美しい室久保川でランチを楽しむ公園。
室久保農村公園
とても美しい室久保川まで降りられます。
人が少なく落ち着ける公園です。
スポンサードリンク
釜無川のBBQで楽しい川遊び。
復興記念公園「ゆら水」
真夏という事もあって草がボーボーで断念しました。
BBQ美味しい場所です!
晴れた日の夜景無料で眺め放題!
入口広場
ココからの夜景🌃
这里的风景不错。
美しい滝と富士山の邂逅。
鐘山の滝
小さいけれどふたつの流れが美しい滝です。
せっかくだからとミュージアム後に行ってみました。
アクセス良好、広々グランドで遊ぼう!
竜王南部公園運動場(サッカー/野球)
簡単にアクセス。
周りを全てネットで囲んである大きなグランドが👍
スポンサードリンク
オフシーズンでも癒される美しさ!
穴山 花の谷 大賀ハス
可愛らしいピンクの色、何度見ても、癒されます。
紫陽花もちらほら、でも、手の込んだ場所でした!
古民家カフェでゆったり心癒す。
富士の杜・巡礼の郷公園(ふじさんミュージアムパーク)
落ち着いたゆったりとした雰囲気で良かった。
富士山と奥秩父の絶景体験!
展望台
富士山と奥秩父を眺められる展望台です。
八ヶ岳高原でBBQと花火!
フォレストガーデン
BBQが美味しく頂けます。
お盆の時期は夜、庭で花火ができ子供連れは楽しめます!
深田久弥記念公園での散策はいかが。
千本桜公園
深田久弥記念公園から流石に歩きます。
アクセスの林道は封鎖。
子どもが大好きに!
市川公園MTBフィールド
GWにオートキャンプでお世話になりました。
4月の祝日の午後に伺いました。
蛍祭りを楽しむ夜のひととき。
八代四ツ沢川砂防公園
ほたる祭り期間中の平日20時頃に訪問。
蛍祭りで6月中旬の土曜日に20:30頃訪問しました。
桜舞う絶景夜景の特等席。
山宮桜公園
絶景夜景です。
今、桜が綺麗に咲いています。
不老園
家族みんなで、と、紅葉を楽しんでいらっしゃる方が多かったです。
山梨学院高校の裏にある梅園園内にはとても多くの品種の梅が植えられており、梅の季節には早咲きや遅咲きのの咲き始めや散り始めなどを楽しめやす当日...
韮崎市内を一望、夜の公園で!
銀河鉄道展望公園
ここは夜来るところです。
毎年必ず立ち寄る公園。
八ヶ岳を眺めながら古代日本を体感!
古墳公園
八ヶ岳が目の前に見えますよ🎵
古代日本。
独自の遊具が揃う公園。
フルーツアドベンチャー
ここに望遠鏡もあります。
子供連れには最高の場所だよ🙋
日当たり最高!
笛吹川フルーツ公園 ドッグラン
清潔で気の優しい子犬が多いです8kg以下のワンちゃんのみで日当たりもよくて最高なドッグランです。
小型犬用で狭くは無いけど、広くは無い。
桃と桜の美しき共演。
小佐手水辺公園
ここには昼間ははじめてきましたあ!
勝沼は何度も来ていますが、この公園は初めて来ました。
自然豊かな秘密基地、ブルーベリー狩り体験!
晴家村CAMP FROnTIER
このご時世には珍しい、人の少ないキャンプ場でした。
夏休みの工作の竹細工作ったり、ブルーベリー狩りもできて、子供が大喜びでした✨
ライトアップ桜の美しさ、絶品!
清哲スポーツ広場
巨木の桜がとても綺麗・֊・︎✌🏻
ライトアップとっても綺麗でステキでしたよッ(^-^)おすすめします🌸
夏の日陰で過ごす、愛犬の楽園。
ふれあいの森
自然があり、子供遊ぶ場所もある。
夏場は🙋日陰で❤️良い👌
丹波山村を一望!
丹波山城
道の駅から歩きました。
下の方にある無料駐車場からは徒歩で5分くらい。
静かな神社でブドウ畑の風景。
金桜公園
見晴らしが良く静かな神社ですね回りはブドウ畑が沢山ありブドウの季節には農家の方々で賑やかですね。
駐車場はあるけど…
七里岩の絶景公園、見晴らし最高!
観音山公園
韮崎一望の最高の場所!
見晴らしが良くてサイコー!
書道のまちで名碑を訪ねる旅。
大門碑林公園
それにちなんで中華人民共和国にある陝西省の西安碑林や山東省の曲阜碑林の名碑の名碑を集めた公園を作ったみたいです書道とかされている方にはいいか...
事前情報なしに行ってわかったのが、ここは書道の場所。
新日本三大夜景で癒されよう!
新日本三大夜景 展望広場
新日本三大夜景の一つ。
山梨県にある新しく選ばれた新日本三大夜景のポイントです。
登った先に五丈岩、感動の絶景!
金峰山 五丈岩
金峰山に登りました🙆アップダウンが激しい山です😅登った先にある五丈岩ガスが晴れて見えた時感動しました😂映画をみているようです🥲この景色を観る...
どうしてこんな大きな岩が綺麗に積まれたのか!
オオムラサキセンター近くの手作りアスレチック。
森のあそび場
オオムラサキセンターから10分ほど歩く。
NPOの方々がボランティアで作られた遊び場。
平岡の恵方、静けさの公園。
平岡農村公園
村の中にあるひっそとした公園です。
恵方に位置する神社です。
駐車場目の前、登山口直結!
笠取山登山口(水源地ふれあいのみち水干ゾーン)
最後の心臓破りの坂はテンション⤴︎⤴︎
駐車場の近くにトイレと登山口があります。
富士山を見下ろす石畳の道。
恋人の聖地 白鳥山森林公園
他の方がコメントされてる様に車両進入禁止の所からも行けますが駐車場から少し戻った「富士山を見下ろすコース」から行くと石畳や階段を使って安全に...
R52(富士川街道)からそれた道を延々と登っていく。
八ヶ岳と富士山、自然を満喫。
塩川ふれあい公園
道の駅にらさきの奥にある公園。
急流なのでお子様連れは川へ近づかない方が無難です。
沼公園で美しい自然散歩!
湧水の里沼公園
見てね‼️私のYouTubeに投稿してます。
のどかな公園です。
地ビールフェスト甲府で特別な楽しみを!
アシストエンジニアリング よっちゃばれ広場
地ビールフェスト甲府 2024https://sannichiybs.info/beer/は非常に楽しめました。
初めて、地ビールフェスト甲府に行きました。
桜のシーズンに再訪必至!
寺所の千本桜/桜の里会館
静かでいい所だけど行くまでかかなり大変。
桜のシーズンに、また来たいと思いました。
愛犬と一緒に昼寝できるステージ。
ステージ広場
立派な屋外ステージ。
ステージ広場の南側の花壇。
甲府の穴場!
山梨県曽根丘陵公園
よく 整備された 大変 綺麗な公園です。
考古博物館見学して、散策しました。
桜舞う広場で遊ぼう!
若宮2号公園(若宮公園)
桜のきれいな公園です。
かき分けながら遊具やベンチに到着。
広大な芝広場で遊具三昧!
アルカディア南部総合公園 多目的広場
遊具が多くて広くて新しい。
遊具もトイレも綺麗で駐車場も広い。