木々と竹林の風の音、パワースポット。
塩釜神社
木々と竹林に囲まれ、風の音だけの世界でした。
パワースポットです。
スポンサードリンク
時々の訪問が楽しみな場所。
天神社(天満宮)
たまに行くのです。
元日お詣りして来ました。
御朱印ゲットで幸運到来!
木間塚神明社
忙しいのに時間を割いて下さり御朱印を頂く事が出来ました。
ここに参拝すると、何か良いことが有るかも!
新しくなった巨大な空間、テカリが違う!
美里町 北浦 道祖神
まあ、ナニです、巨大な。
ん~ 新しくなりましたテカリが違うねぇ~
交通安全に御利益があるそうです。
若宮八幡神社
交通安全に御利益があるそうです。
スポンサードリンク
八雲神社
あじさい園
稲荷神社
後藤神社古墳
塩釜神社/熊野神社
日枝神社
月山神社
湯殿山神社
八幡神社
鹿島神社
大きな鳥居と御朱印、静寂の神域。
山神社
大きめの鳥居と神社が目に入り導かれるように入りました。
#書き置きですが、御朱印をいただきました。
頭の大きな狛犬と猫に癒される神社。
日枝神社(北浦二又)
心が落ち着く神社です。
頭の大きな狛犬さんです。
迫力ある小さな神社で目病気克服。
薬師堂
本当に小さな神社です。
なかなか迫力のある表情です。
奥に隠れた社殿の魅力。
熊野神社
社殿は奥にあるので目立ちません。
見入ってしまいました‼️
山の神神社
雪の季節の日本庭園もステキ✨ですよ❗️氷の張った池に浮かぶ赤い橋、見入ってしまいました‼️
白山神社です。
白山神社
白山神社です。
とてもかわいらしいお顔の狛犬さんです。
不動堂記念館
とてもかわいらしいお顔の狛犬さんです。
草が生い茂る 厄除けの聖地。
常磐神社
鎌田醤油の氏神様かな?
灯籠が倒れて管理されていない状態でした。
お稲荷さんらしくないです。
三輪足神社
お稲荷さんらしくないです。
由緒等はなく創建年月は不明。
青生神社
由緒等はなく創建年月は不明。
神輿堂と神楽殿
全 26 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク