十和田市の隠れ家、絶品バナナパンケーキ!
Cafe Happy Tree
店員さんの落ち着いた感じ全て良かったです。
店員さんがメニューについて丁寧に説明して下さいました。
スポンサードリンク
生け簀の新鮮ホタテ、味わい満点!
熊谷ホタテ販売所
愛想が悪すぎおばさん小売りなんてみたいな感じなのかなぁ⤵️
という話もありましたが、連日の大雨だった後ということもあってか、軒並み午前11時には本日売り切れということで店じまいしてしまったところがほと...
福寿草の肉厚イカ焼き、絶景ランチ!
福寿草
やっぱり福寿草のイカ焼きは、いつ来ても肉厚で美味しいです😋
場所的に景観が良く食事と共に楽しめる。
むつ市No1の鳥唐揚げ!
居酒屋 和風ダイニング みつのや。
あまりにも普通過ぎてコメントが無いです。
定食屋さんでした。
三棟の鉄骨ハウスで美味しいいちご狩り!
泉清水いちご観光農園(旧:南郷グリーン農園)
鉄骨ハウスが三棟あります。
その中でも、ここのいちごは美味しいです。
スポンサードリンク
甘すぎないさくらんぼソフトクリーム!
スイーツガーデンKUDO
甘すぎずとても美味しいケーキ🍰のお店です。
バニラコーヒー☕コーヒーバニラ?
青森食材の真髄、感動イタリアン。
OSTERIA ENOTECA DA SASINO(オステリア エノテカ ダ サスィーノ)
月に1回訪問している。
これまでで一番感動したイタリアンかもしれません。
常連に愛される焼き鳥屋、レバーの美味しさ!
とり平
地元の常連さんに愛される店。
美味しいですよ!
煮干し出汁のサンラー坦麵!
まるまつ イオン七戸店
お気に入りは、サンラータンメン!
店を出てトイレを探しに行くのが面倒以外は良いと思う。
じゅね串もちと美味リズム。
迷ヶ平しもに
現れた廃墟⁈(笑)駐車中の車がいなければスルー。
じゅね餅、干し餅など、地域伝統の食べ物が有ります。
鍛冶町の本格担々麺、700円から。
中国料理たかお
そこそこ混んでましたが、テーブル席で食べれました。
旅行でパッと入った中華屋さん。
青森の地元料理、鮮度と美味しさ!
磯じま
県外からの訪問です。
出張で、初めて青森に行きました。
津軽中里駅近く、絶品シュークリーム!
御菓子司 松しま 本店
昔からの伝統的なお菓子からオシャレなケーキまで幅広く取り扱っているのが凄いです。
2022/12に訪れました。
ジャージー牛乳の濃厚ソフト。
アビタニア ジャージーファームCaféMilMu
流石ジャージー濃厚さっぱりコク旨し!
ジャージー牛乳のソフトクリームが食べられます。
健康的なランチを毎日楽しむ!
駅西カフェ プラット
お得感あるランチ🍴値段も安かったのはびっくり。
此処は病院の隣で駐車をどこにしたら良いのか迷いました。
手打ち中華そばで感動。
食事処おりと
和洋中の普通の定食屋さん。
こうゆう中華そばが最近たべたかった。
中泊町で味わう、絶品フルーツロール。
じゅうもんじ屋
フルーツロールめっちゃ美味しかった(*´∇`*)プリンもオススメです!
おすすめされて行きました!
馬刺しと桜鍋、夢中の美味しさ!
㈲小田桐産業 馬肉屋
馬刺しと言ったら小田桐産業だと思います。
馬肉は青森では五戸の有名店があるが、こっちの方が好きだな。
最高に美味しいフルーツサンド!
食処・櫻屋
日替わりメニューの豚バラ定食をオーダー。
ワンコインで利用しました。
青森三大ソフト、濃厚な幸せ。
ジャージー・ファームズ・ファクトリー
今は奥の工場みたいな建物での販売でした。
自分でハードルを上げてしまった。
美味しいシャリと前沢牛の絶品寿司。
太助寿司
金曜日の午前11時30分頃訪問しました。
ネタは美味しのは当たり前ですが、酢飯がとにかく美味しかったです。
250円弁当で地域密着!
スーパー玉井
つがる豚を買いに行きました。
地元民でよく行きますが、値段は安く重宝しています。
窓から田園、心満たすコーヒー。
PINO Coffee Roaster(ピノコーヒーロースター)
昨日コーヒー豆を買いました。
窓一面から見える田園風景を見渡しながらコーヒーが飲めます!
昭和の味懐かしい!
連翹
中華料理 がメインです三戸駅前の無料駐車場から 50 M くらいの場所にあります。
9割出前、美味しい。
カリポリ貝ひも、ホタテが安い!
㈲アラコウ水産
カリポリ貝ひも!
ホタテ安く買えます。
ホルモンサガリ自販機で濃厚ラーメン。
石神ラーメン
ホルモン旨し。
自動販売機でホルモンサガリ焼き肉❗買えちゃう❗シャモロックその他はピンポン押して購入❗旨し推し推し❗
日当たり良好!
小沢田観光果樹園 (9月は、ぶどう、梨、りんご狩り)
桃狩り、大きくて日当たり良好な箇所を、選んで食べました~。
屋根がかかってたのでさくらんぼ狩り楽しめました。
隠れ家で味わう、新鮮野菜ランチ。
食彩工房 ラ ファミーユ(la famille)
野菜がとにかくスゴい!
何年ぶりの訪問でしたが近くにあれば是非通いたいお店です。
サラレバメンでスタミナ満点!
ラーメン処吾作
十数年ぶりに再訪しました。
ラーメンののぼりを見つけあぁここでいっかぁと軽い気持ちでいざ入店みそラーメンとラーメン半チャーハン運ばれてきたうそ!
勝浦タンタンメン、美味しさ満点!
豪ーめん 十和田店
岩手からやって来た二郎系ラーメン屋。
写真は玉ねぎ中華大プラスチャーシュートッピング 玉ねぎの甘みが丁度良く美味しい一杯でした 裏に駐車場もあり利便性はいいと思います。
豆乳ソフトでほっとリラックス。
天狗とうふ店
豆乳ソフトあっさりなのに濃厚で本当に美味しいです!
豆乳ソフトは、甘さ控えめで美味しかったです。
桔梗野の絶品イカ刺し、光蘭の魅力!
光蘭
注文した料理すべてが美味しい中でもイカ刺の肝あえは絶品でした。
光蘭いいですね。
魚介の風味、満載の味噌ラーメン。
麺屋 徳
ほんのり魚介のだしが入ってました。
味噌のスープ味見して次回は味噌ラーメン食べようと思います。
青森で味わう一撃煮干し!
麺道舎 ぜくう
こんなに美味いラーメンがあったとは!
個人的な感想ですが、青森市内の煮干し系ラーメンで一番です。
Moya Hillsの柔らかカツサンド。
パンと珈琲の店 ねこのて
10/21(金)のお昼に訪問。
コーヒーが、美味しいよ。
八甲田とライアの祈り、特別なケーキを。
ケーキハウスアルパジョン 下長店
ケーキは いいとは 思います。
何かの記念日にはこちらのケーキを購入します。
カラフルな電飾で、イカの丸焼き!
居酒屋 伝ちゃん
店内のは落ち着いていて、メニューが大変豊富でした。
イカの丸焼きは、なかなか食べれない美味しさだった!
桜エビ香る、熱々お好み焼き!
鉄板焼えん
牡蠣のお好み焼きが美味しかった。
鉄板焼き食べたい時はこちらに。
鮮度抜群、活イカ定食の宝庫!
活イカ備畜センター
出来れば内緒にしておきたい場所です。
2021/07/03 活イカは7月下旬くらいから入荷予定のようです。
囲炉裏の古民家カフェ、特別なひとときを。
くまcafe(改装休業中)
奇跡のハンバーガー‼️隠れ家的雰囲気がまたオシャレ😍😍😍
物足りなさは全くなかったです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク