天神の名はここにあり、水鏡天満宮。
水鏡天満宮(容見天神)
門を入ってすぐの小さな橋の上は、一気に空気が変わりますよ。
天神ビジネス街の中にあるので出勤途中にお参りの方がたくさんいらっしゃいました。
スポンサードリンク
日蓮宗・宗玖寺で心あらわれる。
宗玖寺(日蓮宗)
葬儀社さんに『当家は日蓮宗ですが。
とても良い気に感じた。
紫陽花咲く恵比須の神社。
三日恵比須神社
ご祭神は事代主神(ことしろぬし)。
紫陽花の花が綺麗に咲いてます‼️
健康長寿の井戸で心洗う。
霊泉鶴の井戸
一般の方の飲用は出来なくなっているようです。
今は飲み水としては禁止と書かれていますが、持ち帰る事はできます、試しに一口、口にしましたが、喉までくるしょっぱさ、とても飲めません。
静かな街中、心洗われる教会。
カトリック大名町教会
カテドラル(司教座聖堂)です。
無名の教会でもそのドアを開けて中に入ってみている。
スポンサードリンク
三宅に息づく守り神様の場所。
井尻地禄神社
子供の頃、昭和の頃。
よくわからない。
西末社で五柱の神に願いを。
西末社(筥崎宮境内末社)
西末社筥崎宮森羅万象の地穢れを祓い失せた気を取り戻す心身再生の場所神社に行って元気を取り戻そうそんな場所本殿の横を奥に歩いて行ったらたどり着...
忘れずに参拝しておきたいですね。
警固神社横の微笑む狐。
今益稲荷神社(警固神社境内末社)
御利益を頂いて感謝しております。
都会の中にあるお稲荷さんです。
福岡中央教会で礼拝を!
日本基督教団 福岡中部教会
皆さん親切にしてくれます。
仕事などで朝の礼拝に出られない方にもおすすめです。
香椎宮の丘で穏やかなひととき。
香椎宮 頓宮
歴史的な場所です。
2021年3月現在、建物が新しくなっていました。
都会にひっそり、桜舞い散る社。
清川大黒天
住宅地の合間に社がひっそりとある。
近所に住んでます。
天照大御神に導かれて。
神命大神宮
運とお力を頂けるお宮です。
丁寧に捺してくださいました社務所入口は階段下の右側になります。
八ッ城大神が迎える、神秘の境内。
下月隈八幡宮
境内社の石祠に「八ッ城大神」という神様がいらっしゃいます。
こじんまりとしてますが立派な拝殿の神社です。
阿弥陀如来に包まれる静けさ。
円龍寺
先祖代々こちらでお世話になっております。
ここのお寺は浄土真宗西本願寺です❗️本尊は阿弥陀如来様です‼️立派な寺院です‼️
香椎宮の武内神社で節分祭を楽しもう。
武内神社(境内摂社)
香椎宮の一角にある小さなお宮です。
1/25参拝 香椎宮の武内神社摂末社2社〔境内〕末社10社〔境内8社境外2社の計12社節分祭が近いため楼門に節分祭のお面をくぐり抜け左側に位...
高台からの絶景、地禄神社。
上月隈地禄神社
拝殿の外側にも奉納絵馬が掲げられていました。
空港の近くの神社です。
静かに鎮座、老松神社で福引。
下臼井老松神社
氏子とかが出張って、⛺とか建てて、福引とか敢行している😊五百円でチョットした防災セットが🎯元は回収(笑)
村社 老松神社鎮座地 下臼井字四十五番地祭 神 寛政二戊巳年奉安置玉依姫 応神天皇 神宮皇后由 緒 延喜式明治五年十一月三日村社に定めらる例...
鶏を祀る香椎宮の神秘。
鶏石神社・稲荷神社(境内末社)
香椎宮内にある可愛らしい神社です。
香椎宮の本殿の南東に鎮座している境内社です。
菅公が立ち寄った憩いの神社。
室見 少童神社・天満宮
大きなクスノキ?
歴史ある神社。
心が落ち着く大聖堂の環境。
カトリック笹丘教会
教会に行くことが出来ませんでした。
心が落ち着きます。
美しい納骨堂、海が近いドライブ。
光西寺
初めての報恩講。
納骨堂が無茶苦茶綺麗ですよ。
地域に愛される八雲神社。
青木・上ノ原氏神 八雲神社
昭和四年五月十八日神饌幣帛料供進指定の記録がある)境内神社疫(えき)神社 少彦名命を祭り少彦名社とも称す医薬の神 醸酒の神天滿宮 菅原道真を...
地元に愛されている氏神様ですね。
西方山光明院で浄土の美を体感。
阿弥陀寺
外から拝みました🙏これで浄土に逝かれますか、凄かった‼️綺麗な素晴らしい境内です🙏‼️
お世話になりました。
浄土真宗の本堂で見つけた、唯一無二のお経の本。
法善寺
父方の納骨堂があります。
ここは浄土真宗西本願寺派のお寺です🙏‼️ここで昔、本堂でお経をあげたことあります❗ここには素晴らしい、お経の本がありました❗どこにもない本で...
白木原駅近くの新しいIM教会!
福岡ハーベストチャーチ
A Modern Church with a great local worship team.
ここ日本で新しいIM。
とてもいいところでした。
青木地禄神社
とてもいいところでした。
精神が引き締まる!
宝聚庵
宝巻(原文)宝聚庵。
精神が引き締まる感じてすね!
九州ミッションの交流拠点!
福岡福音宣教センター
あまりにも良い施設です(原文)너무 좋은 시설입니다
九州ミッションのベースキャンプです〜!
親切なご住職と共に、心安らぐお寺。
長徳寺(浄土真宗本願寺派)
親友が、眠っている。
初め皆様親切でい良い方ばかりでしたお寺でお葬式も出来るとの事でした。
安心して納骨、ありがたいご縁。
明性寺(浄土真宗本願寺派)
たくさんの納骨堂を見学し こちらのお寺に色々相談し親身になって考えて頂きたした最近納骨させて頂きました葬儀もご住職さまにやり直して頂き悩みも...
ここはお寺です。
吉塚の住宅街に鎮座する立派な神社です。
飛来神社
吉塚の住宅街に鎮座する立派な神社です。
牧師の家族で癒しの時間。
フルゴスペル福岡教会
私は牧師の家族が好きです(原文)I like pastor's family
このきょうかいは、いやされなぐさめられちからをうけますよ?
住吉神社で学問成就を!
菅原神社
八社めぐりで巡る神社のひとつです。
横に梅の木があります。
井尻4丁目の隠れた神秘。
平原宝満神社
応神天皇、神功皇后が井尻4丁目に御鎮座。
町内会の人でも知らない方が多いんじゃないかと思われる神社ですね。
心優しい和尚の浄土寺、あの世への近道。
本願寺
和尚様真心暖かく,心優しいお人柄でしす~!
※ここは知恩院を本山とする浄土宗の寺院です。
畑に抜ける道の真言宗。
蓮月寺(真言宗)
真言宗のお寺です。
表通りから畑に抜ける道なので、寄りやすい!
拝殿の補強材に魅了される。
井相田宝満宮
拝殿に補強材の筋交いが入っています。
はじめて参拝させていただきました。
教会員の他者への思いやり、付属幼稚園の細やかな心遣...
田隈バプテスト教会
教会員の他者への思いやり、付属幼稚園の細やかな心遣い❗
カトリック茶山教会
A community of Christ-lovers, a family of life-sharers, and a church o...
歴史ある神社で心癒されるひととき。
部木八幡神社
参拝者用の駐車場は道を挟んだ向かいにあります。
歴史ある神社ですとても自然にかこまれ心が癒されます。