湖畔の蓮とご朱印。
長照寺
もの穏やかな構えのご住職さま、ご朱印も頂けました。
大変貴重なお寺廻りが出来ました!
スポンサードリンク
静謐な雰囲気としだれ桜の絶景。
観音寺本堂
なかなか開いている時に行けてなかった観音寺。
コロナで拝観と御朱印は休止中苔むした山門が素敵です。
沼ノ倉阿弥陀堂
西真行観音堂
東真行行屋
スポンサードリンク
猪苗代町、真言宗豊山派の聖地。
西勝寺
真言宗豊山派の寺。
真言宗豊山派寺院❗会津三十三観音第三番札所の表記があります❗1888年磐梯山破裂崩落で犠牲になられた方々の墓標もあります❗猪苗代町「まちなか...
本堂天井の美しさ、先祖の恵み。
安穏寺
本堂天井が見事です。
お墓のある環境がいいお寺で先祖がねむっています。
樋ノ口子安観音(猪苗代三十三観音札所)
千寿観世音菩薩像と五百羅漢。
毘盧山 天徳寺(曹洞宗)
「猪苗代三十三観音 第7番札所」でもあるお寺です。
五百羅漢が安置されるお寺です。
賞櫻花、超美的秘境へ!
隣松院
賞櫻花超美的秘境。
猪苗代町唯一の浄土真宗、心温まる葬儀。
西円寺
猪苗代町では浄土真宗のお寺はここだけです。
とても心のこもったお葬式をしていただきました。
新しいモノトーンの落ち着くお寺へ。
安養寺
比較的建物も新しく、落ち着くお寺です。
綺麗なモノトーンのお寺です。
仏様と神社が共存する、特別な場所。
釜井行屋
歩きの途中に発見。
行屋の中に仏様と神社の両方が祭られています。
島田地蔵堂
全 14 件