中山道の史跡で、特別な一服を!
上用水之碑
休憩場所でもありゆっくりもできます。
歴史的宝です‼️
スポンサードリンク
昔ながらの金物屋で発見!
志津金物店
昔ながらの金物屋さんです。
エコ割でお得、煎れたてコーヒー!
ファミリーマート 北恵那福岡店
エコ割の20円引きシールが貼ってある商品があります。
煎れたてコーヒーが美味しいです。
綿蔵門からの絶景を体感!
苗木城 綿蔵門跡
城門のひとつ。
年貢の真綿を納めたことから『綿蔵門』と名付けられたとな。
驚きのレモンうどん、これからの季節!
はなまるうどん ルビットタウン中津川店
これからの季節はサラダうどんが楽しみ!
普通のはなまるうどん。
スポンサードリンク
新社屋で新しい出会いを!
加藤工務店
新社屋に移転されました。
シャワー混合栓取り付け、親切対応!
タグチ水道工業
めちゃくちゃ親切な方でした!
シャワー混合栓の取り付けをしてもらいました。
分かりやすい説明書きで安心。
御朱印蔵跡
説明書きがあって分かりやすい。
【2023年8月12日】
恵那山と共に過ごす長閑なひととき。
坂本浄化センター
隣接の公園からは田園地帯と恵那山が織りなす長閑な景色が楽しめます。
小綺麗で落ち着く宿、料理が絶品!
民宿子の川
小綺麗な落ち着く宿です。
料理がおいしい!
驚きの体験、ここにあり!
山口のカヤ
これは凄いよ!
グローバルアイディアル株式会社 中津川オフィス
阿木川ダム湖の美しさ守る。
阿木川堰堤(阿木川貯留ダム)
ダム湖の水位が高いと水没します。
素材にこだわった美味クッキー。
オヤツヤ ヌフ
どのクッキーもめっちゃめっちゃ美味しい🩷店主さんはとても優しく親切な方です✨また購入します❤️
素材にこだわったお菓子でとても美味しいです!
中部電力パワーグリッド 中津川営業所
平成29年7月6日。
江戸日本橋84番目の紅葉。
子野一里塚跡
江戸日本橋から84番目の一里塚跡です。
ポツンと石碑があります。
体の痛みを癒す観音様。
天佑山 大洞院
恵那三十三観音霊場 三十一番札所 曹洞宗。
体の痛みを取って下さる観音様がいらっしゃいます。
楽しい会話と手際の良さ。
ヘアーサロン・ヤブチ
親類なので 毎回 ここばかりです。
会話が楽しい😄淡々とこなす仕事も(散髪)手際よくて良いですよ‼️
木のぬくもり溢れるテーブルで、癒やしのひとときを。
森の工房 伊藤木材店
木のぬくもりの感じられる素敵なテーブルや椅子があります。
充実の高額商品、驚きの安さ!
ワッツウィズ 駒場スマイル店
高額商品も充実している。
ものすごい安いです。
中津川市で絶品グルメ巡り!
Bar Viva
中津川市では、良い方ですね。
微妙でした。
中津川IC近く、広い駐車場で朝食を!
ファミリーマート 中津川インター店
普通のコンビニですねクレーム付ける人は1人だけで良いと思います。
イートインで朝食☀️🍴1列のみで椅子4つトイレ🚻 ⋅ 🚺ウォシュレットあり清潔。
法泉寺坂の歴史を感じる。
鉄砲池古戦場
狭まる前の写真とかは、残ってないのかなあ。
場所的におそらく法泉寺坂の戦いの古戦場の一部でしょうか?
ふれあい牧場へ行く途中の秘密基地。
実利霊神社
ふれあい牧場へ行く途中に見つけました。
おしゃれなチーズ料理が満載!
創作ダイニング ば~る
肉料理、とっても美味しい。
量が少ないえっ…この量を5人でシェアするの?
大台ヶ原山と修験者、神秘を体感!
実利教会
大台ヶ原山を登った際、修験者・林実利の存在を知った。
田んぼの中の神社で歴史探訪。
南宮神社
木曽川を「亘理(わたり)」で渡り、千里林か茄子川のいづれかの地で日本武尊と会した地とされる。
田んぼの中の小さな神社です。
大井発電所紀功碑
小学校近く、育てる散髪。
HAIR GOLAZO
技術も高い店長さんにカットしていただきました。
2018年5月時点。
きれいな川のそばで、足早に立ち寄り!
樅木橋跡と碑
ないので路肩に止めてハザード付けてあしばやに見てきました。
川上峠からの自然景観。
城ヶ根山狼煙台跡
川上峠から比高190m長野県と岐阜県の県境でもある川上峠から稜線を歩いた🚶ずーーっと膝~腰ほどの笹に覆われてる山道が通ってた途中に人工的な段...
ガチャピン先生が肩の痛み一発解消!
中津川みなみ接骨院
ガチャピンみたいな優しい力持ちの先生!
ここの吸い玉で、肩が一発で治りました!
新しい吉村さんのカットは絶品!
ラモードイワイ中津川
何回か行っていて指名してた人が居なくなったけど新しい吉村さんて人がとても上手にカットしてくれました。
アットホームで通いたいと思えるサロンです。
NAKASENDO カヤック
中津川で髪質にこだわる。
美容室 くつろぎ
中津川でNo.1の美容院。
髪質や髪の生え方等とても丁寧です。
少し隠れた宝物、見つけに来て!
三ツ家一里塚跡(86里目)
少し見づらい位置にあります。
苗木城跡の謎に迫る!
広恵寺城跡
とされる場所城跡らしきものは何も無い。
マヨネーズの分離に注意!
ファミリーマート 中津川駒場店
弁当を買って温めたらどうもマヨネーズ外し忘れた見たいで一緒に温められてマヨネーズ分離…😓このようなことが無いようにこれから気を付けて欲しいで...
もう少し機敏にテキパキ行動してほしいです。
宮菊姫の墓、伝説の五輪塔。
法明寺跡五輪塔
宮菊姫の墓がこの五輪塔の中にあるかも知れないのだそう。
岩村城の出城、自然の中で歴史探訪。
丸山城跡
神社の手前は削平地頂上は名前のごとく丸かった🙆♂️物見の砦だった説がある ケド夏は木々の緑で眺めは無かった(ヾノ・ω・`)岩村城の出城とし...
スポンサードリンク
スポンサードリンク