懐かしの駄菓子、子供と一緒にワクワク!
ねりまのだがしやの特徴
子供が数円を握りしめて楽しむ、懐かしの駄菓子屋です。
女の子向けのアクセサリーやカチューシャ、スライムも充実しています。
昔懐かしのホンモノの駄菓子が揃った、和む空間です。
子供に駄菓子屋さんを体験させたくて行ってみました。お店は小さいですが、昔行った駄菓子屋でよく見かけたお菓子が多くて懐かしい気持ちでした。
駄菓子はもちろん女の子向けのアクセサリーやカチューシャ、スライムなども売っていました。自転車を置く場所がないので、(目に前の道は狭く車もよく通る)歩きで行くのがおすすめです。
娘と来訪。店主さんと色々お話出来て楽しかったです。再訪ありかな(o^^o)
大人になっても、わくわくする駄菓子屋さん。駄菓子も定価!嬉しい。子供の目線で駄菓子を選べる懐かしい❗下赤塚駅から私の👣で10分位でした。また行こう✨
ショッピングモールによくある、ボッタクリのマガイモンな駄菓子屋とは一線を画す、昔懐かし「ホンモノ」の駄菓子屋。非常に貴重。
古き良き時代を、そのまま残しております。正月三ヶ日の休みくらいで、常に暖かく迎えてくれます。値段やラインナップも、良い意味で驚きだと思います。
懐かしいお菓子が沢山。
懐かしの10円ゲーム。
ワクワクします、狭さもいい感じ。
名前 |
ねりまのだがしや |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

懐かしの駄菓子が多数来ている子供も数円を握りしめてて和みました。