大好きな人が集う、心地よい旧校舎。
有明公園
通称“旧校舎”と呼ばれていた場所。
公園は広くて良いのですが駐車場がただの広っぱ。
スポンサードリンク
桜舞う公園で遊ぼう!
日の出公園
ベンチも置いてあり、桜が綺麗な公園です。
みんな仲良く遊べます。
見晴らし抜群の公園で、家族のひと時を。
住吉北公園
静かでとても見張らしがいいです😌
シンプルな公園。
古木の桜と共にお宮参り。
西原公園
末っ子のお宮参りへの神社です。
古木の桜が綺麗でした。
駐車場なしでも行きたい!
大島公園
トイレ、駐車場がないのでこの評価になりました。
スポンサードリンク
モニュメントがある広場。
荒尾駅前広場
モニュメントがある広場。
荒尾運動公園藤棚
花火大会を観るのに絶好の場所。
池前広場
花火大会を観るのに絶好の場所。
公園近くの隠れ家!
荒尾市増永公園
私が、知っている方がこの公園の近所に住んでいると思います。
東屋形北公園
三段池
友達の奥さんの実家が、あり、車で付近を通っただけで...
山の下公園
友達の奥さんの実家が、あり、車で付近を通っただけです!
今は改装して散歩がてらですが、子供たちは遊んでいま...
住吉南公園
今は改装して散歩がてらですが、子供たちは遊んでいます。
運動公園管理事務所
八幡台団地 公園
本段池
満開の桜と広々公園。
荒尾運動公園
桜が満開でした。
芝を綺麗に手入れされて、とても気持ちの良い公園です。
四ツ山公園から夕陽と海。
四ツ山公園
延命公園展展望所から見えた四ツ山(公園)。
そこで見渡せた海の景色が疲れを癒してくれました👏
赤坂見附の滑り台で歓声!
北五反田公園
食べました ❗小学生が 笑いながら 手を、振ってました?
1人で泊まるには赤坂見附駅から徒歩数分だし赤坂駅も数分と立地いいしお手頃!
薔薇の香りに包まれて、至福のひととき。
おもやい市民花壇 薔薇園
5月5日に来園。
花満開。
古墳が眠る憩いの湖畔。
赤田公園
ここの湖底には古墳が手付かずで眠ってます!
釣りびとはよく来られています。
桜の下でお散歩と遊具を楽しもう!
荒尾運動公園児童公園
桜🌸の花がきれいです。
お散歩🐶🐶歩くのには最適かも🤗
桜見ながらだご汁、家族の憩いの場。
ふるさと自然公園(赤田池)
梨の花ウォーキング大会の中間休憩地点です。
昼休みで食事しますがまだ暑いので日陰探しが大変です。
静かな遊び場、鶴田農園。
水野公園
遊具はブランコと滑り台とうんていしかありませんが低学年の児童にはちょうど良い!
駐車場、トイレ あります。
四ツ山児童公園で、静けさを満喫!
四ツ山中央公園
周辺の人々には、四ツ山児童公園と呼ばれるらしい。
普通な公園かいな?
はなのきづなんプロジェクト で新たな出会いを!
楓公園
はなのきづなんプロジェクト スタート。
新しい遊具と桜の公園。
東宮内公園
子どもが見える範囲で遊べます。
遊具が新しくなりました。
整備された遊具でプチ感動!
万田公園
最近整備されなくなっててゴミが多くちらばってました。
階段を上がって行っても何も無かった!
新しい遊具で楽しさ倍増!
増永公園
現在 遊具が新しく工事されています。!
広いけど全く管理されて居ないので草がボウボウ。
日常に過ごす公園の魅力。
東屋形南公園
一般的な公園です。
一般的な公園です。
池端の入り口、見つけ出せ!
へぐり池
池端までの道の入り口が判りにくい。
満開の桜に心躍る花見スポット。
荒尾野外音楽ホール
桜を見に来ました∩^ω^∩綺麗な桜が満開でしたヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ 来年は花見したいよね(;´д`)ハァハァ。
音楽とゆうより桜の花見のスポットみたい。
スポーツにピッタリな秘密の場所。
甲根公園
不法投棄あり!
スポーツにてきしてます!
緑ヶ丘4号公園
中央緑地
子供が遊ぶ住宅街の憩いの公園。
矢の浦公園
子供がよくあそんでる住宅街の公園です。
緑ヶ丘の広場で特別な時間を!
緑ヶ丘多目的広場
荒尾市の緑ヶ丘の住宅街の中にある、かなり大きな広場です。
清潔感あふれるトイレでリフレッシュ!
トイレ
清潔感のあるトイレ。
聖地で楽しむ!
岩原グラウンド
俺らの聖地です。
サッカーや野球をしています、犬の散歩がてら通ります。
荒尾市民球場 グリーンランド横
スポンサードリンク
スポンサードリンク