きりら坂下で味わう、ほくほく栗きんとん!
栗きんとんの 田丸屋商店
栗🌰のほくほく感、甘みをストレートに味わえます。
きりら坂下の道の駅で栗きんとんを購入しました。
スポンサードリンク
龍神の滝とストロベリーサイダー。
#龍の家つけち峡ブルー
ソースもレトルト、エビも臭すぎ、卵なんて偽物。
その日により異なる料理を楽しめ、森一体を眺めれるとても素敵な場所です、あまり混むことも無く龍神の滝へ行ったあと軽食を取りたい方におすすめです...
なんでも相談できるナカデンでお得に!
家電と設備、リフォームのお店 ナカデン
なんでも相談できる街のでんきやさんです。
いつもお世話になっています。
龍神が見守るパワースポット。
道徳会館 中津川研修所
平成22年に冷凍庫内で死亡者が出ています。
宗教でなく、道、生き方がわかるところです。
気難しいけど頼れる店主。
モーターサイクルハウス
気難しいけど話は聞いてくれる。
めっちゃ良い店主さんが良くしてくれます。
スポンサードリンク
昔懐かしい朴葉もちの味。
安保製菓舗両月堂 国道店
朴葉もち おすすめ美味しい田舎まんじゅう62円にはびっくり。
朴葉もち(ほおばもち)のノレンを見つけ安保製菓舗両月堂に立ち寄りました。
中津川の朝食、夕食美味しい!
つたや旅館
夕食、朝食共にとても美味しく、安い。
女将さんが古く小さい旅館を精一杯きれいに管理しているのが見て取れた。
中津川宿散策に便利な無料駐車場。
本町広場駐車場
中津川宿の町並み散策に便利な駐車場だと思います。
2023/11/4中津川宿の散策に便利な駐車場です。
中津川の朝、モーニング満喫!
大容堂
モーニングサービスの満足感が一番高かったです。
普通の喫茶店。
安心して利用できる車検。
成木自動車
非常に丁寧な⭐⭐⭐⭐⭐営業の車屋さん。
親切、丁寧で安心して利用出来ます。
アットホームな人形供養のお寺。
重蔵山南林寺
人形供養を受け付けてくれているお寺です。
アットホームなお寺です。
中山道で出会う、親しい和尚と鬼子母神。
正善院
鬼子母神の由来について詳しく教えて頂きました(鬼子母神の鬼の字は本来テッペンの角が無いのが正しいそうです)
少し入りにくいですが、温かく受け入れてくださいます。
山腹の渋い雰囲気と共に。
菅原神社
拝殿と覆い屋が合体した建物になってます。
山腹にある渋い雰囲気樹木の存在感があり素晴らしい横に沢あり心地よい。
愛犬を安心して預けられる、丁寧なサロン。
ペットサロンぴあす
大変な時に快く犬を預かって頂きました本当にありがたい感謝です。
前飼っていた犬がお世話になりました!
親切な管理人がいるスポーツ体育館。
中津川市 福岡B&G海洋センター
管理人が親切です。
スポーツ体育館です。
いつでも安い布、優しい店員。
手づくりハウス サカエヤ
親切で、良い店員さんばかりです。
いつでも布が、安いです。
明るく気さくな美容室でリラックス。
Hair Studio カオ―
とても落ち着く美容室です。
スタッフの皆さん明るく気さく!
解りにくいけど美味しい隠れ家。
すし吉
どっぷり行きつけです。
大将もおかみさんも面白いです。
岐阜県指定天然記念物 自生の魅力。
自生ヒトツバタゴ(中津川市苗木)
2022.5.15訪問。
自生 岐阜県指定天然記念物です。
地域に愛される長い滑り台。
一色公園
長い滑り台が特徴の公園です。
トイレ🚻も、綺麗です😆🎵🎵
新鮮地物野菜と揚げ物、お得に楽しむ!
JAひがしみの エーコープ 阿木店
地物野菜が新鮮でお得な価格。
田舎にはかかせない、お店です。
落合宿の高札場で、旅人気分を満喫!
落合宿 高札場跡
少し離れた場所に落合宿の決まりを定めた高札場(復元)があります。
高札場は幕府や領主の約束事やきまり等を記す木の札(高札)を掲示した施設でこちらでは落合宿の高札場が復元されており当時の旅人気分が味わえました...
古民家カフェでお洒落な気分転換!
カフェ山峡
ギャラリーと古民家カフェの落ち着いたお洒落な雰囲気で気分転換出来ました〜
食事は、ありません。
多彩な木工品が揃う!
遊ん大工
いろんな木工品があります。
最高のお店です!
駐車場は狭いけど、ルールを守って安心!
十六銀行 中津川支店
必要以上に駐車はルールを守ってきちんと停める必要があります。
休日に300円で駐車!
坂扇屋駐車場
毎回使わせていただいてますありがとうございます😊
300円で停められました。
田園の巨木と趣ある風景。
奥渡の大ヒノキ
2025年2月下旬土曜日早朝。
趣のある風景が見られます。
火災を防ぐ美しい用水路。
中津川用水の説明版
Honmachi era o centro de Nakatsugawa-shuku.Havia uma ponte de madeira ...
見落としてしまいそうな普通の側溝です。
中山道中津川宿で癒やしのひととき。
中山道中津川宿 公衆トイレ
駐車場はなし中山道中津川宿にあるトイレ。
訪問した日は天気が悪く月曜日の夕方だったので閉まっている感じでトイレも利用しませんでした。
中山道の一里塚、桜と歴史を感じる。
上宿の一里塚
中山道中、上宿の一里塚(復元)です。
復元されたものですが良いです。
中山道道中の歴史を巡る。
中仙道 落合 道標
中山道道中 道標です。
お世話になってます!
宮木モータース商会
お世話になってます!
ヘアードネーション後の素敵な髪型。
クラッチ・ヘアークリエーション
これいいなって思える髪型に仕上げていただきました!
ヘアードネーション以来、お世話になっています。
秀吉の切株、歴史を感じる。
秀吉の切株
思った以上に大きな切り株です。
とてもローカルな歴史的遺産、秀吉の切株です。
美しい水辺で揺れる遊歩道。
栗本橋
綺麗な水が素晴らしい、遊歩道の手入れが⁉️
真ん中は、揺れます。
夜の眺めが最高、ちょっと怖い魅力。
第二展望台・駐車場
夜は、ちよっと怖いですが、眺めは最高。
新感覚モーニング、5月オープン!
与坂立場跡
5月オープンした茶店にモーニング行きました。
唯一無二の白い布手袋、重宝店。
(株)システムヨシムラ 文具事業部東町店
最近文房具屋さんが少なくなってきて…無いと困る店ですねぇ。
以前のようにの靴買いの大満足感今回も自分がここでしか見つからなかった白い布手袋助かりました。
新しい道具で健康づくり!
サンライフ中津川
公設の健康づくり施設です。
施設がすごく新しいく道具もいい。
岐阜県中津川の味噌カツ丼、安くてウマい!
たつみ屋
阿木のお昼はここで決まり!
安くてウマいよ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク