四万十川で広々テント張り。
四万十川キャンプ場
無料キャンプ場で好きな場所にテントを設営出来ます。
料金 無料予約 不要トイレ 有り風呂 車で10分程に有りスーパー 車で10分程に有り混み具合い 空いてるオートキャンプ可能。
スポンサードリンク
四万十・為松城で肝試し!
中村城跡
本格的な肝試しになりました。
築城された連郭式平山城🏯で、別名を為松城🏯と云います!
四万十川畔で桜満開!
四万十川桜づつみ公園
今年は3月末に行きました。
広い範囲で桜が咲いており綺麗です。
黒尊渓谷の紅葉狩りバスツアー。
親水公園
黒尊むらまつりのガイド付きもみじ狩りバスツアーオススメです。
間近で清流を眺めることができます。
ロイヤルホテル隣の趣ある公園。
一條鶴井公園
こじんまりとした、いい感じの公園です😊
隣接していますので見てはいかがでしょうか。
スポンサードリンク
夜空に輝く満天の星々
星空観察広場
星が綺麗に見えるスポットで満天の星空を見るんや!
凄い寒かったけど空気が澄んでいて真っ暗な公園から夜空を見上げたら満点の星🌟🌟都会では絶対見れない綺麗な星空!
雨の日、四万十川の優雅さを体感。
四万十川展望台
四万十川を望める所ですが少し寂しい感じがします。
何もないw低いから何も見えない・・どうなっているんだ?
桜咲く思い出の交通公園。
仲瀬公園
交通ルールを学べそうな公園です。
子どもを連れていくのは怖いかなぁって思いました💦
遊びやすい広場でブランコ体験!
古津賀第二団地公園
キイキイ結構やかましく近隣住民の方に迷惑かな?
広くて遊びやすいです。
香山寺市民の森の一角にあります。
ログハウス
香山寺市民の森の一角にあります。
ここも小さな子どもたちが遊ぶのには最適な公園です。
古津賀1号公園
ここも小さな子どもたちが遊ぶのには最適な公園です。
ゆっくり走ってくだ際。
みんなの花壇
ゆっくり走ってくだ際。
雅ケ丘公園
井沢公園
夕日の見える丘公園
金刀比羅川 ほたるの生息地
具同4号公園
具同公園
安並団地公園
キッズのあいだではなぜか「みかん公園」と呼ばれてい...
朝ヶ丘タウン公園
キッズのあいだではなぜか「みかん公園」と呼ばれています。
岩崎公園
眺め抜群やね。
古津賀ニュータウン公園
住次郎広場
良い公園です。
丸の内第2公園
良い公園です。
子供がよく遊んでいます。
日の出公園
子供がよく遊んでいます。
3歳未満の子が遊ぶには危ない物しかない。
自由ヶ丘第2公園
3歳未満の子が遊ぶには危ない物しかない。
具同5号公園
具同2号公園
自由ヶ丘第3公園
自由ヶ丘公園
大宮上組児童公園
四万十川で家族の思い出を。
四万十カヌーとキャンプの里かわらっこ
先日は楽しいシーンにも出会いました^^
知人がバンガローに宿泊。
雄大な太平洋と遊具の楽園。
わんぱく広場
初めて行ったがとても広く、遊具も豊富。
長い滑り台を発見‼是非滑ってみたいです。
カワセミと共に散策する公園。
四万十川野鳥自然公園
静かな公園。
雰囲気がトテモ良かったです。
四万十川で静かなキャンプ体験。
四万十ひろばキャンプ場(区画フリーサイト)
オフシーズンとはいえ土曜なのに完ソロでした。
原付2種でフリーサイト利用しました。
四万十川の絶景と菜の花。
渡川緑地
一晩のキャンプ場として利用させて頂きました。
他に何もない緑地公園。
自然豊かな公園で温水プール!
安並運動公園 運動広場
球場周りをウォーキングしたり、アップする事が、できますね!
毎日プールに通っています。
為松城で桜を楽しむ!
中村城跡
本格的な肝試しになりました。
築城された連郭式平山城🏯で、別名を為松城🏯と云います!
整備された公園でイルミネーションを楽しむ。
四万十市渡川第2緑地
綺麗に掃除 管理してます。
以前と比べ、ドッグランのネットが綺麗に張られていました。
紅葉に包まれた心洗うひととき✨
黒尊川キャンプ場
黒尊川沿いの細い道を四万十川との合流点から上ること4、50分。
ここは秋に行くと紅葉🍁がとてもキレイです❗紅葉の中のキャンプ🎄⛺🚙もいいですよ❗トイレ🚻あるし駐車場🅿️もあるので安心です❗ベンチもあるので...
スポンサードリンク
スポンサードリンク