地元に愛される王様ラーメン。
つねまつ
ご夫婦2人で営業されている熊本ラーメンのお店です。
美味しく頂きました😊
スポンサードリンク
御薬師様と共に、紅葉のパワースポット。
谷水薬師堂
雰囲気が良く、マイナスイオンがすごい。
山道の参道を歩くと気が変わります。
ニンニク香る揚げたて唐揚げ。
チーコッコ
からあげも揚げたてを提供!
友達のお勧めで丸焼き食べました。
おかどめ幸福駅で味わう絶品ホットサンド。
黒豚キッチンKUMAKURO おかどめ幸福駅店
とにかく美味しすぎる!
カフェの外デッキでフレンチトーストセットを風を感じながらいただきました。
熊本市内で楽しむ最高の焼肉!
まるとく食堂
焼肉ならここでしょ!
そんな人は食べ放題に行った方が余程いいと思うけど。
スポンサードリンク
夏目友人帳舞う幸福駅で。
おかどめ幸福駅売店
まだ中に入った事ありません。
2022年3月訪問売店8:30~17:00無料駐車場有り定休日 木曜日カフェKUROKUMAカフェ10:00~16:00ランチ11:00~1...
音響恵まれたあさぎり町のイベントホール。
あさぎり町須恵文化ホール
ビックリしました。
コロナワクチン接種で行きました。
春のおひなさま展、球磨川鉄道で!
あさぎり町ポッポー館
明日から、9日まで、手仕事展をやっています。
乗らなかった乗車券を快く返金してくれました。
古民家を改装した居心地の良いお店です。
Tranquille|とんきる
古民家を改装した居心地の良いお店です。
激辛チキン南蛮で笑顔満開!
てんろく
食べ物の種類も豊富だしお手頃で美味しかった。
久しぶりに行って個室が腰掛けになってて楽でした。
球磨川でランニング、筋肉鍛えよう!
向町河川公園
すココは、トイレが有り、広くて、車が、止められます!
Great running/walking trail素晴らしいランニング/ウォーキングトレイル。
新刊と雑誌が充実、カバー付きでうれしい!
サンロード明屋書店免田店
夜9まで空いてて便利です。
毎月雑誌を買ってます。
酵素風呂でスベスベ肌に!
酵素風呂 温-ON-
髪がサラサラになるし、リラックスするから。
とても気持ちよくて夜はぐっすり休めます😃今日もぐっすり休みたいと思います😃
深夜まで楽しむぽっぷこーん!
FOODBAR D.1
今は(ぽっぷこーん)です😆🎵🎵
いいんじゃないんかい。
球磨盆地の絶景、心癒される!
千望展望所
他の利用者に気を使わない方が居る。
眺めは非常に良かったです。
毎回特別、あさぎりの手作り菓子。
をかし屋・トゴエル
アットホームなお菓子屋さん。
民家の敷地内?
家族で楽しむいかリングの美味。
すなお
家族で利用しました。
いかリングが美味い。
美しい山と球磨川の教習。
中球磨モータースクール
この前はお世話になりました。
綺麗な球磨川大自然を満喫しながら過ごす日々はかけがえのない宝物になりました。
球磨郡の渓流釣り、コアな品揃え!
西村釣具店
小さい頃からお世話になってます。
いつか行ってみます。
くまモン駅長と静かなひととき。
くまモン駅長
くま川鉄道おかどめ幸福駅の正面入り口に設置されている駅長スタイルのくまモン像。
しずかでいいところです。
細い道の奥にある絶景の滝。
布水の滝
秋の紅葉くらいには整備出来るかなぁ?
細い道の奥に流れ落ちる滝があります。
楽しいカットハウスで、満足の技術!
ド・ルーチェヘアー
とても気さくなご夫婦で楽しい時間を過ごさせて頂きました。
今日始めて行きました。
綺麗なプールと毎日のかき氷。
あさぎり町免田B&G海洋センター
綺麗なプールです。
今日は外でかき氷🍧売ってましたよ〜夏休みは毎日売ってるのかな?
相良三十三観音、秋の限定参拝。
秋時観音 相良三十三観音 第三十番札所
相良三十三観音の30番です。
平成28年9月25日参拝相良三十三観音 第三十番札所相良三十三観音御宝印帳の宝印あり春のお彼岸と秋のお彼岸のみの限定開帳本尊:十一面観音立像...
相良三十三観音でお彼岸体験!
上手観音 相良三十三観音 第二十二番札所
相良三十三観音22番です。
平成28年9月20日参拝相良三十三観音 第二十二番札所相良三十三観音御宝印帳の宝印あり春のお彼岸と秋のお彼岸のみの限定開帳。
秋のお彼岸に宝印を!
内山観音
内山観音 トイレ完備ですが駐車場がありません車の往来に注意して訪問下さい。
平成28年9月20日参拝
相良三十三観音 第十九番札所
相良三十三観音御宝印帳の宝印あり
春のお彼岸と秋のお彼岸のみの限定開帳。
あさぎり町役場本庁舎で相談を!
あさぎり町役場 本庁舎
入りにくい。
なんでも相談にのります、そんなところです。
役場隣の綺麗な練習場。
あさぎり町免田総合体育センター 多目的グラウンド
役場の隣にあり一年中使用可能です。
とても綺麗にしてある所だと思います。
落ち着いた雰囲気で至福のお酒。
ラウンジ1・2
地元の年配の方の憩いの場。
落ち着いた雰囲気でゆっくりお酒を飲めます。
立派な桜木、春の訪れ。
遠山桜
枯れていました。
くねくねと上っていくと立派な桜の木があります。
一言で言うと楽しいです。
スナック 彩(サイ)
一言で言うと楽しいです。
桑原さんの施術でデトックス&癒し。
リンパドレナージュサロン庵
デトックス出してもらいました❗️笑 施術前にコップ一杯の水を出してもらい、施術後にトイレにいきデトックスしました❤️笑。
施術してもらいました〜とても気持ちよくてよその世界に行ってしまった感じがしました。
ココはいいよ!
熊磨自動車
ココはいいよ!
手作り感あふれる、美味しい喫茶。
grace leaves
お料理美味しく映ます。
手作り感のある喫茶スペース。
お弁当は味もボリュームも最高です↑
くまから本舗
お弁当は味もボリュームも最高です↑
清願寺ダム
おかどめ幸福駅前の黄色い郵便ポスト。
しあわせの黄色の郵便ポスト
おかどめ幸福駅の正面に設置されている黄色い郵便ポスト。
全国各地にある筒型の黄色いポストがおかどめ幸福駅前にも設置されていました。
趣のある神社巡りの旅。
山上八幡神社
それを巡ってみたいと思いました。
田んぼにぽつんと円墳、どんぐりの木が印象的!
鬼の釜古墳
石室上部が露出しています。
県道186合繊沿いです何も無い田んぼに囲まれた県道沿いにぽつんと旧跡好きにはいいかもですが(汗個人的には側に立っていたどんぐりに1本木が印象...
希望通りしていただきありがとうございました。
木造家房平田
希望通りしていただきありがとうございました。