剣山から天狗塚へ、格安迅速の旅。
三嶺タクシー
名頃から大歩危駅まで約15,000円で送っていただきました。
格安、迅速。
スポンサードリンク
標高550mの絶景、黄金の賽銭箱。
大久保神社
標高550m眺めは、最高。
黄金の賽銭箱を作って取り付けてきました。
カヤック体験で冒険満喫!
Cosmos Guesthouse Iya Valley
カヤック体験の受入もしております🏞️カヤック体験はそれぞれのレベルに合わせて、実施します!
大歩危駅と吉野川の絶景。
大歩危橋
大歩危駅と吉野川が一望できる。
大歩危駅近くにあるのが、この橋。
テイクアウト専門で新鮮さ満点!
ローソン 阿波池田店
イートインなし。
店員さんマイペース過ぎ。
スポンサードリンク
スッキリ美しい赤い吊り橋。
美濃田大橋
車1台分の幅なので、対向車が見えたら橋を渡らずに待ちます。
赤い吊り橋です✋最大荷重は9tまで😥橋梁上は乗用車1台の幅しかありません(ーー;)
三野の道の駅、中央構造線を発見!
太刀野の中央構造線
ちょっと立ち寄ってみました。
実は2回目の訪問。
120年の文化が息づく、山上の老宅。
旧小采家住宅
見に行く価値はありました。
120年在山上的日本老宅,老宅介紹山上居民文化。
本殿の細工、圧巻の美。
八幡神社
この本殿の細工も素晴らしい。
自家製ワインで楽しいひととき!
Natan葡萄酒醸造所
拘りの自家製ワイン🍷が沢山ありますよ!
快く色々なことを話してくれて楽しかったです。
マイナスイオン漂う岩上神社。
五十鈴神社
岩の間を通って行けば神社があります貴重な岩の上にある神社ですトイレもあって管理されてる人が居るのだと思います。
マイナスイオンが出てます。
河内神社
巨木に囲まれた神秘的な神社。
岩本神社
被包圍在巨大的樹木中雖然是小小的神社有種神秘感。
猿田彦大神、天鈿女命、もうひと柱祀られていました。
自然豊かなフィールドでサバゲー体験!
多目的広場なでしこ
初心者でしたが楽しく参加させていただきました!
ストレス発散になります❗楽しい時間を過ごして下さい☺️
甘い恋みのり、苺大福必食!
いちごはうす(イチゴ狩り)
恋みのりは、大玉で酸味がすくなく、とても甘かったです。
ここの苺は大きくて甘いです。
松尾川ダムで紅葉の絶景体験。
松尾川ダム
石碑が並んだ柵の左側(上流側)ポール+箱の中にある。
◯松尾川ダム(まつおがわダム)完 成:1954年型 式:重力式コンクリートダム堤 高:67.0m堤 長:195.00m河 川:吉野...
緑と水に囲まれた気持ちいい場所。
吉野川運動公園 野球場(池田球場)
明大中野3-0池田(1983.5.22)
屋根付きのスタンドがあって良い。
小歩危のクリスタル美景!
小歩危峡
素晴らしい思い出なりました♪❗️
雨上がり人の気配なく景色と空気を堪能。
常連さんも満足の2階の美味。
味彩
どれを頼んでも美味しい( ˇωˇ )
毎月一回行っています 皆さん親切で 居心地のいい店です。
懐かしい故郷の素晴らしい本殿。
武大神社
懐かしい故郷です。
本殿の細工が素晴らしい。
静かな山の先に、ひっそりとあるお墓。
茂地沈下橋
渡った先の山にはお墓がありました。
2枚目の写真の場所から階段を降りて行けば着きます沈下橋の右岸側は穴が開いた構造になっています。
阿波池田駅前で羊羹美味。
安宅屋 駅前店
どこも口コミがいいようなので近くに来たついでに安宅屋羊羹3本入りを買いました。
車も走ることができるアーケード=駅前通り商店街があります。
打ち放題2時間¥1,000の魅力。
ゴルフショップタカハシ
打ち放題2時間で¥1,000は安過ぎます。
滝の音響く秘境の山荘で、ずっと居たい。
霧谷山荘
美しい滝のある秘境にポツンと1軒佇む山荘です。
サイコーです。
旅先でも安心、親身なサポート。
トヨタカローラ徳島 デアエタ三野
エレメント交換の対応してくれた。
最新設備で安心、親切、説明も親身に対応有り。
猛暑の中、涼風と滝響く。
川赤子のいる滝つぼ
下界は❗猛暑日だと言うのに空調が効いたみたいな涼風が吹き抜ける居心地の良いスポットでしたぁ~😉🎵
至る所から水が噴き出して、滝壺は怒濤の響き。
広い駐車場で楽しむ恒例イベント!
黒沢活性化センター
時期により毎年恒例のイベントが開催されています。
心地よい雰囲気で特別な時間を。
かわさき橋
雰囲気があっていいです。
無言で感じる自然の気持ち良さ。
福助工業株式会社 井ノ久保工場
フ ク ス ケ。
リフトマンが無言過ぎてびっくりした自然が気持ちいい。
秋の落ち葉満載、自然と共に。
箸蔵寺 参道
秋口から落ち葉が積もって、滑って歩き難い。
安い創作料理で楽しい美味しさ。
いづみや
旨い🍴😆✨安い💴⤵
創作料理 楽しい 美味しい。
新緑の八石城、保存活動も魅力!
八ツ石城跡
新緑の八石城!
私の祖父の家の近く!
駐車場完備の休憩所でリフレッシュ。
みどりの一里塚 京田
駐車場と東屋、ベンチがある休憩所。
お昼の時間が待ち遠しい!
クックいかわ
お昼の時間が楽しみになる!
イベントでのお弁当は最高❗️味良し対応良しボリューム良し❗️おすすめ。
素晴らしい自然に囲まれた神社。
熊野神社
素晴らしい自然の中にある神社です。
天然記念物のコナラで癒しのひと時。
洞草薬師堂
麓の吉野川沿いの国道から約400mも標高の高いところに位置する薬師堂。
あまりの大きさに写真に収まりせんでした。
テントウムシ型でバックハグ体験!
祖谷モノライダー
めっちゃよかった!
二人乗りのテントウムシ型ミニモノレール狭い車体に前後に乗るので強制的にバックハグみたいな姿勢になります。
落ち着いた雰囲気で楽しむお酒と美味しいつまみ。
いなほ
楽しくお酒が飲めましたつまみも美味しかったですね。
職場の上司に連れていってもらいました。
秘密基地のようなキレイな本社!
四国交通(株) 本社
スマホを忘れた時に若いメガネの男性がとてもとても親切に対応してくれた。
四国交通の本社ですが、バスの車庫が併設されています。
旧街道で地域に寄り添う。
太刀野原集会所
地域の方が使います。
旧街道沿いにあります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク