道の駅で味わう嶺北牛と手作りコロッケ。
田舎料理 与作(道の駅 土佐さめうら)
地元客らしき人で混んでました。
3回目の利用です。
スポンサードリンク
郷土料理が楽しめる隠れ家カフェ。
cafeかのん
丁寧に作ってくれます。
お昼ご飯を食べた後でお茶目的で訪問しました。
特別純米酒60と魚料理の最強タッグ!
「桂月」-KEIGETSU- 土佐酒造株式会社
桂月 超辛口 特別純米酒60スッキリ辛口だけど旨味があるラベルにあるように魚にあいそう😋😝😍魚料理一品でも酒がささえてくれる🤩🥰💓
県外の酒屋さんでこちらのお酒を購入するのは難しいと思われます。
れいほく高原牛乳使用の濃厚ソフト。
珈琲茶房・甘味処 地蔵庵
丁寧にじっくりと淹れてくれたコーヒーはこの旅で一番の味わいでした ☕️❥(˘͈ᵕ ˘͈❀) フゥ~…
日陰でアイスいただきました、濃厚で美味しかったです。
750gの肉増し牛鉢、満足感抜群!
牛長食堂
肉の量が倍になるようでかなり食べ応えがありました。
ボリュームがあるので料理の量を説明してもらえて感謝します。
スポンサードリンク
こだわりの若いワイナリーと絶品ソフトクリーム。
ミシマファーム /ミシマファームワイナリー
高知県初のワイナリー。
すごいこだわりの若いワイナリー頑張ってもらいたい。
安くていい商品揃い!
サンシャイン 田井店
安くていいですねぇ🎵
お刺身などの盛り付けがよくないです。
晴れた日にツリーテラスで。
瀬戸川ツリーテラス
晴れた日に利用したので気持ちの良い昼食がとわました。
ニ度三度、梅やサクラ前線が、山をかけ上がるたんびに、気にかかる、九郎丸!
樹齢800年の銀杏の木とリンゴ狩り。
湖畔りんご園
樹齢800年の銀杏の木です。
りんご狩りは秋の初めに行うのが楽しいことです。
全 9 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク