ツツジに囲まれた展望台でノンビリ!
織姫の丘展望台
遊歩道を下りるとツツジに囲まれた展望台が見えて来ました 誰も居ないのでノンビリ出来ました。
折爪岳に4基ある展望台のうちの二戸市側の展望台です。
スポンサードリンク
歴史ある趣の桜、旅の安全祈願。
賽の神のエドヒガン
とても歴史のある、趣のある桜です。
住民から長年信仰を集めてきた。
馬仙峡公園の桜が待つ。
馬仙峡公園のしだれ桜
待ち合わせで行きました。
馬仙峡公園にしだれ桜を植樹しました。
二戸市民文化会館の桜
桂清水
スポンサードリンク
ふるさと自然公園センター・もりの学び舎
愛宕神社の麓から湧き出る天然のミネラルウォーター。
愛宕の清水
愛宕神社の麓から湧き出る天然のミネラルウォーター。
中央線開通記念碑
二戸市 総合スポーツセンター前の時計台
明治の歴史を感じる水場。
堀野清水
明治初期のころから利用されてきたそうです。
山の水(湧水)
馬淵川公園の山桜
韓国済州島守護神(トルハルバン)の石像
岩手国体剣道競技記念プレート
二戸・折爪岳の美味しい湧き水。
山居湧水
コーヒー沸かして飲んだら非常に美味しい。
飲める湧き水でコーヒーでも現地で沸かして飲もうってなわけで。
二戸の石割桜、見事な満開!
石割り桜
桜の木は立派で満開の時行けばとてもいいんじゃないかな。
生命力の逞しさ、過激しました。
すごくキレイですよ~。
金田一の石割桜 ソメイヨシノ
すごくキレイですよ~。
九縁の三本松
谷地大滝の橋脇にある滝!
谷地小滝
駐車スペースが無いので農繁期は駐車には注意が必要。
谷地大滝に向かう道路の海上川にかかる橋の脇にある滝です。
メガネバイキングで探す、あなたの一番!
上米沢地区 宝マップ
メガネバイキングとはなんだろう。
相馬大作の石碑へ、心の旅を。
志行雄偉の碑
二戸の偉人「相馬大作」の石のモニュメントが建っています。
安比川を眺めながら。
安比の追分石
道路から安比川が見えます。
上里コースの女神岩、絶景のひととき。
天地峠
登山道・上里コースの女神岩頂上の手前にあります。
全 23 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク