京都のおばんざい、女将が心を込めた味。
京のおばんざい居酒屋内海
料理が旨い女将さんも上品で話も楽しい。
なにをたべてもおいしいです。
スポンサードリンク
おひさま香るケーキとアイス。
シャトレーゼ 伊那ナイスロード店
2~3年前まで、その名前すら知りませんでした。
ケーキはもちろんですが、アイスも美味しい!
まろやかコーヒーと昭和の香り。
プランタン
とても落ち着いた雰囲気で古き良き喫茶店です不思議と長く居たい感じでしたお料理もおいしいのでたまに食べに来ています店主さんもご高齢の方で落ち着...
昔懐かしい喫茶店😊値段も全体的にリーズナブル。
満開の薔薇と素敵なおもてなし。
ポレポレの丘
それに騙されてはいけません。
【メモ】20210415テレビ朝日「グッド!
飯田駅前、絶品御幣餅!
蔵の御幣餅 飯田店
そのまま食すには心許ない。
ここにも小木曽製粉所があります。
スポンサードリンク
140年の古民家で味わう至福のおまかせ丼。
古民家民宿おおたき
古民家を半年間改装して造られた素敵な民宿。
140年前の古民家。
絶品の握りと最高のマグロ。
鮨亀
夏は冷酒、冬は熱燗👺👺👺👺👺👺👺👺👺
メニューは少ないが味は確か!
特製ポークカレーと美味チーズケーキ。
虹の村陶苑
落ち着いた雰囲気でゆっくりとした時間が流れています。
スタッフの対応もよくまた行きたいと思います。
飯島町の絶品五平餅、山椒の香り。
ふるさとの味いいじま
飯島町の国道沿いの小ぢんまりした休憩場所、、かな!
山椒味噌の五平餅がお勧めです。
飯田市で楽しむ、スタイリッシュなキャンプ用品!
焚き火 野営ショップ mocmoc
所狭しと色々あり、店内の雰囲気が無骨な感じで良かったです。
お店もオシャレで店主の方も親切で楽しい時間でした!
優しいマスターがいる待たなくていいお店。
ヤマト運輸 天竜峡営業所(飯田川路)
日時に届かず 当日何も連絡無しいかがなものかと。
親切に対応してくれます。
中川村チャオで味わう、自家焙煎の極み。
自家焙煎珈琲専門店 CAFE CERRAD カフェ セラード
中川村チャオさんの中で営んでおられるコーヒー屋さん。
コーヒーの自家焙煎が売りのお店です。
マスターと楽しむ、絶品馬刺し!
あぶ
馬刺最高に美味しかったです😁
オーナーの人間性で集まる楽しいお店。
創作料理と豊富な酒、味の宴。
旬sai 酔家 蔵人 Crowd
料理のクオリティ高く、美味しいです。
おつまみも美味しく、雰囲気の良いお店です✨🙆
軽井沢南の頼れる休憩所!
ファミリーマート ヤオトク南軽井沢店
周りにコンビニが少ないので助かります。
地元の酒とか、お土産になるもの迄あった❗素晴らしい❗
ハラミがうまい穴場の隠れ家。
焼肉亭おおまち
お肉の質がいいね!
居心地の良いアットホームなお店です。
母の古稀祝いに 絶品ランチ定食。
遊膳長田
鱈西京焼 ふっくら焼き上げてありとても美味しい。
普通に美味い!
地域共通クーポンでお得にりんご!
鶴田農園
他のリンゴ屋さんを四件ほどまわりましたがこの店が一番高いように感じました😅
毎年シーズンになると必ず買いに行きます。
軽井沢の素敵な家カフェ。
trees
素敵な雰囲気の家カフェ。
オーナーさんのセンスが光る cafeです。
窓から絶景、陽射し満点ブランチ。
カフェレスト・センジュ
具材の味つけが濃すぎでした。
【ポイント】・絶景【感想】かなりの絶景です。
スパイシーなめんどん冷麺、旨さ満点!
めんどん
久しぶりに寄らせてもらいました。
この時期の、めんどん冷麺もすごく美味しかったです。
絶品!
信濃ハム
布巻ロースハムがとてもお美味しいです。
ベーコンをお試しあれ。
じゃがいものチヂミが最高!
ふじき
じゃがいものチヂミがめっちゃくちゃ美味しかったです😁
食べ物も美味しいし飲み物も豊富です❗
夏らしい冷しゃぶ定食、必見!
ログさん。
ランチ手頃で美味しかったです。
普通に美味しい定食屋さんです。
イナゴ佃煮と原木椎茸、地元の味!
うるぎふるさと館
川向うには同級生(つれ)の実家。
イナゴ佃煮、原木椎茸などの地域のものを販売してます!
行者ニンニク摘み取り体験!
キハダ飴本舗
他にはない味!
行者ニンニクの摘み取りもできるそうです簗場駅で写真撮りました。
湯田中産の驚き無添加味噌。
(有)関谷醸造場
竜王旅行で湯田中に宿泊した際に立ち寄りました。
お試しで安い方の味噌を買って帰りましたが驚くほど美味しかったです。
うんめぇ最高の林檎と巨峰。
青木農園
うんめぇ最高の林檎でした。
ここの親子わ良い人6月になるとブルーベリーの時期になります。
夜勤の合間に、食材確保!
セブンイレブン 大町九日町店
すごく揉めているタイミングで来店してしまい気まずかった午前四時でした。
山小屋三泊四日の食材確保する為、利用しました。
静かな夜、感動の接客。
ファミリーマート 信州須坂亀倉店
ドライブの途中で緊急避難しました。
トイレを借りたくて寄りました。
日本一のプルーン農園で味わう!
梅屋果樹園
確かに種類も豊富のようですが おじいさんの話が長いのと 「ピンクのヒモが付いてるもの以外食べるな」と念を押され 行ってみると紐がついてる木に...
規模、品質共に日本一のプルーン農園だと思います。
長野の蒸したおやき、絶品!
ながと製菓大島屋 道の駅店
柔らかいふぁっとしたおやきが美味しいです。
ここのおやきは日本一美味しいです。
毎月通う!
船場
毎月✨必ずお世話になってます😊お料理も最高〜です✨いつもありがとうございます😊
何十年も 通わせて頂いていますまず お刺身類が 美味しいです。
焼き鳥とローメン、至福の一皿。
居酒屋みなみ
焼き鳥とローメンはさいこうだね。
本日は忘年会でモツ鍋を食しました。
高遠のメインストリートで、変わらぬカツ丼を。
だるまや
ここに来たら、スペシャル天丼1
快く迎え入れていただきました。
濃厚タレで楽しむ美味焼肉。
高砂
行き付けの焼肉屋さんです。
美味いし価格も手ごろ そして割りと空いている!
飯田の夜を締めるラーメン。
屋台ラーメン
一回行ったらもういいかな?
実はおいしいラーメン店が多い飯田市。
シャインマスカット大福と柔らかおやき。
(有)丸屋製菓舗
地元の老舗和菓子屋さんです。
シャインマスカット大福170円、美味しかったです。
想像を超える旨さ!
ひだまり農園ブルーベリーの丘
今まで食べたブルーベリーの概念が変わるおいしさでした。
知人のSNSにこちらのブルーベリーが紹介されており、ネットで購入。
ごま油感たっぷりのローメン!
梨花食堂
梨花のローメンがだいすき!
梨花さんのローメンの大ファンです。