薔薇と美味が交差する場所。
ローズショップ
シンプルに ヴァニラソフトクリームが美味しかった!
散歩した後に!
スポンサードリンク
家山駅そばの茶ノベーゼ、絶品ランチ!
寿園 CAFE
味の想像が付かない期間限定「茶ノベーゼ」を頂きました。
千頭駅にトーマスの仲間たちを見に行くために町営バスの待ち時間(1時間)の間に利用しました。
森の中で味わう、癒しのログハウス喫茶。
こもれび
奥の目立たない場所にあり、本当にレア感満載の喫茶店です。
お料理もスタッフさんの接客も素敵なお店です。
川根町の抹茶たいやき、絶品!
たいやきや
もっと早くくれば良かったのか、この味がわかる年になってから来たのが良かったのか、感慨深いですおでんも真っ黒くて駄菓子屋でおやつ代わりに食べて...
抹茶たいやきを買いに行きました。
静岡の隠れ家で本格コーヒー。
アルム珈琲店
休日、ドライブの途中で寄りました。
静かに飲めるお店は貴重な気がします静岡に帰ると必ず寄るお店私はコーヒーゼリーとコロンビアが好きですコーヒーゼリーは夏期間だけ冬は窓から見たチ...
スポンサードリンク
フルーツたっぷりのフレンチトースト。
チャールストン
日曜日の昼に伺いました。
平日の15時頃訪問。
朝7時から満席!
コメダ珈琲店 島田吉田インター店
スタッフに温かみがある 値段は高いが満足。
朝7時から営業してます週末は8時にはほぼ満席になるくらい人気なお店ですよモーニング時間帯ですとドリンクの料金でパン\u0026卵がついてきま...
落ち着いた雰囲気で味わうローマ風スパ。
ラバーソウル
店内は落ち着いた雰囲気でゆったりと過ごせました。
お店はお洒落!
渋味と甘味、静岡茶体験!
日本茶ひといき。
お店の中で購入したドリンクを飲むことも出来ました。
もう去年から販売はやっていないとのこと。
ホタテドリアと明太子オムライスで心も満たされる!
ポプリ
初めてランチで行ってみました。
店内が広く綺麗で落ち着きます。
島田市のテラスで、わんこと共に美味ランチ!
a.e.r
初めてわんこを連れてテラスにてランチに行きましたがご飯も美味しくスタッフさんも良くリピートする事間違い無しのお店です♪♪雨天でしたがテラスで...
今回はランチの時間に伺いました。
大井川鉄道沿いの夢のジビエ料理。
お野菜遊び 食堂カフェ樵 kikori 【前日までに予約を…】
すべてとても美味しい料理でした。
中に入れば至るところに夢の世界があるような素晴らしいお店。
ホッとするサイフォン珈琲とシャインマスカット。
ホッとcafe
ここは本当に珈琲が美味しいお店です。
近くの角打ちのお店の開店まで時間調整で入店。
本川根の隠れ家、えびアボカドサンド!
TRUNK
何年かぶりのランチ。
いっぷく茶処やませきの少し奥の横に在る為気を抜いてると通り過ぎますよ。
大井川鐵道を眺めるおとぎの国。
ひぐらし(11時30分〜13時まで予約営業)
大井川鐵道笹間渡駅舎の中にあるカフェです。
自然いっぱいの良い雰囲気のカフェ。
お洒落な昭和喫茶で煮込みハンバーグ!
喫茶 ん
お店からトーマスが見れた!
1年ほど前にリニューアルしました。
のどかな島田で極上コーヒーとケーキ。
きっさ風待
なおさら靴を脱いで上がる居心地の良さを感じました。
回りに何もないような所にポツンとあります。
隠れ家で味わう、エビトマトクリームパスタ。
里山カフェ ゆうふう
陶芸展に行きました。
デザート、ドリンクで1100円で安かったです(o^^o)今回ゎエビトマトクリームパスタを食べたので、次回ゎピラフ食べたいです😋
薔薇ジャム香る、バラソフトのお店!
ハートローズ
かわいいお店床のマットを購入しました。
ソフトクリームをいただきました。
蓬莱橋前のおしゃれカフェで手作りの幸せを!
b -cafe
初めて伺いましたがランチのドリアもシフォンケーキもめちゃくちゃ美味しかったです!
雰囲気もいいし、スイーツも凄く美味しかった!
島田で味わう絶品プリン!
ACHO
とてもなめらかで美味しいプリンでした。
プリンが濃厚で凄く美味しいです。
PayPayで笑顔満開!
ラ・ミニョン
いつもお世話になります。
PayPay使えます!
赤松地蔵へ行く見晴らしハイキング。
柏原
ハイキングコースの、途中にあります。
車の場合、下の県道から、赤松地蔵へ。
西側の道からパトカー出現!
うおがし銘茶 静岡工場
ここの西側の道からパトカー出てきたよ‼️
真心込めたハンバーグの味。
グループホーム陽だまり ひだまりカフェ
こだわりの食材を真心込めて調理していることがよくわかります。
ハンバーグがとても美味しかったです。
エレガントなサービス、隠れ家の魅力!
カフェギャラリー日和
看板があるのでそこを入っていって外観の建物を目指してゆっくり行けば分かるかなあと思います。
看板があるのでそこを入っていって外観の建物を目指してゆっくり行けば分かるかなあと思います。
全 26 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク