国道12号沿い、癸巳町で出会う新たな魅力!
水天宮
806.
2020.08.16
国道12号を癸巳 (きし) 町の
信号から函館本線方向へ 。
スポンサードリンク
水天宮
国道を走っていても見逃してしまいそうな場所にあります。
空知稲荷神社(空知神社境内社)
赤木山神社
一心神社基礎&開基70周年奉納灯籠
スポンサードリンク
赤銅色の鳥居が輝く神社。
空知神社
ななかまどが実生した御神木(結の御神木)🌲が有ります✨落ち葉がハート❤️の形のものを発見😄御利益がますますありそうな神社です👍
手入れがとても行き届いたキレイな神社だと思います。
銅板輝く鳥居と御神木。
空知神社
ななかまどが実生した御神木(結の御神木)🌲が有ります✨落ち葉がハート❤️の形のものを発見😄御利益がますますありそうな神社です👍
手入れがとても行き届いたキレイな神社だと思います。
珍しい銅板鳥居と結の御神木。
空知神社
2025.2.28御祭神天照大御神大己貴命少彦名神空知稲荷神社宇迦之御魂神ご立派な神社です。
御朱印をいただきに来訪。
峰延神社の祭典を楽しもう。
峰延神社
どうやら峰延神社の祭典のようです。
広い敷地なので、ゆっくりとお参りできます。
お社の近くで草むら探検!
南美唄神社
草が生い茂っていて、お社に近づけませんでした。
寂れてます… 維持管理大変なんだろうなぁ…
心を込めてお参りしよう!
山神社
お参りしてきました。
心が安らぐお参り体験。
空知神社 一の鳥居
お参りしてきました。
開発神社の隣、開発福祉会館の魅力!
開発神社
神社の隣には、開発福祉会館があります。
美唄市開発町北にある開発神社を訪問。
美唄町第十区 天照大神(第一農事実行組合)
地神五柱之大神
東明地神碑
全 16 件