地元産の新鮮野菜と八女産レモン!
星野村農産物直売所びそん
野菜🥦や果物🍊やまんじゅうなど地元の物産品があります。
こちらでは玉露を購入。
スポンサードリンク
100円で選び放題、美味しいパン屋。
京都伊三郎製ぱん 八女店
久しぶりにいつてみようかと、おそかった。
種類が豊富で迷いますがおおむね100円でかえます。
廃墟の中の唐揚げ、198円の贅沢。
マミーズ 後ノ江店
活気がなくてびっくりした。
八女のキャンプ場に行く時、利用したことがあります。
小郡イオンの九州よかたまご。
和食のたまご本舗株式会社
小郡イオンで皆様の作られた 九州のよかたまごを毎週購入してます。
鶏の体にとってとても良い原料を餌にブレンドして与えているそうです✨もし福岡に行く機会があれば是非こちらの会社の卵を使っている店で食事してみた...
湯葉揚げに喜ぶ美味しい贈り物。
ゆば屋はな花
品数が少なく感じた。
揚げたらとても美味です。
スポンサードリンク
新鮮な魚と地元野菜、活気ある八女の宝。
JAファーマーズAコープ八女店
野菜は新鮮なのでよく利用します。
ほぼ午前中に行くのですが客層も疎らですね。
マルキョウの特売品でお得を実感!
マルキョウ 八女店
安いんですけどね。
マルキョウにしかない安い商品を求めてでしょうね。
地元民が選ぶ新鮮刺身とお惣菜。
アスタラビスタ 黒木店
近くのキャンプ場へ行く際に寄りましたお惣菜など豊富で良かったです。
黒木に余りスーパーが、ないので助かります😀
24時間営業!
マックスバリュ八女本町店
西鉄バスの八女営業所から歩いていける場所に在るAEON系列のお店。
朝は店員さん忙しいのでしょうね~だいたい挨拶もしてくれませんw今までで 1人くらいかなぁ感じのよい人と会ったのは。
新茶と茶スイーツ、お茶畑の絶景。
八女美緑園製茶
新茶を予約して飲みました。
カフェも併設されていてお茶スイーツがお茶畑の見えるテラスでいただけます。
久留米絣の魅力、モンペを堪能!
うなぎの寝床 旧丸林本家
家族で伺いました。
もんぺ博覧会に行きました。
夜12時まで、安くて助かる食材。
ドラッグストアモリ 納楚店
色々買えるから助かる。
よくサラダを買うのですが、よく売り切れてます。
八女の道の駅たちばな美味しいおつまみ340円!
中山かまぼこ店
八女の道の駅たちばなでおつまみでござる購入340円也。
美味しいそれと安価。
冬キャンプの買い忘れも解決!
柴山商店
調味料、カップ麺、飲料、日用品、文具など一通り置いてあります。
こちらの商店を利用しました(^^)近くに商店があって本当に助かりました。
トータルファッション ハシヅメ(衣料品店)
株式会社カノ
100円で楽しむ驚きの体験!
中島 直売所
すべて100円です。
甲木缶詰白木倉庫
中園牛乳販売店
おかず工房
木下食品(株)
全 21 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク