エイリアン ロムルスを静かに楽しむシネコン。
T・ジョイ SEIBU 大泉
夫に任せて1人で自転車を漕いでレイトショーを観にきています。
9月になると某人気子供番組の映画が公開されると同時に制作資料が展示されます。
スポンサードリンク
三段池公園で自然と遊ぼう!
三段池公園
福知山産業フェア開催日は大人気です。
総合運動公園(^_^)駐車場もたくさんあっていい😃池もきれいでいい感じでした。
ボリューム満点!
ハイライト食堂 十条店
味は普通の定食屋さんですが、特徴はそのボリュームですね。
平日ランチにてお一人様利用。
八千代が誇る、味噌ラーメンの名店!
らーめん純輝 八千代店
にぼしミソラーメンを食しました。
ずーっと気になっていた味噌ラーメン店。
静かな秋ヶ瀬で春の花見。
桜草公園
休日の彩湖のようにギラギラしたアウトドアフリークがいないのでとても居心地が良いです。
桜草自生地は犬の連れ込み禁止でした。
スポンサードリンク
池袋の本格参鶏湯、800円!
韓国家庭料理 自起屋
地元の人が多そうな韓国料理屋。
ベビーカーの幼児づれでしたが、親切に対応してくれました。
観葉植物デビューなら奥戸園。
奥戸園
種類はそれなりだが店員は植物に詳しくないから聞いても無駄。
こちらで観葉植物デビューしました。
赤羽の人気店、濃い魚介旨み。
麺 高はし
次につけ麺を頼んであまり口に合わなかったら次で最後かなぁって感じです自分が出る時は5人くらい並んでいました。
赤羽のつけそば人気店の麺髙はしさん!
肉汁あふれるハンバーグ体験!
ハンバーグダイニングたくみ
初めて訪れましたが、お店は広く、いい雰囲気でした。
お箸を刺したら肉汁がピューって出て、パクっと一口食べたらハンバーグってこんな美味いんやって思える味でした♪これでしたら、ハンバーグ単品で大き...
渋谷で街を見下ろしアイス。
ハチ公前献血ルーム
渋谷ハチ公前献血ルーム今日は月曜の昼間15時半に予約してからきました。
今は献血してsnsで広めるキャンペーンはしていない。
圧倒的ボリューム唐揚げ定食!
中華料理 大進亭
めちゃくちゃ気になっていたお店!
近くに来たため久しぶりに行きました。
山梨の味、黄金ほうとうで満腹!
お食事処 歩成 本店
名物である、黄金ほうとうを食べました。
黄金ほうとうめっさんまい!
横浜の植物天国、観葉植物充実!
ホームセンターコーナン 港北インター店ガーデンズ
2024年5月下旬に訪問。
こちらは特に多肉植物の充実ぶりに驚きます。
本場の味!
強清水 千本蕎麦
木々の茶色の店内と赤い絨毯(毛氈?
お店の古さ雰囲気 良いですね。
煮干し香るあっさりラーメン。
煮干らーめんカネショウ四街道
さっぱり美味しい。
煮干しラーメンです。
大村の絶品!
神戸堂ラーメン
やわらかく、あぶっていたので美味しかったです✌️味噌味の醤油味から選ぶですが、ワシは醤油を食べました✌️
醤油と味噌選べます!
新橋で味わう鳥取・岡山の魅力。
とっとり・おかやま 新橋館
2階で鳥取、岡山の料理が食べれます。
新橋駅前にある物産館です。
大泉学園の濃厚魚介つけ麺。
麺屋 蕃茄
休日のお昼すぎ、先客6名ほど。
大泉学園駅南口線路沿いにあるらーめん・つけ麺専門店。
冬でも楽しむ温水プール!
新潟市亀田総合体育館
定期的に19時〜21時の間にバスケで利用させて頂いてます。
週1~2回トレーニングルームを利用させて頂いたます。
東京ビッグサイトで未来体験!
東京ビッグサイト
日曜のイベントに参加。
色々な業界の最先端の展示会が開催されるわけですから面白いですよね。
御旅丼で安心の街中華!
御旅飯店
御旅丼をランチにいただきました。
何時も美味しい!
渋谷でタコスの魅力、空間も最高!
タコベル 渋谷道玄坂店
渋谷で目が合うとついつられてしまいます。
友人や家族とゆっくり過ごすのにぴったりの空間です。
ふわふわパンケーキの癒し空間。
さかい珈琲 ふじみ野店
パスタもパンケーキも美味しい✨娘の頼んだチョコミントのパンケーキは…好き嫌いがハッキリしそう💧チョコミントが暖かいってのか私には?
キッズルーム利用!
のどぐろ丼としじみ汁、絶品!
日比谷しまね館
アンテナショップですが イートインも備えてあります。
2024/9/8たまたま 通りかかった時に見つけて日本酒飲み比べと期間限定ののどぐろ丼セットの器が気になり飲食してきました。
花壇が素晴らしい下丸子公園。
下丸子公園
バスケ場があるので星5つにします!
あじさい見てきた。
歴史感じる純喫茶、東松原で。
珈琲専門店 東亜 東松原店
アンティックで素敵です。
古典風格的門面和店內裝潢,加上背景的古典音樂,氣氛絕贊。
練馬の魚市場、新鮮魚が豊富!
魚市場 旬
調理方法のヒントとか刺身への加工が無料だったり消費者に親切なお店で好感が持てます。
お魚美味しいです😋年末年始や家族の行事で贅沢したい時によく行きます。
ふわふわスフレパンケーキ、ハンモックで至福のひとと...
コラボカフェ Cafe ASAN パンケーキ御徒町
一休み的に利用。
ネットでパンケーキ検索でコラボCafeとは知らずに姪っ子と行ってみました。
五臓六腑にしみ渡る塩ラーメン。
りんりん
平日のお昼過ぎに伺いました。
スタミナ飯の定食だったと思う。
巣鴨の隠れ家、温泉で癒し。
東京染井温泉 SAKURA
2024.9.5 12:00 ⭕️送迎バスあり最寄駅は巣鴨駅か駒込駅で各駅から徒歩10分ほどで行けます。
かつてこの辺りは染井という地名であった。
三菱の歴史、岩崎弥太郎の生家。
岩崎弥太郎生家
言わずとしれた三菱財閥の創業者。
無料の駐車場からすぐ。
桜満開の温泉でリフレッシュ!
あやべ温泉 二王の湯
きづけば綾部に着地してた日。
温泉好きの私も、ここは本当にお勧めできます。
印旛沼の夕日が素晴らしい。
印旛沼サンセットヒルズ
とても良かった!
行く途中に大きなホームセンターもあり食材も揃います!
霊山の自然な湧水で心温まる。
りょうぜん紅彩館
沸かし湯だが大自然の伏流水。
温泉ではありませんが霊山の湧水使用のため水道水とは違う肌触り。
無化調で極上!
麺屋 嘉藤
評判が良かったので行きました。
店員さんはとても優しい。
牛好き必見!
磯沼ミルクファーム(磯沼牧場)
、抱っこしているうちに子供が寝てしまった!
京王線山田駅から徒歩5分。
ペットボトルも安い!
業務スーパー 四条寺町店
ペットボトルの飲み物も安いのでその辺の物を買いに来るには最適な場所です。
仕事場の近くにあるからよく行きます。
桜満開の露天風呂、加賀山の温泉へ。
あやべ温泉 二王の湯
きづけば綾部に着地してた日。
温泉好きの私も、ここは本当にお勧めできます。
冷やし中華、京都のソウルフード!
中華のサカイ 本店
モチモチした麺と胡瓜の食感のコントラストが普通に美味しい冷やし中華です。
クセになる冷めん(冷やし中華)を食べにGo!
焼きたてトトロパン、朝から幸せ!
ベイクショップベルリーナ
第二産業道路から少し入った場所にあるベルリーナさんへ。
初めて来客してポイントカードの説明とかしてくれたり店の雰囲気がとても良くて味もいいしいいパン屋さんしちゃっいましたって思いましたこれからも頑...