90年代の味、ホッペの大判焼き!
ポッぺ
加悦谷ショッピングプラザウィルに入店しているホッペ。
店主の対応もとても優しいし料理もすごく美味しいのでとてもオススメです。
スポンサードリンク
与謝野の繁華道路、家族ランチに最適!
我が家
ぶらり訪問!
ツーリング中に見つけて、ランチを頂きました。
鬼の岩屋
鬼の岩屋はすごく小さくて子供しか入れない。
商品のセレクトすべてがおしゃれ✨
トリカネ ウイル店(シャディ サラダ館 トリカネ ウイル店)
商品のセレクトすべてがおしゃれ😊✨
亥の代城跡が感じる歴史の息吹。
亥の代城 本丸
亥の代城の本丸跡ではないかと思う。
スポンサードリンク
歴史を感じる古い地蔵たち。
地蔵群
かなり古い地蔵がまとめて祀られています。
おがみ工務店倉庫
牛田機工商会
尾上地蔵
(株)大栄製作所
尾上稲荷神社(尾上城址)
業務スーパーで新鮮特価発見!
加悦谷ショッピングプラザ ウイル
ここの敷地内のうどんはなまきがオススメです。
昔の店名なのでしょうか?
見た目も楽しめる、椿姫のクリスマスケーキ。
パティスリー ヴァニーユ
クリスマスケーキ、初めて買いました。
ネットで調べた椿姫を購入するため来訪。
棚田のサンセットと虫の音。
かや山の家
民宿ということでしたが、お洒落で素敵でした。
そして虫の音、蛙の合唱は日本の原風景です。
大江山の絶品景色でお弁当!
ハンググライダー広場
頂上に着くとヘリポートがあり、あれ?
非常に滑り易く道幅も狭いので、要注意ですが、山の頂上ハングライダー広場からの眺望は、絶品です。
山頂からの絶景に感動!
鬼の岩屋 展望台
悪くはないですが近くのパラグライダー場の方が断然良いです。
クルマで山頂付近まで行けちゃう。
大虫神社で心静まるひととき。
大虫神社
道が狭いので注意が必要落ち着いた雰囲気がいい。
後の顕宗天皇)の潜伏地との伝承があります。
自然あふれる小虫神社で心和む。
小虫神社
小虫神社(こむしじんじゃ)は京都府与謝郡与謝野町温江(あつえ)の大江山の北側の野田川支流の温江川上流域に鎮座する神社です。
自然あふれた神社。
木積山神社
福寿寺の題目碑で心静まるひととき。
南無妙法蓮題目碑
福寿寺の入り口にある題目碑。
白王稲荷神社(温江城跡・稲荷山城跡)
温江城。
コロッケと天ぷら、地域の味!
あつえ彩菜館
コロッケや野菜の天ぷらおすすめ。
お弁当はすぐに売り切れてしまいます。
丹後天橋立大江山国定公園 池ケ成公園
仲良し夫婦のイチゴ直送!
まさ農園
いっぱい作ってますヨ‼️仲がエエデー‼️
与謝野礼巌追念碑
桜舞い散る集会所で春を満喫!
温江地区公民館
集会所です、ただ4月は、桜が綺麗です‼️
心が安らぐ雲頂山のひととき。
常栖寺
臨済宗雲頂山常栖寺。
谷垣城 本丸跡(木積山 本丸城跡)
鴫谷東古墳で歴史を体感!
鴫谷東古墳
鴫谷(しぎたに)東古墳。
フジワラ建築
虫本公民館
和建築
全 32 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク