神功皇后ゆかりの裂田神社。
裂田神社
神社の周りは透き通るほどの水が流れる川で綺麗でした。
福岡県那珂川市の裂田神社(さくたじんじゃ)。
スポンサードリンク
赤い鳥居をくぐり岩門城へ。
高津神社 岩門城跡登山口
高津神社岩門城跡登山口。
この鳥居⛩の先に神社なんかあるの?
初龍参りで癒される神社。
上梶原八龍神社
初めて参拝させて頂きました。
初龍参りにいってきましたとても癒されるパワーがある神社です。
急な石段を登れば、特別なお社が待っている!
風早宮
作業所の間の細い道を辿って行きます。
高い位置にお社があるので、石段を登るのが大変でした😭
極たまに寄り道したくなる場所。
正法寺別院
無関係な場所なんで、極たまに近くを通るだけです。
スポンサードリンク
ひっそり立派な社、偶然の出会い。
西畑大山祇神社
迷っている間にこの神社を偶然見つけた。
ひっそりとしてますが、意外に立派な社があります。
山中腹の絶景、しだれ桜。
明応寺
ここの桜はしだれ桜で素晴らしい。
ここのお寺は山の中腹部にある浄土真宗西本願寺派です🙏‼️立派な素晴らしいお寺です🙏‼️
地禄天神社でポケモンGO!
中原地禄天神社
中原地区の人間はここ地禄天神社と現人神社の二重氏子だそうです。
細い道を行くと神社がありました。
周りがすっきり美しい!
天神社
周りの木がさっぱりと切られています。
何年か前よりも周りが綺麗になりました。
フレンドリーな住職とキレイな空間。
専光寺
いつもキレイにしてあります。
住職がフレンドリー。
水子供養と地蔵盆のお参りをどうぞ。
恵照院
水子先祖供養、地蔵盆のお参りしております。
子供の頃の思い出再生。
教徳寺
子供ころからの思い出の場所。
静かな参拝、心を見守る通り。
梶原山豊前坊(英彦山高住神社)
とても静かで参拝しやすかったです。
この通りを見守ってくれてるような気がします。
宝得寺
真夏の涼しさ、川のほとりで!
妙見神社
山の中にある神社真夏でも目の前が川で涼しい。
何回も訪問した神社さんです。
巨大さ実感、バイク比べても圧倒!
山田公民館
枝を切られたけどバイクと比べても巨大さがわかりますね!
那珂川八十八ヶ所第69番札所
イチョウの大木の下で。
浄光寺
門前にイチョウの大木あり。
全 18 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク