山岳信仰の聖地、牛床詣所。
牛床詣所
飛行機までの空き時間の金曜昼間に訪問。
そこを左に入ります。
スポンサードリンク
屋久町のシドッチ記念碑、ひまわりと教会の美。
シドッティ神父のサンタマリア教会
ひまわりも教会もきれいでした。
合わせて海岸よりに屋久町が建立したシドッチ上陸記念碑も是非。
保食神社
島一番大きな鳥居をくぐり、幸福をお届け。
屋久島大社
比較的新しい建物。
平日の午前中にお参りに行きました。
屋久島の益救神社、モッチョム岳に抱かれた静けさ。
益救神社(屋久島町原)
御朱印お目当てで伺いました。
足が不安な方は仏閣の近くまで車で行ける道もありました、心が落ち着くような場所です☺️
スポンサードリンク
海のそばの神社で絵馬風お土産。
楠川天満宮
絵馬風なお土産あり。
可愛い龍の水口があります。
益救神社で心が落ち着く。
益救神社(屋久島町原)
御朱印お目当てで伺いました。
雰囲気よさげなとこですが、人は居ません。
高台から一湊港を眺めて。
浜恵比寿
少し階段を登った高台にあり、一湊の港を見渡せます。
いつもお世話になっている港⚓です。
小さな神社でパワー充電!
永田嶽神社
こちらも小さな神社ですがパワースポットです。
心温まる良いお寺の魅力。
久本寺
良いお寺です。
小山神社
ユニークな社殿で心安らぐひととき。
八幡神社
斜めにガラスがはめられた社殿がユニーク。
こちらに訪れ、授かったという友人がいます。
願船寺
町恵比寿のガジュマル発見!
町恵比寿
右に曲がれば、スタンプラリーの商店があります。
変わったデザインの神社で神秘体験。
湯泊神社
変わったデザインの神社でした。
全 15 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク