新潟の風味深い笹団子。
笹だんご仁右衛門
なおかつ一回り大きのでおススメです。
新潟に行った時は、必ず行くお店です!
スポンサードリンク
大きなコーヒーカップの店で、特製フレンチトースト。
王様の珈琲
軒先にある大きなコーヒーカップのオブジェがいいなぁ。
少し短い文になることを許して頂きたい。
国道8号線の季節を味わう。
田沢農園
ミルクとハニーゴルゴンゾーラを食べました。
新潟旅行に行った際に見つけたお店。
ボリューム満点なシロノワール!
珈琲所 コメダ珈琲店 三条店
初めてコメダのナポリタン食べました。
軽いディナーで訪れました。
海鮮丼とカキフライ、毎日通いたい!
和食堂梅ケ井
ジャージャー麺大盛。
村のファミレス的なお店。
スポンサードリンク
新潟で味わうボルガライスの極み。
喫茶あくび
友達と2人で入店。
朝10時からALLメニューOKな喫茶店モーニングもありますがその他メニューもオススメです。
ITOYA CAFE
カバン屋が営業するカフェ。
三条市の「ITOYA CAFE」に来ました。
昭和のレトロカフェで癒やしを。
ルイジアナママ
数十年ぶり?
ネーミングのかわいいお料理がたくさんあります。
住宅街の隠れ家、絶品あんみつ。
あんみつ屋カフェ
静かでのんびりわらび餅を堪能出来ました。
昼下がりにおばちゃん達に大人気!
三条産米とスパイスの旨味。
カレーキッチンPandora
平日昼に来訪。
匠のガタバリチキン(辛さ匠)で別皿1つ100円の生ハバネロと生ブートジョロキヤの2皿を頂きました。
昭和レトロで過ごす贅沢なひととき。
コーヒー村
純喫茶ならではの落ち着いた雰囲気とBGMが心地良い。
1番奥の席でゆったりと過ごす事ができました。
香ばしいパンと濃厚カルボナーラ。
チャールベリー
その後に出るサラダ類が盛りだくさんでお腹いっぱいになりますパスタはカルボナーラを選びましたが濃厚で美味しかったです。
よく通っていた道だけど、お店の存在に気づきませんでした。
濃厚な抹茶サンデーと極甘メロンパフェ!
カフェ トゥジュール
いちごパフェが食べたくなって行きました。
ドリンクのメニューもいろいろありました。
懐かしさを感じる抹茶クリーム。
鯛Cafe 三条店
クリームたい焼きをいただきました。
たい焼き自体はめっちゃ美味いけど接客中にイヤホンをしながらスマホをいじってる(インスタのリールを見てる )のはどうかと思った。
カラフルな光が照らす純喫茶の魅力。
純喫茶ゆり
ナポリタンがひと目でわかるレトルトソースかけたやつでした(T_T)でも他の方の写真見るとちょっと私の時と違うんだよな…。
落ち着いた雰囲気で、シブいお店です。
喫茶店の隠れ家、こくわカレー。
こくわ屋 籐兵衛
思いきやなかなかイケる 玄米 白米ハーフハーフでお店の雰囲気は喫茶店カウンター5席テーブル2×2ご馳走さまでした。
カレーが美味しい。
お花に囲まれてリラックス。
花てらす 家族葬リビング三条
妻が行ってみたいとのことで一緒に🎵ワンコインランチとコーヒーをいただきました。
お勧めです❗️👍️⤴️
サイホンコーヒーとモモちゃん。
トラベランドカフェ
サイホンで淹れるコーヒー最高でした。
コーヒーや軽食を楽しみながら、旅行の相談ができます。
全 18 件