群馬で楽しむ鯉のぼりと新緑。
神流町役場本庁舎
自転車で3日掛けて遥々東京からやって来た、何故来たのか忘れたしまったが、道中何処の寺に泊めて貰った、昔寺は学校名と氏名を言うと泊めてくれた、...
長閑な処です(^^)夏は川遊びで盛り上ってます♪
スポンサードリンク
妙義湖のダムカード、要注意!
安中市役所 上水道工務課中木ダム管理事務所
古さのせいか荒れてるように感じてしまいました。
妙義湖周辺は少し薄暗いです。
高崎の町を歩いていて、説明板を偶然見つけました。
高崎市 勤労青少年ホーム
高崎の町を歩いていて、説明板を偶然見つけました。
玉村町で話題のあおり運転注意!
玉村町役場
対応◎!
関係者があおり運転をしたそうです、近隣住民のかたはお気を付けください。
中学生の憩い、音楽と共に。
コスメ・ニスト千代田町プラザ(町民プラザ)
中学生の勉強や雑談できる場所がありとても良い環境です。
6月12日土曜日にて総務企画グループの取材を受ける予定になっております🎵
スポンサードリンク
歴史ある建物で味わう特別な時間。
群馬県藤岡合同庁舎
建物の老朽化。
草木ダム正面の木工所で、特別な出会いを!
わらべ工房
一昨日、諸用で伺いました。
草木ダム正面の木工所です。
富士見町の親切な味方!
前橋市 富士見支所
わからないところ親切丁寧に教えてくれるので障害者でもいいですよ‼️お勧めです。
前橋市北部にお住まいの方はおすすめです。
三角屋根と円弧、明和町の風景。
明和町役場
タムラさんが嘘ついている移動させててください迷惑です。
三角の屋根とバスストップの円弧の屋根が特徴シンボルツリーもいい感じです。
新しくてきれい、親切な職員!
伊勢崎市 市民サービスセンター宮子
職員さんがみんな親切です。
新しくてとてもきれいで便利です。
職員の優しさが響く、古き良き空間。
高崎市片岡長寿センター
職員の対応は良いのだけど、建物が古くて気の毒。
久しぶりの習字、楽しい時間!
桐生市職業訓練センター
パソコンをやってます。
習字久しぶり!
ぐんま橋カードを貰いに伺いました。
群馬県伊勢崎土木事務所
ぐんま橋カードを貰いに伺いました。
木の温もり感じる、地域愛あふれる場所。
昭和村 地域活性化センター
選挙の投票に行きました。
中は外からみるより木をたくさん使った建物だなと思った。
藤岡市の大切な火葬場。
偕同苑
老朽化しています。
藤岡市の火葬場・葬儀場です。
神流町基幹集落センター
車の充電も安心、便利な行政施設。
高崎市役所 倉渕支所
行政の施設。
たまに車の充電でお世話になってます。
片品村最大のホールで、特別な時間を!
片品村 文化センター
道の駅の隣。
片品村最大のホールです。
町長室近くで安心の申告体験。
中之条町役場
ジムが欲しい、頼む町民ジムをつくってくれ。
とてもひろびろして、落ち着いて、用事が、出来ます。
会議にぴったりな空間!
高崎市役所 たかさき人権プラザ
会議で行きました。
たぶん、いい。
明るさピカイチ!
太田市 綿打行政センター
保健手続きで大分待たされた。
明るさでは ピカイチです✨✨✨
国保手続き、親切サポート!
前橋市 粕川支所
great service.
国保の手続きに行きました。
北軽井沢の情熱医療、頼れる先生!
長野原町へき地診療所
へき地医療にかける情熱が伝わってくる🥳
別荘が北軽井沢にあり、本当に助かっています。
明るく綺麗な空間で、親身に対応!
前橋市 宮城支所
職員の皆様❤️丁寧親切‼️有り難いですね。
明るく綺麗。
併設喫茶店の焼きそば、安くて美味!
渋川市 北橘総合支所
対応は悪くない入口から喫煙所が近過ぎる。
隣に併設された喫茶店の焼きそばが安価で美味しい!
太田市のドライブスルー廃品回収!
太田市外三町広域清掃組合・リサイクルプラザ
粗大ゴミを捨てたく初訪問。
可燃ごみと家電はダメですって。
ぐんま橋カードを貰いに伺いました。
群馬県桐生みどり振興局桐生土木事務所
ぐんま橋カードを貰いに伺いました。
西邑楽にある終末処理場。
西邑楽水質浄化センター
西邑楽にある終末処理場。
昭和の車が魅せる、懐かしの空間。
東吾妻町立中央公民館
いつも有難う御座います。
私の子供の頃は呼び方が違いましたね 《読みたいけど 買うほどの欲求が湧かない》時は 県立図書館か コチラに伺います。
伊勢崎市青少年育成センター
高山の公民館で学ぶです。
高山村 いぶき会館
教育委員会や商工会が入る建物。
高山村民が利用できる公民館です。
大桁砂防ダム近くの無料釣り場。
大桁緑地公園 休憩管理施設
市で管理してる無料の釣り場です。
大桁砂防ダムを見たかったのですが、近づけませんでした。
心温まる丁寧な接客、体験して!
みどり市 東支所
丁寧に対応していただきました。
マンホールカードが手に入る店!
群馬県下水道総合事務所
マンホールカードのために訪問。
マンホールカードがもらえます♪平日限定なのが痛い・・・。
町の集団健診、親切対応!
板倉町B&G海洋センター
この場所は体育かんです。
町の集団健診でした。
開店前でも楽しめる、ソフトクリーム。
もみじ平総合案内所
ソフトクリーム食べてみたいですね。
売店、観光案内所、冬期(11月から2月は16時までの営業)
群馬大学の隣で、学食体験!
太田市 テクノプラザおおた
隣にある学食のお店は、誰でも入って食事出来るらしい?
設計 長谷川逸子竣工 2008年。
おおた芸術学校
証明書発行は、感じ良いここで!
高崎市 倉賀野市民サービスセンター
とても感じ良いのでいつもここで証明書発行します。
丁寧な対応で良かったです。
真夏でも涼しい公園で、子供が大喜びのローラー滑り台...
安中市 細野ふるさとセンター
標高が400mあり真夏でも涼しい公園にはかわいいアマガエルがいますよ写真もなしに語るとは・・・・2022.5 追加しました。
ロング滑り台は、よく回るのでよく滑る。