満開のコスモスと秋風に癒されて。
上場高原
10月17日に初めて伺いました。
10月上旬から中旬のコスモス満開の時期は最高です。
スポンサードリンク
丘の上の圧巻巨石群、見晴らし最高!
川平の巨石群
小高い丘の上にいくつもの丸い巨石が点在しています。
圧巻の巨石群が見れます。
猫が集う米ノ津港の憩い。
みなと公園
とくに遊具のある公園ではありません。
異様に猫が多い。
芝生の広場で親子遊び。
築港公園
隣を国道が通っており幼児は目が離せないですね。
通ったのか解らないけど。
“遊具充実!
城山東公園
ブランコ3台、すべり台1台、回るジャングルジム1台。
綺麗に整備され遊具もあるよ!
スポンサードリンク
秋晴れの公園でゆったり休もう!
青木公園
ゆったりゆっくり休める公園です。
まあ、秋晴だったし、秋の感じは良かった。
公園内にはバンガローやオートキャンプ場を備えたキャ...
高野山公園
公園内にはバンガローやオートキャンプ場を備えたキャンプ場もあります。
地元民の方にも観光客の方にもいこいの場になるようで...
竪馬場公園
地元民の方にも観光客の方にもいこいの場になるようです。
車を停めて、上の展望台や神社へ上がれます。
展望台
車を停めて、上の展望台や神社へ上がれます。
普通の駅前広場。
駅前芝生広場
普通の駅前広場。
西町ふれあい公園
出水市本町公園
亡き人を想うには良い場所だと思います。
みかんの里 針原 慰霊碑
亡き人を想うには良い場所だと思います。
お花見には最適。
旭稲荷公園
お花見には最適。
昭和公園
青空公園
ブランコが普通のやつと小さい子でも乗れそうなものと...
上中農村公園
ブランコが普通のやつと小さい子でも乗れそうなものとありました。
子供たちが大声を出したりした時に迫った周囲の周辺住...
八幡公園
子供たちが大声を出したりした時に迫った周囲の周辺住民は許してくれるのであろうか?
トイレとイスがあるだけの広場です。
野口公園
トイレとイスがあるだけの広場です。
小原農村公園
出水市の桜と夜景、最高の眺望!
鹿児島県出水市東光山公園
桜の時期に来ました!
出水市を見渡せる公園。
地域の漁民が彩る癒やしの運動公園。
出水市総合運動公園多目的広場
野球、サッカーなど出来そうな広い所でした。
公園って云うよりも!
山間の静けさと絶景、BBQを堪能!
たかのやま公園キャンプ場
大阪から来ました!
初めてきました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶また来ます♪
出水平野を一望する高台。
鹿児島県出水市荒崎展望公園
大自然の中で鶴を見ました。
広々とした景色が素敵です。
山越えルートの癒しスポット。
ふれあいパーク定之段
☘️休憩😃🚬トイレ🚻あり、裏には川が流れています👍
国道沿いに有るトイレと自販機だけの小さな公園?
子どもたちのサッカー練習、広いグランドで!
西出水運動公園
毎週金曜日幼児のサッカー⚽の練習をして射ます。
駐車場が広く、トイレ、自販機あります。
春は満開の桜並木で楽しいピクニック。
鹿児島県出水市出水運動公園
駐車場あり。
たまに変な人がいるのでちょっと怖いです。
海近くの遊具で楽しい親子時間!
海洋公園
綺麗な遊具もあり、海も近くて、とてもいいところです。
少しですが遊具もあり、小さい子供が少し遊ぶにはちょうどいい場所でした。
海が見えるホルモンの名店。
名護公園
近くのふらり食事処のホルモンがおいしかったです。
すぐそばに海が見えてとてもいい場所。
ウィングフェスティバルの美しい光。
出水市総合運動公園多目的広場
ウィングフェスティバル2024 で沢山のLEDランタンが上がってとても綺麗なイベントがありました。
野球、サッカーなど出来そうな広い所でした。
川辺を歩く、心地よい大会!
高尾野多目的運動場
パーク(原文)Park
ウォーキングにも良い場所ですよ\(^o^)/
定期的な草刈りで安心の公園。
福ノ江農村公園
定期的に大掛かりな草刈りが行われているようです。
強風で避難しました。
出水駅近くの小さな公園でリフレッシュ!
朝日公園
出水駅から徒歩5分位の位置にある小さな公園。
遊具広場で鶴と遊ぼう!
平坊地区農村公園
広場に遊具とトイレがあります。
10月から3月ぐらいまで鶴がいます。
遊具と広場で楽しい一日!
鹿児島県出水市米ノ津公園
広場と遊具のあるところに別れていてとても楽しかった。
少しだけ子どもたちの遊具もあります、
朝熊農村公園
親水公園
泉ヶ丘団地公民館
マイナスイオン満喫、樹木の楽園!
出水駅東口緑地公園
豊富な種類の樹木が有りマイナスイオンが心地良い❗
本町ため池公園
スポンサードリンク
スポンサードリンク