古墳と歴史を学べる場所。
しもつけ風土記の丘資料館
下野の国の成り立ちを分かりやすく勉強できました。
下野国分寺跡と下野国分尼寺跡の間にある(いや敷地の中に国分尼寺のお堀跡がある)資料館で無料。
スポンサードリンク
下野薬師寺の歴史散策、ひとときの旅。
下野薬師寺歴史館
跡地という感じ。
再建回廊などがあり散策に向いています。
勾玉作り体験、歴史の旅へ。
とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター
常設展事が立派。
天兵の丘公園内にある資料館。
全 3 件