春の桜と国際教育。
千葉県立流山おおたかの森高等学校
わざわざ口コミでマナーの注意をしてる人がダサい。
裏門からは少し急な上り階段と、三年通ったら足首が引き締まってそうです年に数度の登校は足腰によく効きました。
スポンサードリンク
テオくん出身の高校、礼儀正しさが光る。
千葉県立流山北高等学校
利根運河から旧東葛病院まで高台下の道を自転車でよく走ります。
地元民に聞いた、全く勉強できない子しか行かないと。
学校が育てた新鮮野菜!
千葉県立流山高等学校
流山おおたかの森駅内でこちらの長椅子を購入しました。
校則が厳しいのか地味な生徒ばかりの印象です。
相撲部の力士も愛するパン耳。
千葉県立流山南高等学校
スポーツ健康コースの生徒さん達と仕事をしました。
相撲部が有名。
全 4 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク