東京駅で楽しむ、サーターアンダギーの揚げパン。
ブーランジェリー ラ・テール グランスタ東京 京葉ストリート店
出発前のコーヒータイムや待ち合わせのひとときにも最適です。
ドーナツがあり買ってみました。
スポンサードリンク
バターの王様、エシレへGO!
エシレ・メゾン デュ ブール 丸の内
東京駅から徒歩10分。
甘いもの好きな友人に連れられて行ってみました。
懐かしい味の惣菜パンが豊富。
ファリーヌ キムラヤ
懐かしい味がする手作り惣菜パンがたくさん。
調理パン、菓子パンともに充実しています。
東京駅限定、レンガあんぱん!
東京あんぱん豆一豆エキュート東京
豆一豆凄い美味しいですよ!
東京駅構内のエキュートにあります。
秋葉原で新作タルトを楽しむ。
VIE DE FRANCE 秋葉原ベーカリー店
駅からすぐなので朝の時間調整に使いました。
木の実とメープルのタルト220円、新作。
スポンサードリンク
神保町で楽しむ、感動の味サンド。
ベーカリーアベ
目新しさなどはありませんが、間違いのない値段と味です。
種類が豊富。
驚きのシミットとポテトパン!
あつんこパン
一見パン屋とは思えないお店構えですが、異常においしい!
シミット(トルコの胡麻付きパン)とピュアホワイトを食べました。
パリの衝撃、イスパハンを!
ピエール・エルメ・パリ ホテルニューオータニ店
美味しいお菓子やケーキを売ってます。
入口間違えるとなかなかたどり着けません。
靖国神社近くの絶品ベーグル。
ファクトリー(FACTORY)
改装前からよく通ってました。
チョコベーグル300円とチーズベーグル330円買いました。
美味しいガレット、パンの極み!
ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内ブリックスクエア店
テイクアウトでパンを買って帰りました。
日曜日15時頃に訪問。
パティスリー サダハル アオキ パリ 丸の内店
贈り物に最適なお店帝国劇場の近くにあります。
どれが人気商品か教えていただき大変よかったです。
干支の龍も魅力!
シェ・カザマ
店頭に今年の干支の龍が、パンで造られてます。
可愛いし、美味しいし、パーティがとっても盛り上がります!
市ヶ谷の老舗で味わう懐かしパウンド。
洋菓子ゴンドラ
しっかりおいしく、ここにしかない洋菓子が買える。
昔ながらの洋菓子店といった印象。
90分待ちの絶品 N.Y.キャラメルサンド。
N.Y.C.SAND 大丸東京店
東京のお土産やギフトで人気のお店。
東京に住んでいる私が、一番大好きなお菓子です。
半蔵門のカジュアルイタリアン。
エリオ アンティカ フォルネリア
姉妹店のこちらは今回初めてカジュアルな夕食会で伺いました。
今回いただいたもの↓チーズの盛り合わせ1800円~生ハムと自家製サラミの盛り合わせ1900円~チーズは北海道のファットリアビオのやつ。
至福の甘さ、ハニートースト。
カフェ&ベーカリー ミヤビ 神保町店(CAFE&BAKERY MIYABI)
水道橋駅から徒歩で5分くらいの所にあるお店です!
モーニングを食べたくて、初めて行きました。
有楽町のパン屋で食べるパリの美味。
ブラッスリー・ヴィロン 丸の内店
職場の近くですが行ったことなかったので予約してランチに訪問。
大大大好きなお店♡とにかくParis!
パリバゲット優勝の味、至高のクロワッサン。
ル・グルニエ・ア・パン 麹町本店
クロワッサンとバケットが特に自信ありのお店。
2010,15年にはパリバゲットコンクールで優勝。
飯田橋駅近、焼き立てパンの宝庫。
パーニス ダ・ヴィンチ
朝ごはん用に食パン(パン・カレ)を購入!
飯田橋ではとても有名なパン屋さん。
半蔵門の素朴美味クッキー。
ローザー洋菓子店
現金決済のみ。
半蔵門のクッキー3大名店のひとつ。
神保町のタルト名店、絶品のショートブレッド生地。
STYLE'S CAKES & CO.
お客様に美味しいパイのケーキと教えて頂き予約して伺いました!
訪問日2024年11月神保町駅から少し歩いたところにある「タルト」と「キッシュ」がテーマのケーキ屋さん『STYLE'S CAKES \u00...
函館名物チーズオムレットを東京で!
函館洋菓子 スナッフルス 有楽町店
名古屋高島屋の10F大北海道展に出店時には欠かさずオムレットをゲットしにいきます。
チーズオムレットが人気なんで買って来ましたいただきましたチーズ感すごいし 美味しかったでもお値段高め 函館行かなかったから良しとしましょう。
パレスホテル地下で味わう逸品スイーツ。
ペストリーショップ スイーツ&デリ
個人的にはどれを選んでも間違い無し!
素敵なテイクアウトのスイーツとデリのお店❤️伝統のシャンティイも購入可能。
飯田橋から徒歩6分、 クロワッサンとマカロンの魔法...
パティスリー エドモント(ホテルメトロポリタン エドモント内)
13時30分以降の予約を勧められましたが、あきらめてパンを購入することに。
「パティスリーエドモント」を訪問。
ミッドタウン日比谷の絶品フランスパン。
JEAN FRANÇOIS(ジャン・フランソワ) 東京ミッドタウン日比谷店
イートインスペースもある。
English notation is also below!
本場のマカロン、驚きの味へ。
ピエール・エルメ・パリ 大丸東京店
お一人用864円のピンク色のマカロンケーキ(ルビー)をチョイス。
230511季節限定のチーズケーキ イスパハンを頂きました。
歴史を感じる王道クッキー。
泉屋東京店 麹町本店
日枝神社、神幸祭で昼食後にクッキーを頂きました。
2024年春のねこ缶!
秋葉原駅前、ハンバーグ・たらこパスタ!
VIE DE FRANCE 秋葉原ダイニング店
席は広くスペースはゆったりしています。
ハンバーグやパスタなど色々ありました。
広島三原発、絶品クリームパン。
八天堂 東京メトロ永田町駅店
まさかこんなところにという場所にあります。
テイクアウト】この日は家族の手土産でこちらのクリームパンを。
アトレ秋葉原で出会うミニカヌレの幸せ。
ドンクエディテ 秋葉原アトレ店
小さな店舗ですので、パンの種類はさほど多くないです。
東京都秋葉原駅のアトレ秋葉原にある【ドンクミニワン】訪問しました。
秋葉原の紅茶とタルト♪
ア・ラ・カンパーニュ秋葉原店1F
こちらのカフェを見つけました。
ケーキ1つに約1000円は高いかなと思います。
美しい芸術品、麹町のスイーツ。
パティシエ・シマ
食べて美味しかったスイーツ麹町のパティシエシマさんのプリン🍮@patissiershimaプリンの上には生クリームorチーズ系ムース状のもの...
年の瀬に職場に持っていきました。
神田駅近く、焼きたてパン100円!
フジパン 神田
値段はとてもお手頃。
少し値上がりするみたい。
JR市ヶ谷駅改札前、フードロス対策パン。
フレッシュベーカリー神戸屋 市ヶ谷駅店
改札のすぐそばで便利です。
閉店時間が近いとフードロス対策で安くなります環境にやさしいお店 お財布にもやさいいです。
最高のピザ、地図で探せ!
ピザーラ 神田店
色々なトッピングやソースで楽しめます。
最高のピザ!
東京・有楽町で味わう可愛いドイツパン。
プラネット・ショコラ プラネット号 有楽町
ドイツのパンが頂けます。
見た目がかわいくて、パンもおいしかったです。
東京バナナコラボ、人気の美味しさ!
シュガーバターの木 大丸東京店
「よろしければ、おまとめしますか?
お土産を買いに行きました美味しいです。
霞が関駅で見つけた絶品おやつ!
ラップド クレープ コロット 霞ケ関メトロ店
乗り換えて六本木方面へ行くためにホームへ下りたら見つけました。
昔は東京駅にあったんだけどね。
全 38 件