子ども劇場で自由に創造!
まめたんく
お絵かき等で使わせてもらいました。
英会話教室、自主上映会など、みんなで作るコミュニティスペースです!
スポンサードリンク
母も楽しむ、れんこん村。
れんこん村のわくわくネットワーク
2度遊びに行って、お世話になっています。
子育て支援、れんこん村の危機です。
地元の新鮮野菜と串もち。
三本の木フレンド おやさいの集会所
皆さん、かなりお役にたてるものが有りますよ🎵
品数が他の産直に比べると少ないのですが良い物が手に入ります。
若者支援の就労体験、充実の場。
よこはま南部ユースプラザ(なんぷら)
サスペンダーをしている初老の男性ここの所長さん?
電話での偏見差別バカにした態度対応言動。
子供たちが駆ける走りやすい場所!
スポルティフタウン
転勤組で秋田に来たものの部活しかまわりに無くて大変でした。
休日はサッカーの練習で子供たちでにぎやかデス!
スポンサードリンク
楽しいイベントの宝庫!
きよね夢てらす(NPO法人)
イベントがたくさんあります。
光田先生と共に科学的スピリチュアル体験。
日本エドガー・ケイシーセンター
光田先生は爽やかで謙虚で素敵な方です。
科学的かつ、スピチュアルな、現象の人間的研究の場所です。
京都難病支援パッショーネ
京都難病支援。
子どもたちの特別な体験!
コドモ・ワカモノまちing
とてものどかなところで、活動的な団体です🎵
子どもたちにとって普段体験できない多くの体験をさせてもらいました。
涼しい夏にチェンソー講習!
里山を守る会(特定非営利活動法人)
チェンソーや刈払機の取り扱い講習を受けました!
夏は涼しいです。
雨でも楽しめる畑佐鉱山跡。
こうじびら山の家
本当にいい体験ができる場所です。
雨でも十分楽しめます。
正義感溢れる理事長の店。
特定非営利活動法人 心を結ぶタイヨウハウス
正義感溢れる理事長です。
美味しい料理と最高のコーヒー。
ton -屯- | NPO法人リベルテ
御世話様です👍本当にいつも美味しいお料理ありがとうです🌠コーヒーも最高ですね☕😃☀コーヒー好きな自分は飲むと身が引き締まります✨いつも本当に...
ランチで伺いました。
長野市で生まれる新たなつながり。
長野市市民協働サポートセンター
さまざまな立場の人がつながって、ここから何かが生まれる?
社会貢献的な活動をしています。
公園近くで交流しよう!
地域共生拠点・あすパーク
公園の駐車場は 1時間まで200円 以降1時間毎100円です。
地域の方やいろんな活動されてる方との交流にたくさん活用させていただいています。
広現美で出会うmugiccoの彩り。
いつかいちむぎの家作業所
スタッフの対応全然違うよー。
即決で髪ぱっちんとがま口を購入しました。
採れたていちじく直売中!
農事組合法人新治営農組合
いつもお世話になっているお客様です。
採れてる量は少ないですが、直売所でいちじく販売してます。
若者のネットワーク、ここにあり!
NPO法人 Reframe くらら庵
みんなの居場所です。
学校に行かない選択をした子供たち、若者の居場所。
障害当事者が毎週月曜日にZoomで交流しています。
陽だまりの家
障害当事者が毎週月曜日にZoomで交流しています。
お蕎麦最高!
旧川口邸(そば打ち体験所
とっても美味しいです♡お蕎麦最高です!
お姉様方が丁寧に楽しく教えてくださり楽しかったです。
親子の憩いの場、楽しい情報満載!
生活支援センター西
利用者様との憩いの場です。
他の区の支援センターと比較すると、どうかなと思いました。
障害者に優しい、素晴らしい職員の店。
やまさくら(特定非営利活動法人)
障害者に対し職員対応が素晴らしい代ひょうしやが素晴らしいと思います。
お店もあるよ。
犬の糞しまつ完璧!
特定非営利活動法人 日本レスキュー協会
私、サポーター会員でワンコ達に支援させて頂いてます。
犬の糞をきちんとしまつしているし歩行者や自転車に対して気を使うレスキュー犬が訓練している。
梅小路公園の愛情溢れる梅猫。
NPO法人京都どうぶつあいごの会
我が家の子達2匹はこちらでお世話になり手術もして頂き譲渡してもらいましたが…術後も何の問題もなくスクスク元気に暮らしております。
お話ししてもらって、優しい対応で満足でした。
会議室利用後のランチ、便利です!
ぱれっとはだの
会議室を使用出来大変便利なのですが受付が2階で階段を登らないといけない。
平日にランチの営業があります。
桑崎交差点の癒やし空間、ジャズで心安らぐ場所。
羽生の杜 (NPO法人)
とても素敵な場所です。
心のより処的な場所。
お茶とおはぎで時を忘れ。
神饌行器(しんせんほかい)
ゆっくりと時を過ごせる場所です。
こちらで頂いた、お茶とおはぎがとても美味しかったです。
岡山国際で日本語と文化を学ぼう!
岡山研修センター(NPO法人国際教育開発協会)
(原文)It's my first time in Japan,
和風とワーキングカルチャーが催されています。
ボランティアが育てる山の魅力。
かいろう基山
活動が面白い!
高齢の方々が毎日、ボランティアで山を生き返させてます。
モンブランのクロワッサン、しっとり美味。
ゴールデンハープ(NPO法人)フルクテン
また店内スタッフの雰囲気もよく高い評価が得られると思う。
私の職場です。
ナイスハートフェアで心温まる体験を。
NPO法人 畑とキッチン
アリオさんにて、ナイスハートフェアに参加してました。
血の通った福祉です✨
こどもの居場所、火曜と木曜に!
さんまのいえ
あそびに来てね。
ともだちや家族とでも利用できる「こどもの居場所」火曜日と木曜日(祝日を除く)14:00〜18:30 オープンしています。
地元の子どもたちの秘密基地。
まつなぎや
素敵な思いで成り立っている地元の子どもの憩い場ある子にとっては秘密基地心の拠り所や暇潰しなどたくさんの子がそれぞれの思いで利用されています!
親切な方で親子でくつろがせて貰いました。
ブレンメンパークで特別な体験を!
ティアハイムコクア
素晴らしい活動をしています。
素晴らしい活動をしていますね。
カフェではない新しい体験。
ピースジャム
期待外れかな☺️
カフェではないと思う。
ドラマ37.5℃の涙モデルの綺麗な団体!
フローレンス
ドラマ化された漫画「37.5℃の涙」のモデルになった団体です。
1年ほどお世話になりました。
コープステーションで知る、よどがわベースの魅力!
よどがわベース
コープこうべ発行の情報誌『コープステーション』2024年3月号でこちらの「よどがわベース」のことを知りました。
産みたて卵の美味クッキー!
シンフォニー(NPO法人)
クッキーが美味しかった。
材料の良さを生かしたとても美味しいお菓子です。
桐生のポータルでネットを満喫!
キッズバレイ(NPO法人)
桐生のポータルサイトのインターネットカフェです。
桐生市のポータルサイトのインタネットカフェです。
ひな祭りを楽しむ文化祭のひととき。
きらめき広場(特定非営利活動法人)
いつも、開館されているため。
文化祭と芸能祭が見れて良かったです。