樋島大橋で釣り三昧、色んな魚が待ってる!
坊主島 樋島大橋
橋が狭いため信号機で交互通行している。
橋を渡るために信号待ちがある。
スポンサードリンク
上天草二号橋公園で休憩を!
二号橋公園
水洗トイレあり 無料駐車場。
トイレ休憩で初めて立寄った。
朝9時開園で運動スタート!
松島総合運動公園こども広場
トイレも施錠と成っており、早朝運動したい人は利用できない。
以前のような大型遊具は撤去されて「小学校低学年迄」向けの遊具しか有りません。
松島町阿村地域まてが海岸線!
まてが浜緑地広場
松島町阿村地域まてが海岸線!
広場
スポンサードリンク
天草四郎が通ったかもしれない道(看板)
UKIUKI SEA PARK
海の家で感じる心のリセット。
八福キャンプ場
キャンプ場などと同じ敷地内にある簡易的な民宿を利用。
芝がふかふかです。
海に囲まれた小島のキャンプ場。
小島公園キャンプ場
シーズンオフなので、夏にもう一度行ってみたいです。
サイトDでキャンプしました。
天草四郎の像と歴史の宝庫。
天草四郎公園
何と公園は整備工事中で、立ち入り禁止。
休憩ついでにサクッと天草四郎について知るには良いかと。
干潮時に渡れる小島、冒険気分満載!
外平海岸自然観察公園
人がいなくてgood自然いっぱい。
干潮時は島へ歩いて渡れます。
夏に見れるハッチョウトンボ!
白嶽森林公園キャンプ場
下の湿原の木道がボロボロでそのうち怪我人が出ると思います。
ここの近くのドルメンと矢岳神社がが好きです。
絶景夕陽と波音の公園。
宮津海遊公園
駐車場もトイレも清潔。
車止めて、犬と歩きますね😃散歩するのに、気持ち良い公園です。
天草の絶景キャンプ、心も躍る!
龍ヶ岳山頂キャンプ場
2024/8/3にグループで伺いました。
トイレも綺麗で私達にとって全て完璧な条件が揃ってます。
穴場の釣りスポットと桜。
姫戸公園
結構穴場の釣りスポットでオススメです👍
春には多くの桜が咲いて綺麗な公園です。
天草四郎の景色に感動。
花海好公園
展望台は景色を眺めるのに最高です!
☂️も上がり蒸し暑いなか行ってきました😃温泉のすぐ上に展望台が良くみると船の形をしていました。
海の目の前で子連れバーベキュー!
上天草市 諏訪公園キャンプ場
ここでキャンプする時はホームページから会員登録をして予約サイトから予約が必要です。
海の目の前のロケーションはすごくいい。
龍ヶ岳の眺め、心に残る!
龍ヶ岳山頂自然公園
天草にいるんだと実感できる場所です‼️ハート岩もいいですね‼️天草に来て良かった‼️今度は晴れた日に来ます‼️登山は最高です‼️
ホンダインターナビの誘導する二間戸からは落石で登れません。
波止場でキス釣りを楽しもう!
東風留漁港
波止場は長く現場まで大変だが考え工夫したら魚が釣れる場所。
海が綺麗でキスが釣れる。
維和桜と花公園で花見気分!
桜・花公園
九州オルレ天草・維和島コースに参加しました。
桜公園の名が示す通り3月下旬頃に行くのがよい公園横です。
アガサ・クリスティの世界観を。
峯公園
There’s no one here and so quite so beautiful. I was surprised that th...
豪華なトイレがあります😃3400万円。
次郎丸岳で天空の天草を堪能!
次郎丸嶽登山口
太郎丸岳に次郎丸岳はピークに個性があって素敵な山でした。
ちょっとわかりにくいけど近くに公衆トイレあり。
明るい海一望の公園で、釣りを楽しもう!
宮本研記念公園
釣りポイント。
明るい海が一望のもとに見渡せる公園です。
シオマネキと遊ぶ、自然海岸の驚き。
シードーナツ潮溜まり
今はどうなのでしょう?
海側には、白色のシオマネキがいます。
赤崎港近くの龍ヶ岳町公園。
漁村広場
龍ヶ岳町赤崎港付近にある公園です。
大きな東屋とトイレがあります。
鳩の釜公園
大きな東屋とトイレがあります。
気温0℃、幻想的なけあらし体験!
観音の池公園
遊泳も釣りも禁止です。
道路わきの駐車場より。
閑散とした空間で心をリセット。
教良木河内山村広場
閑散としているので、ただただぼーっと出来るのがいい。
湯島周回コースの十字架へ!
原城スポット公園
また湯島周回コースを歩いていると大きな十字架が視界に飛び込んできた。
公園のブランコとすべり台で素敵な思い出を!
葛崎児童公園
公園内にはブランコとすべり台、てつ棒があります。
仕事帰りに気軽に立ち寄れる。
前島地区芝生広場
仕事で通っています。
全 31 件