昔ながらの駄菓子、面白い女将と共に!
てりふり屋
お店出来た時からお世話になってます。
駄菓子屋さんですね。
スポンサードリンク
懐かしいお菓子とおもちゃ。
こどもの店ごんだ
だんごは売っていません。
オーナーが子供好きやさしいしお得懐かしい雰囲気で3ヶ月に一回行っている。
駄菓子屋 安田店
昭和レトロ満載の癒し空間。
昭和おもちゃ館
軒下で買ったばかりの駄菓子を食べながら瓶コーラを飲む!
建物は明治時代だそうです。
米子市の150年の懐かしさ。
実重菓子店
駐車場はなく、お店の横に横付けしました。
営業されている、駄菓子屋さんですよ!
スポンサードリンク
昭和レトロの魅力、貴重なお店!
辰巳屋商店
レトロ感あふれる雰囲気に魅せられて店内へ。
凄く昭和レトロで味のある商店。
明治から続く駄菓子屋でタイムスリップ。
岡本一銭屋
引っ越しして家の周りを散策途中で見つけました。
昔ながらの駄菓子屋 こういうお店が長く続いて欲しい。
全 7 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク