愛媛の厄除け、毎日祈願中!
やくよけ大師霊場
毎日行ってるそうで、それ以外は日曜日の昼12時に一座だけ行ってるそうだが、詳細は問い合わせて下さい。
やこうじやごうしょうじが有名ですが愛媛県にもこんなに素晴らしいところがあることを僕を含めて広がってほしいと思います。
スポンサードリンク
無人販売が生む、新芽の特別品!
シキミ無人販売所 松本
サカキとも新芽の季節で長持ちしないため、無人販売をお休みさせていただきます。
スーパーのものより綺麗でお安いです!
自然に包まれた落ち着きの空間。
さくらペット霊園
自然に囲まれて落ち着く雰囲気です。
旭新開墓地
大きな花びらのエドヒガン。
大通庵とエドヒガンザクラ
ここのエドヒガンはそれらと比べると花びらが大きくソメイヨシノに近い感じを受ける。
スポンサードリンク
祖母の葬儀に感謝が溢れる場所。
御荘霊苑
祖母の葬儀でお世話になりました。
松前町筒井の農家生まれの味。
義農作兵衛墓
松山藩筒井村(現松前町筒井)の貧しい農家に生まれました。
安徳天皇の歴史を感じる。
安徳天皇陵
少し登ったところに鳥居があります。
僅か8歳で崩御した安徳天皇を祀る場所。
花と緑の公園墓地で心の安らぎを。
道後聖墓苑
花と緑の公園墓地、という謳い文句は嘘ではありません。
大切なペットへの感謝を。
愛媛総合ペット霊園
涼しくなったので久し振りに墓参りへ…コロナ禍で毎年開催の集団法要がずっと中止になってるせいか霊園を見下ろす斜面にある墓地は草も生え放題で少し...
16歳になる柴犬の休止でお世話になりました。
井関邦三郎氏の墓、歴史を感じる場所。
井関邦三郎墓所
ヰセキ農機を立ち上げた井関邦三郎氏のお墓です。