歴史を刻む三川村の記念碑。
法學博士花井卓蔵題字 里道改修紀念碑
明治44年(1911)から大正4年(1915)に掛けて建設された道路の完成記念碑です当時は現在のような重機が無いのでかなり大変だったと思いま...
スポンサードリンク
上津田の稲生神社で心安らぐひととき。
稲生神社
上津田の稲生神社。
県道56号線の脇道にある神社です。
温かいおじちゃんとおばちゃんの店。
橘高時計眼鏡店
優しいおじちゃんとおばちゃんの温かいお店です。
昭和9年の偉人顕彰碑、歴史を感じて。
男爵若槻禮次郎書金田平兵衛翁頌徳碑
銀行、穀物会社等多方面の経営に携わった偉人です正面の題字は第25、28代内閣総理大臣を務めた若槻礼次郎による揮毫です。
やまでん
山下電気工事。
スポンサードリンク
80年の信頼と共に、心を込めた美容を。
森久美容院
80歳を過ぎて今まで地区の美容院として可愛がって頂き誠にありがとうございました。
静かで厳格なお寺のひととき。
鳳林寺
静かで厳格なお寺。
地域の子供をしっかりサポート!
世羅町 伊尾自治センター
地域の子供のサポートをしてもらえるので、安心です。
シャイマスカット美味しかったです。
かめ亀ぶどう園
シャイマスカット美味しかったです。
一般人も学べる場所。
ダイキ世羅エデュケーショナルパーク
一般人の教育もしてほしい。
臨済宗の歴史感じる本堂。
観音寺
立派な石垣等があります。
年季を感じる広々とした敷地。
三原市消防本部 世羅消防署
年季を感じる外観と広い敷地。
見事な伽藍、浄土真宗の魅力。
真行寺
鐘楼、山門等見事な伽藍です。
東上原簡易郵便局
(有)ゆう食品
イチヂクジャムのプリン絶品!
昇華
イチヂクのジャムのプリンめっちゃ美味しかった😋フルーツタルトも欲しかったけどカット売りがなかったので諦めました💦
過疎地で夢を育む中学校。
世羅町立世羅西中学校
過疎地の中学校。
佐々木石材
只野酒店
世羅町立せらにし図書館
潮音寺
ナカタニオート
(株)日本農園
てらもと
広島たまご(株) 本社
通り道で見つけた素敵な写真。
八田原大橋
通り道だったので写真を撮ってみました。
小学校跡地、恩師の思い出。
世羅町西大田自治センター
閉校時の校長先生が自分(S38年生)の小学校当時の恩師です。
臨済宗佛通寺派で心安らぐひとときを。
青山寺
臨済宗佛通寺派の寺院。
apollostation 京丸 SS
(有)世羅西マイカーセンター
イノチオフローラ
藤坪運送
JA尾道市 世羅西支店
ネモフィラ満開の美しさ。
JA尾道市 世羅西ライスセンター
ネモフィラが満開で綺麗でした✨
世羅郷土民俗資料館
神社庁ホームページの地図を超える案内。
金刀比羅神社
神社庁ホームページの地図はあてになりません。
最高に美味しいお米を作っています。
(農)アグリテック赤屋
最高に美味しいお米を作っています。
昭和54年12月15日 地元有志並びに親族建立。
小国 戦没者慰霊碑
昭和54年12月15日 地元有志並びに親族建立。
小冨士堂センター
あなたの力強い味方です!
(有)小国モータース
頼りになる!
スポンサードリンク
スポンサードリンク