朝の挨拶と猪子山の空。
北向岩屋十一面観音駐車場
土日できるだけ朝5時半頃登ってます😉上では常連の方が毎日お詣りしてラジオ体操をされてます☺朝の挨拶気持ちがいいです😊
ここまでは車で入れる。
スポンサードリンク
駐車場は広め、安心停車!
明日都浜大津 公共駐車場
6階以上は「狭い」です。
駐車場1台の間隔が広くて停めやすいです(^_^)
のどかな田んぼに囲まれた、広々駐車場!
滋賀県立大学 南駐車場
ワクチン接種のために使いましたが…広い(笑)周りも田んぼだらけでのどかですw
広い!
琵琶湖の夕陽と水鳥が出迎える。
湖北水鳥公園駐車場
無料駐車場です(^-^)
はすとびわ湖と竹生島です。
夕日染まる、奥びわの森で!
グランドゴルフ場駐車場
夕日に染まっていい感じ!
南側のグランドゴルフ場に隣接の駐車場。
スポンサードリンク
金勝アルプス登山の出発点。
近江湖南アルプス 一丈野駐車場 大津市
登山口が先にあるので通過した結構広い駐車場、トイレあり。
2022.12.29 金勝アルプス登山で利用させて頂きました。
石山駅近くの広々駐車場。
駅前グランド駐車場
石山駅近くにある駐車場です。
石山の夜市の夜に用事があり利用しました。
一人でも安心、絶品杏仁豆腐!
alo 駐車場(ちょっと中華な食堂aloの駐車場です。)
カウンター席もあったのでテーブル席を独り占めするようなことなく食べれて助かりました(笑)杏仁豆腐絶品でした!
中華の概念が変わりました。
JR草津駅近くで花に癒される!
de愛広場東口
利用しやすい駐車場です。
ゆっくり往復して1時間、色々な草木を楽しめる。
今の時期はホタル舞う静かな場所。
三島池駐車場
静かな場所です。
環境、風景共に良し‼️
黒壁スクエアで海洋堂フィギュアの魅力を体験!
ホダヤ神戸町パーキング
黒壁スクエア短時間の滞在ならおすすめかと。
海洋堂フィギュアミュージアム目的で来た時に利用させてもらいました。
無料で砂利の駐車場、仮眠もOK!
安土城跡前多目的広場駐車場
駐車場 駐輪場は無料。
無料。
観光地近くで快適バイク駐車!
八幡堀 日牟禮八幡宮(ひむれはちまんぐう)神社の駐車場
町並みを散策するのに無料駐車場はありがたい。
バイクならここ。
桂浜緑地の美しい朝景色。
桂浜園地 駐車場
4~5台位が停められる駐車場が三ヶ所位有ります。
駐車場は狭すぎます。
絶品味噌田楽と紅葉の中で。
百済寺 駐車場
味噌田楽が絶品でした。
駐車場が無料と言うのは、有り難いです。
ひまわり咲く穴場でアイス!
道の駅 第2駐車場(道の駅 東近江市あいとうマーガレットステーション)
大型車停めれます。
場所は地味だが、結構穴場!
無料駐車場からハイキングへ!
佐和山城跡 駐車場
駐車場スペースはたくさんあります!
佐和山城跡までハイキングするために利用しました。
40年の思い出を湖水浴で。
海津大崎駐車場
以前はキャンプ場で毎年夏は子供達を連れてきて湖水浴したもんだ。
このあたりで、泳いでいた、40年ほど前かな❗懐かしい。
無料の砂利駐車場完備!
太郎坊宮 第三駐車場
無料の駐車場です。
砂利引きの、まぁ普通の駐車場です。
遊具が綺麗!
布施公園 駐車場
遊具が綺麗です。
広い。
近江牛重と広々駐車場。
道の駅第一駐車場(道の駅 妹子の郷)
ゆったりしていて、大型車もOK。
広々とした駐車場。
混雑しない駐車場完備!
志那3 駐車場
BBQしている写真を上げている方がいます。
混んでないのが良い。
イオンタウン駐車場完備!
タイムズイオンタウンアヤハプラザ
いつもいい場所なんだ。
広くて停めやすい!
西明寺の紅葉 美しさ必見!
西明寺 駐車場
駐車場は広いです。
西明寺の上の駐車場は7mまで侵入可能。
皇子が丘公園で琵琶湖花火鑑賞。
皇子が丘公園駐車場
大津市にある皇子が丘公園の駐車場です。
広くて停めやすいです。
赤い橋前の便利な駐車場。
大本山永源寺駐車場(有料)
永源寺から近い駐車場です。
赤い橋の前の永源寺に一番近い駐車場。
石垣で城跡の夢を描こう。
安土城駐車場
安土城を訪問した際に駐車料金1000円程度を払ったのを覚えています。
現存していないけど、石垣から城跡を想像するのが、楽しい。
ハス咲く中堀で、彦根城を満喫!
桜場駐車場
1000円前払い。
駐車場裏の中堀にはハスが沢山咲きますよ。
観光地の中心にあるわりにはお手頃な料金設定でした。
パラカ 彦根市本町第3
観光地の中心にあるわりにはお手頃な料金設定でした。
八日市駅近くを散策するのにとても便利です。
八日市本町駐車場
八日市駅近くを散策するのにとても便利です。
醒ヶ井観光の拠点、駐車場完備!
米原市醒ヶ井駅前駐車場
醒ヶ井観光の起点です。
改修工事中でしたが駐車している車もたくさんあり、駐車しました。
車3~4台のスペース、いい予感!
九品の滝 駐車場
いい予感がする。
綺麗で落ち着きます。
心のよりどころ、伊崎寺へ徒歩20分。
伊崎寺駐車場
伊崎寺に続く参道のすぐ前に駐車場があります。
私の心のよりどころです❤️
森の中の特別なひととき。
湖岸緑地岡山 駐車場
ちょと狭い。
広くてゆったりと利用できます。
無料駐車場から始まる800段の冒険。
立木観音 駐車場
ここから立木観音までけっこう長い階段が続きます。
2021.11 立木観音さんの階段は1/4位で断念…ヒーヒー言いながら降りてきた瀬田川と紅葉🍁が綺麗でした。
地蔵川近くの花芽の彩。
梅花藻見学臨時駐車場
8月下旬頃までみられますが先日の雨で花芽がだいぶ流れた様です。
無人駐車場です 協力金200円を入れる筒があります 地蔵川まで数分の距離です。
駅裏でお得!
NPC24H瀬田駅北パーキング
割りかしら駐車スペースも多いですし上限が500円なのも助かってますよ。
入口までの道がかなり狭くて大変でした。
夜桜と車中泊の贅沢体験。
彦根城駐車場
1回行ったのですが、今回は車中泊で行きました。
夜桜が最高に綺麗でした。
せいらんクリニックで優しさ倍増。
タイムズせいらんクリニック
駐車場だよ。
せいらんクリニックの先生方と受付のお姉さん達が親切で優しく接して下さいます。
落ち着く神社、無料駐車場完備。
田村神社 駐車場
凄く落ち着いた雰囲気で、良い神社です。
かなりの台数停めれます🙏🙏🙏無料です。