島の歴史を感じる、資料の宝庫。
神宮寺
住職さんが招き入れてくれました。
【島の歴史を知ることができる】本堂内に資料を掲示しているのでご自由にご覧下さいとのこと。
スポンサードリンク
粕屋北部新四国八十八箇所霊場 第82番。
東漸寺
粕屋北部新四国八十八箇所霊場 第82番。
祥雲寺
気持ちのいい空間、神磯崎神社で癒やしを!
磯崎神社
気持ちがいい風がふいてます。
初めて行きました❗✨凄い気持ちのいい空間❤️たくさんの社があって良かった❗また行こうと思います❗駐車場が見当たらなくてそこだけ困りました💦
落ち着くお寺で丁寧なおつとめ。
西光寺
パンチパーマの説法が出来ない住職さんですね。
キレイで落ち着く、お寺さんでーす。
スポンサードリンク
ひっそりと感じる道雪の心。
梅岳寺
立花の家紋 柳川守だっけ、、
左から回ったら門が見えて、それがお墓です、道雪公の墓碑は一番右手、真ん中は道雪公のお母上です。
伝教大師最澄が開いた独鈷寺。
独鈷寺
ただのお寺でした。
素敵なお寺でした。
西に念ずる、心温まる寺。
西念寺
久々の墓参り。
住職、家族の方々は気持ち良く対応していただきました‼️
本堂左手の役の行者の像。
永福院
お父さーん!
本堂に向かって左手には役の行者の像があります。
寿福院
素敵なご住職が迎えるお寺。
大分寺
感じのいいご住職がいます。
素敵なお寺でした。
素敵なお寺でした。
興雲寺
素敵なお寺でした。
賢徳寺
昨年主人が亡くなってこのお寺に納骨してます今まで主人の実家の寺とか私の実家の寺とかしか知りませんがとても 親しみ易く なんでも相談できます有...
全 13 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク