素敵な雑貨に囲まれて。
Linné
素敵な物で溢れています。
雰囲気の良いところです。
スポンサードリンク
熱い指導で楽しい学び!
NSG教育研究会 上越本校
とてもいい!
先生方の熱意がすごいです。
県内無名、でも美味しい!
高谷大滝(弁慶滝)
道端にあります。
道沿いにありカーブの所にあるので出入りには注意が必要。
病院近くで便利な調剤薬局。
中央調剤薬局 中央店
駐車場がなくて…かなり離れた場所に止めないと。
病院・医院に付き物の調剤薬局。
(資)山利
スポンサードリンク
最新火力発電の隣に、可愛い煙突!
(株)JERA 上越火力発電所
最新の火力発電所。
おとなりに可愛い煙突が増えました。
虫川の大杉、500年の巨木!
二代杉
一緒に抑えておきたい巨木ぐるっと回りこめば近くまでいくことができます。
2月の中旬に行きました。
外壁塗装で美しい家に!
有限会社 松本塗装
屋根と外壁塗装をお願いました。
先月、外壁塗装お願いしました!
レルヒさん像前での極上料理体験。
割烹乃宿 対米館
駅まで迎えに来てくれる❗料金格安お風呂大きいレルヒさん像が近くスキーに最高?
静かで、展望が、晴れて、いれば最高です。
桜舞う季節、犬と共に立ち寄り。
戸野目公園
桜の季節は景色がとてもいいです。
犬の散歩で立ち寄り。
心から応援するお店!
アクティサポート上越営業所
応援してます。
充実の自動販売機で快適補給。
つり吉
シンプルなお店。
非常に親切丁寧にしてくれます。
今時の髪型、ちょーおすすめ!
Knott
今時の髪型にしてくれますちょーおすすめです!
古民家で味わう手打ち蕎麦。
牧ふるさと村自然と憩の森
蕎麦と蕎麦湯が最高に美味い。
蕎麦が美味しい!
ホンダ車両のLED設置、好評!
ホンダギャラリー越後
いつも、中古車ばかり買ってすみません。
技術、接客がとても良いです。
初めての方も驚く素晴らしさ!
フルオカ理容店
最高です✌️
丁寧でお客様に対しての対応は素晴らしくて始めて来たお客様に対しても丁寧でビックリしました✨ 他のお店の方々も真似して出来ないだろうな。
女医の先生が在籍する安心感。
医療法人 三交会 三交病院
直ぐに入院させたがる!
女医の先生(副院長かな?
安全第一のクサビ式足場。
中日本信和(株)
安全第一(原文)安全第一。
クサビ式足場施工、レンタル。
直江津駅近く、安心の味を!
GENIC
直江津駅から徒歩5分くらいのところにある「GENIC」さん。
刺し身と仕出し、最高の味体験!
高喜屋(たかきや)
刺し身最高!
仕出し 最高。
スズキ釣りはエキスパート船で!
有間川漁港
近辺でスズキを釣りました。
ルアー釣りのエキスパート船ですね!
迅速な職員の心配り。
上越地域消防局・上越消防署
職員さんの対応がすごい早いです。
春日山城へ続く歴史的遺構を探索!
春日山城 南三の丸跡
春日山城大手道から柿崎屋敷・本丸に至る途中にある遺構です。
安塚方面でフルサービス、超お得!
apollostation / 頸城運送倉庫(株) 浦川原SS
地元のスタンドです。
安塚方面に行った時はここで入れます。
飛び込みでも、午後診療OK!
(医)常心会 川室記念病院
色々調整して当日の午後見て頂けました。
外来と入院でお世話になりました。
美味しいお米が待ってる!
ふぁーむ大地
お米が美味しいです!
大型車輌はバックで侵入!
子供用品揃った楽しいワンダーランド。
西松屋 上越モール店
とても広くて若いご夫婦には楽しいワンダーランドだと思います。
店内が暗くて購入意欲削がれます。
麻酔が痛くなく安心!
さとう歯科クリニック
昔よりも応対の質が確実に低下した。
麻酔が注射じゃなく、痛くないから安心です。
春日山城で猛将巡り!
柿崎屋敷跡
道を間違えないように!
春日山城でも最大規模の曲輪です。
新しい床で心躍る体育館。
浦川原体育館
体育館の床が張り替えてあり、気持ちいいです。
剣道、ダンス色々やってます。
新しい遊具が揃った、静かな公園。
犀潟駅南公園
ブランコがあります楽しい場所なので家が近くにある人はいってみると良いです。
トイレがある公園ですが、いずれも比較的新しい立派なものが設置してあります。
キャンピングカーで新しい旅を楽しもう!
有限会社第一代行
上越メダカさんの感想です。
キャンピングカーのレンタルもしているんですね。
県道30号線沿いの御朱印体験!
白山神社
社務所にて、御朱印を直接書いて頂きました。
県道30号線に面したこじんまりとした神社です。
優しい看護師がいる診察室。
かわさき脳外科
先生も看護婦さんも親切で丁寧。
中で問診してくださった看護師さんとても優しくて丁寧に話をきいてくださり子供も安心して検査や診察してもらう事ができました。
理想の住まいが見つかる!
お不動さん
親切な不動産やさん。
格別の夕焼けに癒される。
吉野秀雄歌碑
ここからの夕焼けは格別。
昭和16年11月に直江津を訪れた際に歌った歌が刻まれています。
上越市の池でハスを堪能!
朝日池
高田城址公園より凄いのではないかというほど池一面のハスにおおわれています。
大潟区では一番大きな池。
福祉車両レンタルで安心!
大島自動車販売(株)
親切に対応してくれました。
コーヒーサーバーをうっかり二回押すと大変。
放浪記の小説舞台へ。
「放浪記」二千回上演・国民栄誉賞受賞記念碑
小説にも登場したいかや旅館(現ホテルセンチュリーイカヤ)の前に建ち地元住民らにより森光子「放浪記」記念碑が設置されました。
多感な時期(13歳から19歳)に尾道で過ごし(大正5年〜11年)、その間や以後も貧困と放浪を記した「放浪記」の著者として有名である。
頼りになる整備工場、いつもお世話に!
日和自動車
いつもお世話になってます。
いつもお世話になっている整備工場さんです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク