富士山の絶景!
富士川緑地
富士山が綺麗に見えます昨年度より大規模にグラウンドの整備工事が続いていますとても使いやすくなりそうです完成が待ち遠しいですね。
景色が良い公園です。
スポンサードリンク
桜咲く潤井川で花見散歩。
潤井川河川敷
天気の良い日は河川敷を散歩したり川をボーッと見たりして気分良く過ごせます🌸😄これからサクラ🌸の咲く時期は道なりに多くの人たちがBBQしたりお...
サクラがとても綺麗です‼️高校生の頃はここでよく学校帰りに酒盛りしてました。
家族で楽しむキウイの楽園。
粟倉南公園
のどかですトイレもあるし広めのベンチもありました。
キウイフルーツが生えててびっくりしました。
農業用ため池で可愛い鴨と過ごす。
大岩堤池
途中でロープが張ってあり立ち入り禁止。
釣りをやってる方が稀に居ますがもう釣れないと思います。
国道139号線から見る壮大な富士山。
朝霧高原
絶景が見れます。
素早い場所だけど寒さ対策スタッドレスタイヤ装着を。
スポンサードリンク
楽しい遊具と静かな公園。
八景台公園
綺麗に管理されています。
バスケができて普通にいい公園だと思う。
高齢者も楽しむ公園、リフレッシュ空間。
山本高原公園
最近できた公園できれいです。
ストレッチ器具でほぐしたり、ブランコしたりしてます。
身延線富士宮駅前の美しい広場。
富士宮駅南口ふれあい広場
さほど混雑は無く、電車の送迎には良いと思う。
イオンモール富士宮が隣接していて便利。
閑静な公園でどんぐり遊び!
中尾公園
閑静な住宅地の中にあって、静かで安全な公園です。
遊具がたくさんあって子供が遊ぶにはいいと思う。
電車の音と遊具、新しい公園の楽しさ。
笠井田公園
遊具のリニューアル工事終わりました。
道路の中洲みたい。
天母山の桜、感動の公園。
天母山自然公園
天母山の中にある広大な公園。
20230207あらためて行ってきました。
実家近くの貴重な公園で遊ぼう!
淀川北公園
実家の近所としては、数少ない貴重な公園。
トイレもあって良いですよ。
朝霧JAM開催、富士山と緑の楽園。
朝霧自然公園 (朝霧アリーナ)
ここは、大きな草原があり雄大な富士山が見えます。
富士山が綺麗に見えて緑が眩しいです。
春のチューリップ、静かな神社広場。
貴船児童遊園
落ち着いた神社の広場ですチユーリツプやムスカリ等が咲き始めて春らしくなってきました神社の駐車場等はありませんご近所の方が犬の散歩やお参りにき...
静かで遊具もあり遊べる。
大岩峰谷戸第2公園
休息站で味わう特別なひととき。
朝霧高原イベント広場
休息站有賣一些簡單的產品與生活用品,餐廳也有一些不錯的食物,自建駕到這裡來可以到休息站後面的草皮走走,還蠻讓人放鬆的。
2024年ゴールデンウイークに行きました。
富士川海岸
子供と遊べる、休憩トイレ完備!
淀川南公園
気軽に休めるしトイレもあるからいいよー。
子供と一緒に遊べます。
近所の貴重な公園、サボタージュ!
宝田公園
近所にあまりない貴重な公園。
サボタージュ。
山本下川原公園
星山台中公園
沼久保公園
杉田二区児童遊園
富士山を望む自然歩道のランチ!
なかよし公園
東海自然歩道の途中で、ランチしました。
小さく綺麗で富士山見える。
白糸自然公園からの絶景散策。
白糸自然公園スポーツ広場
音止の滝まで約500m高低差有です。
急な坂道を通る事になります。
やすがふち
小さな空間で大きな発見!
黒田大ノ田公園
狭いです。
小さいです。
美しい紅葉、名所探訪。
かえでの里
時期が遅かったため、ちょっと枯れてしまっていました。
まだ綺麗に紅葉していました。
桜に囲まれた幸せなひととき。
山宮さくら公園
いろいろ種類の桜が植えられているので4月下旬ぐらいまでは桜が楽しめます。
桜の時期であれば 桜に囲まれます。
ほぼ何もない。
小泉第二公園
ほぼ何もない。
トイレほしいな。
宮原出口第1公園
トイレほしいな。
重須本門寺 ふれあい広場
万野大森公園
大久保コミュニティ広場
万野大森中島第二公園
万野琴平公園
公園
中島町公園
富士山とバラの素敵な車窓。
白糸自然公園
17時に行ったら閉園してました。
観光地化された表の駐車場ではなく白糸の滝の山側の位置してある自然公園。
富士山の絶景、田貫湖で癒しのひととき。
田貫湖キャンプ場
めっちゃ良い場所です。
とても良い場所です!