信州の名店、十割そばの極み。
そば処さくら
提供までに時間がかかります。
洒落た店内で博識な女将さんの打った十割そばを頂けます。
スポンサードリンク
ごま油感たっぷりのローメン!
梨花食堂
梨花のローメンがだいすき!
梨花さんのローメンの大ファンです。
京都のおばんざい、女将が心を込めた味。
京のおばんざい居酒屋内海
料理が旨い女将さんも上品で話も楽しい。
なにをたべてもおいしいです。
140年の古民家で味わう至福のおまかせ丼。
古民家民宿おおたき
古民家を半年間改装して造られた素敵な民宿。
140年前の古民家。
絶品の握りと最高のマグロ。
鮨亀
夏は冷酒、冬は熱燗👺👺👺👺👺👺👺👺👺
メニューは少ないが味は確か!
スポンサードリンク
冬の熱燗と焼き鳥が最高!
鳥きん 辰野店
美味しい焼き鳥食べるなら鳥きんさん。
店主が好きです、出張でまたきたらうかがいます。
絶品卵焼きと最高の刺し身!
磯舟
今日は磯舟で焼き肉丼とポテトサラダをいただきました😊とっても美味しかったです。
何を食べても美味しいです。
辰野で味わう爆盛チャーシュー!
らーめんじゃげな辰野店
私は炙りチャーシュー味噌ラーメンと嫁はまぜそばをいただきました。
辰野 じゃげなさん、爆盛チャーシュー 1000円。
絶品!
山賊焼とちっ子
テイクアウト700円 イートイン定食1200円テイクアウトがめちゃいっぱいいました。
お店の雰囲気は自分には合いませんでしたのでテイクアウトしました。
山下清が愛したおにぎり。
タイガー食堂
おにぎりが気になっておにぎりとラーメンを頼みました。
この周辺を通った際にいつも伺っています。
パリパリ鰻の香ばしさ、絶品!
小坂鯉店 天竜河畔
老舗の料理を味わいたくてふらっと夜に伺う。
自分の中では最高の鰻。
刀削麺と生ビール、満足美味!
中国家郷菜 福和笑
中華メニューが豊富で、選ぶのに迷うくらいです。
安い早い美味いにプラスして、女性店員の接客がとても良い。
ボスカイオーラの魅力、家族で楽しむ。
トラットリアベガ
まずキリン生中うまい!
国道153号線沿いの町外れにあり地元では知る人ぞ知るお店です。
辰野町の秘伝ソースカツ丼。
神田食堂
「梨花」開店までの腹ふさぎ。
ソースカツ丼を食べました!
辰野町で980円ランチ、豊富なメニュー!
リストランテ・ミラノ
土日もランチセットがあってお得です。
とても美味しいです!
気さくな大将の創作料理。
旨いもん屋 兎㐂
席も隣との間隔もゆったりしていて👍料理も美味しかったです!
大将と 呼びたくなる店主が こだわった料理の 数々😃 何を たべても 間違いないですね。
風情ある細麺蕎麦、粘り気たっぷり。
いわかがみ
正月三が日暇で、たまたま空いていたここに来ました。
これこそ蕎麦です。
心と身体が喜ぶ隠れ家カフェ。
農民家ふぇ あずかぼ
美味しくて見た目にも綺麗なビーガンメニューを提供してくれます。
雰囲気も良く、スタッフさんも優しくて、癒されます。
クセになるチョリソーとココナッツあんパン。
辰野製パン工場
チョリソーののったパンはソーセージの辛さとパンの甘さがクセになる美味しさです。
味も雰囲気もサービスも最高。
地物野菜が集う明るいファミマ。
ファミリーマート JA小野たのめ店
泊まる宿周辺の事をお伺いしたら、丁寧にご対応頂きました。
普通のファミマ。
広い駐車場で楽々アクセス!
ローソン 辰野樋口店
道路沿いで駐車場が広いので利用しやすい立地です。
信州山賊焼バーガー と 炭火焼鳥ももタレ2本を求めました。
海無県でも日本海の味!
居酒屋 日本海
リーズナブルな価格で美味しい料理がいただけますビールは一番搾りが良かった。
海無県でも日本海は美味い‼
昭和レトロな雰囲気と絶品ココナッツあんぱん。
辰野製パン工場
真のオススメは「パンの端切れ」。
みのわテラスでピーナッツバターに出会いました。
長野の酒造好適米、感動の新米。
瀬戸ライスファームのお米
新米購入させていただきました。
2017年に品種登録された長野県の酒造好適米。
地域の農家直送、地元スイーツ満載!
ファミリーマート JA平出店
いたって普通のファミマ。
普通のファミマです。
八ヶ岳牛乳、信州の味を!
セブン-イレブン 辰野伊那富店
買い物しやすい。
まだ店員が慣れておらず、研修生に会計に当たると不安が増すので☆3つです。
峠を超える前に必ず!
セブンイレブン 辰野平出店
普通対応ですね。
立ち寄り安い。
自然を感じる茅葺き温泉。
かやぶきの館交流体験館よりあい工房
そば体験できる。
Good value food and hot spring.
マルニスーパー特製の美味鰹たたき!
マルニスーパー
マルニスーパー特製の鰹のたたきがとても美味しかったです。
もつ煮が美味しい。
むらかみ君の接客で快適休憩!
セブン-イレブン 伊北インター店
普通のセブンイイレブンです。
むらかみ君と言う定員さんが親切丁寧な接客でとても良かったです。
地元の食材が豊富な店!
タナカストアー
自動販売機釣り銭入ってなくて買いにくかったけどないより良い。
地元の食料品店です。
明るい女将と美味しりんご。
こばやし園
いつもここでりんごを発送してもらいます。
女将さんの接待が凄く良い印象で伺って良かったなと思いました。
信州ドライブ、むらかみ君の接客でリフレッシュ!
セブン-イレブン 伊北インター店
むらかみ君と言う定員さんが親切丁寧な接客でとても良かったです。
通勤経路で使い勝手良い。
おやつ cafe 心此処 こころここ
田舎の味を落ち着いて呑む。
おばば亭
田舎の食事処です。
落ち着いて呑める。
ばんの商店
二回松茸を買いましたが、2度とも腐っていました。
南信ヤクルト販売株式会社 辰野サービスセンター
全 37 件