826年の歴史、水波田観音へ。
慈眼寺
とても古く、歴史があるお寺です。
御朱印を頂きました。
スポンサードリンク
高台からの最高ロケーション。
水判土公園
雑草がボーボーの生い茂っていて遊具で遊べない。
特別になにって感じですけどコロナ前はいろんなもようしがあったんですねー。
鴨川の穴場公園で充電休憩!
鴨川みずべの里・彩の国 音かおりの里
鴨川近くの自然を活かした公園。
たまに散歩に来ます。
見ごたえ抜群の大きい鐘と柱。
鐘楼
非常に大きい鐘で,金だけでなく,鐘楼を支える柱にも見ごたえがあります。
鐘楼記念堂
スポンサードリンク
わたなべ運送店
千手観世音堂山門
公衆トイレ
公衆トイレ
タドコロ・インタ-ナショナル(株)
防犯カメラ4台で安心の暮らし。
ニューゲート株式会社
自宅に監視カメラを設置してもらいました。
親切に対応してくれてありがとうございます😊
延享三年の歴史を感じて。
水判土の庚申塔
延享三年 九代将軍徳川家重のものですね。
警察の看板に隠れて気づかない庚申塔です。
新しいレンガの社殿で安心!
小山稲荷
社殿右横に石祠が二基。
レンガの社殿 これなら火事にならないか。
境内の美しさに心癒されるお寺。
慈眼寺水波田千手観世音
境内の手入れが行き届いていて、美しいお寺です。
ナカジマのアナウンスで最高のバス旅!
(株)AT LINER 本社
運転手ナカジマさんのアナウンスがすごく聞きやすかったです。
最高のバス旅でした!
スクールIE大宮西校
マメマージュで至福の一杯。
コーヒー問屋ウエスト
ここでのお気に入りは”マメマージュ”です。
安くて良質のコーヒー豆があります。
地元の観音様、心安らぐ場所。
慈眼寺水判土千手観世音
素晴らしく立派なお寺です。
地元民は観音様と呼ぶ。
㈱ツバサコーポレーション
狭い道を越えて、静かな午後を。
鴨川みずべの里・彩の国 音かおりの里 駐車場
土曜午後でも空いていた駐車場までの道が狭いので注意。
水判土自治会館
全 21 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク