楼門が見守る、信仰の聖地!
東向山理正院
草鞋が交換されてます。
大日如来様、観世音菩薩様、お大師様がいらっしゃるお寺です。
スポンサードリンク
三島神社
和銅5年(712)8月23日、越智郡大山祇神社より勧請。
金光教広田教会
古い趣き、気持ちの良い木々
大宮八幡宮
砥部町に家を建てた時から毎年、何かとお世話になっています。
大きな木が沢山あって気持ちの良い所です。
弘法大師が修業した石手寺。
権現山 石鉄寺
石手寺奥の院です。
広大なお寺で、弘法大師が若い頃に修業をした場所です。
スポンサードリンク
菅原道真公の社で心の参拝を。
宮内天満宮
参拝してきました⛩️
菅原道真公を祀ったお社です。
心が洗われる参拝体験を!
高雄神社
参拝してきました⛩️
赤い屋根と紅葉の絶景。
川富神社
豊かな山 綺麗な川。
赤い屋根と手前の紅葉のコントラストがとても綺麗です。
町の有形文化財、鰐口の魅力。
三岳寺
鰐口は町の有形文化財です。
赤い欄干の釈迦堂へ。
豊峰神社
総津権現山登山口の所に鳥居が有ります。
毘沙門堂、多宝塔、護摩堂、マントラなどがある…石手寺奥之院釈迦堂へは坂を上り石段79段上ると赤い欄干が見えて来ます…その橋を渡ると釈迦堂があ...
静かな場所で大迫力!
五本松の大いちょう
静かな場所に大迫力のいちょうがありました途中の道が少し細い場所もあるので譲り合いが必要。
素晴らしい大きな木です!
和尚さんと愛犬さくらが迎える癒し空間。
福善寺
素敵な和尚さんと愛犬のさくらが出迎えてくれます。
岩谷の静寂、心安らぐ浄土宗。
霊巖寺
墓地はきれい静かで良い。
岩谷地区の最奥にある浄土宗の寺院です。
親戚の法事はここで決まり。
円誓寺
このお寺で親戚の法事等をやってもらっています。
石鉄寺で心を癒す修行体験。
青巌寺
番外札所…本尊薬師如来…お大師様18歳の頃にこちらで起居して石鉄寺のある石鉄山で修行されていたそうです…歩き遍路さん向けの善根宿もありました...
見晴らし良しの広い駐車場。
圓通寺
入ってくる坂は少々狭くて急だけど、対向車が来なければ余裕。
道が細めですが駐車場はかなり広いです。
お地蔵さんと犬に癒される峠のひととき。
七折地蔵尊
お地蔵さんの横にいるのは犬かな?
一休みのあと、ゆっくり下り道を進むだけです。
熊野神社
金毘羅山公園の桜を満喫。
金毘羅大権現
桜の季節はそれは美しい景色を楽しめる。
全 19 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク