珍しい酒が豊富で安い!
伊勢屋ガリバーリコー通り店
COSTCO商品を取り扱いしていました。
安い!
スポンサードリンク
レフズ
カインズ隣接、家族で楽しい買い物!
フードマーケットマム 桃里店
カインズとオートバックスと同じ敷地で駐車場も広いです。
レジが混雑していてもレジ応援が来るのが遅過ぎる。
新鮮豊富な秋刀魚寿司、至極の逸品。
フードストアあおき沼津店
スプーンが立つほどカチカチの餅が入った手作り栗ぜんざい💦満足度低いです(●`ε´●)
改装中でした・・・2024/9/14 改装後に再度訪問。
魚と惣菜が豊富な場所。
マックスバリュ沼津沼北店
品物やお惣菜を色々替えておいてあり、時期や季節を考えてくれてあったり、大変なのに。
wattsという100均が入っていました。
スポンサードリンク
静岡名産が集まる、魚がしの寿司も!
しずてつストア 沼津駅前店
静岡土産もあるスーパー。
上に魚がしがあるから、魚がしの寿司やおにぎりまであった。
エビス屋書店で買い物満喫。
ピアゴ香貫店
カネミのお惣菜&寿司がなかなか美味しい。
朝9時から営業しているので、買い物するには助かります。
新鮮なゆめぴりか、魅力満載!
マミー三園店
目当ての品を探すのに苦労します。
北海道産のゆめぴりかが有り、購入、めちゃくちゃ美味しく頂きました。
鮮度抜群、夜の美味しい寿司!
西友松長店
2023/4/3 初利用ビックデーと比較してどうかな?
という意味では安い駐車場は海側の千本街道から出入りした方が良いと明確に言える。
広々とした清潔感、24時間買い物の味方!
西友沼津店
併設で100均や床屋、しまむらなども入ってます。
いちいち店員さんをレジに呼び鈴で呼び出すのが、心苦しい。
鹿児島の味、天文館通むじき。
エスポット沼津駅北店
近隣のヨーカドーがなくなり心なしか潤ってる感のある昔ながらのホームセンター。
話し方も親切で物腰が柔らかい印象を受けます。
新鮮野菜と夢庵が揃う!
ユーコープミオクチーナ新沢田店
私は好き!
敷地内には「和食レストラン 夢庵」も有ります。
焼きたてパンとイートインの幸せ。
マックスバリュエクスプレス沼津西沢田店
初めて入りました。
昔この場所ににぎやかなちょっと素敵なスーパーがありましたがその跡地にイオンができて良かったと思っている人もいるでしょう。
ダイソー併設、便利で楽しい!
マックスバリュ沼津カタクラパーク店
ダイソーとドラッグストアが併設されたスーパーです。
チェーン店の中で普通だと思う。
お刺身最高!
スーパーカドイケ 本店
カドイケさんの惣菜、どれもとても美味しいです❗
沼津市は裏通りに入ると道が狭くなるので本当に不便です。
沼津の新鮮魚、伊豆の味!
マックスバリュ沼津香貫店
いつも魚が新鮮で沼津の地の魚が有るから利用しているスーパーです。
日常品から伊豆半島旅行必需品までほぼ買い揃えられる印象でした。
焼きたてベーカリーでお買い得!
マックスバリュ沼津柳町店
国道1号から500mほどに位置。
駐車場も店内も広いです!
鹿児島の美味しいスイーツ、天文館通むじきの白熊発見...
エスポット沼津駅北店
よっぽど専門的なものじゃなければだいたい揃う。
エスポットは長い付き合いです。
清潔感あふれる買いやすさ。
マックスバリュ沼津原町西店
レイアウト変更後から清潔感と買い物のしやすさが格段に上がったように思えます。
以前は、トマトヨーグルトが置いてありました。
浜名湖帰りにお惣菜盛りだくさん。
マックスバリュ沼津原町店
普通のスーパ一です。
浜名湖周辺観光の帰り道初めて寄りましたが1つ五十円の惣菜は頑張って居るな~と(^o^)沢山種類が有り 悩みながら選んだらどれも美味しかった!
カットは1000円、スッキリ満足!
カットファクトリー マミー原町店
マックスより1円安いだけならマックスに行くよ下手だな経営が毎日市場に捨てる品物あるからそれを目玉に売れば客足伸びると思う。
スタッフの対応も感じ良くてさっぱりしました。
伊東店で楽しむ、質の高い品揃え!
フードストアあおき沼津店
いつでもクオリティのいい品物が有るから助かります。
品物は良い物が多くて良いのですが…レジに2列に並べばいいのに何故並ばないのか不思議。
大切にされる酒屋の温もり。
スズマサスーパー
当時ご主人は私達を相当大切にして下さっていました。
商品が、ほぼ賞味期限が切れているのが多くていや。
冬のフォーマル、素敵な出会い。
ラピス沼津店
冬の毛皮のコートを探していた所凄く素敵でフォーマル用に使用できるとても良い品に巡り会えて本当に感謝しております。
素敵なお店でした。
全 24 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク