海と船の歴史を体感!
海上保安大学校図書館
旧海軍兵学校図書 伊能忠敬地図。
保安庁と海と船がいっぱい!
スポンサードリンク
質と量が揃う書庫で勉強!
琉球大学附属図書館
一般入れない❗
素敵で勉強に最適な場所です。
ここで過ごす、心温まる瞬間。
金沢大学附属図書館自然科学系図書館
不错,以后就住这里了はい、私は後でここに住んでいます。
なぜここはいつもとても暑いのですか(原文)Why is it always so damn hot in here
フクニチャージ図書館(附属図書館)
行った事ありません。
福澤諭吉と慶應の歴史。
慶應義塾図書館 旧館
福澤諭吉の生涯が展示されています。
耐震工事をしたのち2階も一般公開されるようになりました。
スポンサードリンク
本が一箇所に、癒される空間。
佛教大学 成徳常照館(図書館)
様々な種類の本がたくさんあって場所的にも癒されます。
図書館司書さんがとても親切です。
跡見学園女子大学 新座図書館
横浜ドリームランドの思い出。
横浜薬科大学 図書館
ドリームランドの懐かしい雰囲気が残っていてへいへいおじさんを思いつきます!
専門書から単行本など約33,000冊の蔵書があります。
村上春樹ワールドで心地良い読書。
早稲田大学国際文学館 村上春樹ライブラリー
予約取得が難しいようです。
日曜日14時半頃に予約制13:40~15:10の当日枠内で入館出来ました。
涼しい空間で名護市立図書館を満喫!
名桜大学 附属図書館
とても涼しく、居心地がいいです。
北部では名護市立図書館と並ぶ大規模な図書館。
歴史的由緒を感じさせる綺麗な図書館。
明治学院大学図書館
歴史的由緒を感じさせる綺麗な図書館。
サイレントゾーンで静寂を満喫。
和歌山大学附属図書館
とてもお世話になりました。
サイレントゾーンと聞くと物音1つ立ててはいけないように思いますね…
夜22時まで、本が豊富な空間。
東北大学附属図書館 本館
評価は高かったのだが、今はどうだろうか?
新型コロナウイルス感染症対策のため、利用に制限があります。
多彩な蔵書が揃う、きれいな図書館。
岡山県立大学附属図書館
ずいぶん前に訪問しました。
学生や教職員のみです❗️蔵書も多く 専門書や外国の本も多数揃っています県立図書館と共通化しています。
大学生応援!
千葉大学附属図書館 本館
テスト期間の大学生の味方です。
清潔感があります。
東京のクールなライブラリ。
東京芸術大学 附属図書館上野館
一部エリアは利用禁止です。
これは東京で最もクールなライブラリだと思う:)(原文)i think this is the coolest library in toky...
拓殖大学図書館
残念。
メチャメチャ綺麗な蔵書量!
大阪公立大学杉本図書館
在校生の方や知っている方いましたら教えて頂きたいのですが。
メチャメチャ綺麗でこの蔵書量は凄い。
日曜日も開館!
慶應義塾大学北里記念医学図書館(信濃町メディアセンター)
素晴らしい環境。
北里記念医学図書館。
多彩な蔵書、夜も勉強。
岡山大学附属図書館 中央図書館
Wi-fiが弱い。
図書館です。
日本最高の図書館でカレーを!
早稲田大学 中央図書館
2階のカレーをよく食べました。
迷惑な高齢者さえいなければ、日本最高の図書館だと思う。
静かな環境で学べる、豊富な本。
福岡大学中央図書館
今は一般の人は利用できないようです。
とても静かで集中して勉強できます。
法政大学多摩図書館、蔵書数174万冊。
法政大学多摩図書館
蔵書数や設備ともにトップクラス。
目的の論文が見つかりました。
荘厳な外観、東大図書館。
東京大学総合図書館
夜の図書館です。
建物外観のみの写真です。
近藤逹夫氏も驚く広さ!
神戸市外国語大学 図書館
大阪外国語大学名誉教授)が自著の本を閲覧したいということで訪れました。
広いし良い感じ!
広島大学生も集う、自習と読書の楽園。
広島大学中央図書館
Good place for self study and reading.自習と読書に適した場所。
Quiet and cozy静かで居心地の良い。
オリジナリティ溢れる近未来デザイン体験!
成蹊大学 図書館
見学させて頂いた時、受付の方達が皆さん大変親切でした。
在学中アルバイトしてました。
美しい半円形図書館、感性を刺激する静寂。
国際教養大学中嶋記念図書館
ワタシデモしゅうちゅうデキソウ。
とても 美しい 構造で24時間使えるろは驚き。
快適なサイレントルームで自習!
京都工芸繊維大学附属図書館
たくさんお世話になっています。
2階のサイレントルームは快適。
桃山学院大学附属図書館
素敵な建築と漫画に囲まれて。
近畿大学中央図書館
スタッフの方々はいつも丁寧に対応してくれています。
第一図書館も新図書館も最高😃⤴️⤴️ここで学べる学生は幸せ😃💕
学部生御用達の歴史的図書館。
京都大学 吉田南総合図書館
学部生御用達。
部外者だが入り口で申請して閲覧することができた。
八事駅直結、中京大図書館で学習に集中!
中京大学名古屋図書館
名鉄鶴舞線八事駅に直結している交通の利便性が良い「中京大学図書館」です。
静かに集中して学習に打ち込める環境がある。
ひらめきの出会い、あなたの新発見。
沖縄県立看護大学附属図書館
個別の自習ブースもあり、学生には便利な図書館。
実は最近知った。
緑に囲まれた宝の山。
関西学院大学図書館
いつもお世話になっております。
私はこの大学の中で図書館が1番好きです。
府民特権!
大阪公立大学 中百舌鳥図書館
府民なら利用できます。
大学の規模にしてはややコンパクトな図書館。
自習や睡眠に最適なほん和かふぇ!
金沢大学附属図書館中央図書館
ほん和かふぇがあり、図書館内も広々としていて良い。
図書館の中にオオスズメバチとかカメムシが蔓延ってるのをどうにかしてほしい。
東北大学附属図書館 工学分館
かっこいい図書館で読書!
東京理科大学葛飾図書館
神楽坂理科大卒のワイ氏うらやましすぎて涙目。
優秀な大学だけあって図書館が充実している。
映画のようなアイビーリーグの雰囲気。
神戸大学附属図書館 社会科学系図書館
自然と勉強に集中出来る。
ステンドグラスの美しさに見とれていただけでした。