初めての海釣り、大裕丸で満喫!
大裕丸
伊勢海老丼は、かなりボリュームが有ります。
今回、初めての海釣りをする息子!
スポンサードリンク
初心者も楽しむトンジギ釣り体験!
フィッシング隼
船長のおかげでたくさん釣れました🌟経営が一緒のSABAKIまでマグロを運んでくれるので、初心者、ベテランにも嬉しいサービスでした🌟1人で重た...
トンジギで利用しました。
ウグイス鳴く清潔なロッジ。
ロッジラプレ串本
とっても良かったです写真を撮るの忘れたのですが環境がとても良いですずっとウグイスが鳴いてー上手く伝えれませんがオススメです❗️また来たいので...
木造の香りがとても落ち着く印象です。
串本大橋で絶景の休憩!
くしもと大橋ポケットパーク
かっこいい橋!
くしもと大橋を渡ってすぐのトイレ付駐車場くしもと大橋の撮影はこちらからではあまりロマンがない。
串本大橋からの絶景を体感!
串本大橋展望台
展望台からの眺めは良い。
くしもと大橋や串本町で養殖されている魚の生け簀を見ることが出来ます。
スポンサードリンク
串本町大島で釣れるクエ36.1㎏!
大島フィッシング
いつもお世話になっています。
とにかく魚はよく釣れます。
紀伊大島の美味しいピザと柚子ケーキ。
喫茶 yuyano
ごちそうさまでした♪
路邊發現的小店Sandwiches 非常鬆軟,內餡豐富,令人感動的好吃柚子蛋糕吃起來像磅蛋糕,也相當可口有機會一定要再來試披蕯!
のどかな漁港の心地よい接客。
大島郵便局
そとのポスターが気になります。
とても良いサービス(原文)very good service
偶然訪れた近大マグロの宝地。
近畿大学 水産研究所大島分室
ここは食べるところではありません。
丸いのが近大マグロの生け簀です。
串本の湾を見下ろす、歴史の名所。
蓮生寺
景色のいい場所です串本の湾が見下ろせます。
あの、トルコ軍艦遭難者を収容した有名な禅寺でした☺
伊勢海老天丼、贅沢をあなたに!
大裕丸亭
値段は少し高いですが料理の品質は良いです。
期間限定の伊勢海老フェア中と聞き伊勢海老天丼を、頂きました。
無料(≧∇≦)b 展望台はここから散策です。
金山展望台利用者駐車場
無料(≧∇≦)b 展望台はここから散策です。
浜勝渡船 船着場
ビシャゴ前島より。
ゆったり過ごせる海の近くの『プチリゾートプール。
大島プール
ゆったり過ごせる海の近くの『プチリゾートプール?
大裕丸駐車場
串本釣具
戸島埼灯台
串本町で味わう黒糖クリームパンの美味しさ。
パンとカフェの店nagi
チーズ4種のpizza(¥1700)とジンジャーソーダ(¥530)を戴きました。
こんなに人里離れたところにあるとは!
異国情緒漂う古民家で、マグロの胃袋ゴワタカレー。
Spice Curry ロケット
釣りに合間に行きましたーカレー美味しかったです。
串本大島 昔の🚢巡航船乗り場があった港の古民家をリメイク 🍛カレー屋さん 。
急な訪問でも海の幸満喫。
民宿 紀の島
釣りに行く際に使用させてもらいました。
ダメ元で電話したら素泊まりのみ対応して下さいました。
潮風感じる美しいループ橋。
くしもと大橋
私が訪れた頃は、こんなにも便利な橋はありませんでした。
珍しいループ橋、走っていて面白かったです。
大島の秘密の波止で釣り散歩。
田代漁港
秘密の釣り場所。
釣りは出来ませんでした。
気さくで優しい船長の釣り。
タイガーフィッシング奏丸
南紀の方言きつく聞こえますが素人の私にも愛のあるご指導でご指導頂き毎回楽しくさせてもらってます。
船長は親切で優しく楽しいお人です!
串本で釣りながら、海の幸天丼
大島港
クエは予約が必要で食べられませんでした。
串本の中心街を眺めながら、のんびりと釣りができます。
串本でリベンジ!
章丸(あきまる)
皆さん書いてるようにキレイなカセで綺麗好きな船長さんです。
何度かお世話になってます!
串本町の絶景、橋杭岩を見逃すな!
金山展望所
いい眺めです(≧∇≦)b 駐車場から片道20分くらいです。
アップダウンの山道を800m位登ります。
漁港の風情を楽しむ!
民宿 木本 (浜勝渡船)
漁港の風情が有り、島内観光の起点に良いです。
突然の宿泊に対応していただきありがとうございました。
応神天皇が祀られた例大祭。
水門神社
毎年2月には例大祭があり、県の無形文化財になっているとか。
主祭神は応神天皇、大島の産土神として崇敬されててました。
愛犬と楽しむ美味しいお料理。
椿道旅館
泊まればわかります。
オーナーこだわりのお料理はどれも美味しかった☺︎また食べたいと思うものがたくさん。
島内観光の起点!
民宿 木本 (浜勝渡船)
漁港の風情が有り、島内観光の起点に良いです。
突然の宿泊に対応していただきありがとうございました。
隠れた魅力、浅間山の神社。
浅間山神社
道も荒れている。
紀伊大島の神奈備である浅間山(せんげんさん)に鎮座されています。
串本のとっちゃん弁当、安くて美味い!
とっちゃん
いつも渡船の弁当でいただいています😋串本来たらとっちゃん弁当🍱が楽しみの1つです🌟
お店がなく翌日の朝食をどうしようか。
金山展望台へハイキング。
戸島崎
駐車場からここまで登ったり下ったりを繰り返しながら20分。
休憩所とよく整備されたハイキング道があります。
和歌山の海、ダイバーの聖地。
南紀大島 ダイブアイランド|DIVE ISLAND STORE
和歌山の海で潜る時はダイブアイランドでしか考えたことなかった。
ダイバーと釣り人を繋ぐ。
釣りの目印、某カセで心安らぐ。
大島旅館
某カセ釣りに行く時の目印になります。
釣り好き必見!
紀伊大島開発総合センター
釣りのメッカですよ!
地元の人に愛される憩いの場。
富真商店
私は入れませんでした。
和歌山の海、ダイブアイランドで。
南紀大島 ダイブアイランド|DIVE ISLAND STORE
和歌山の海で潜る時はダイブアイランドでしか考えたことなかった。
ダイバーと釣り人を繋ぐ。
予約必至!
大島タクシー(有)
予約が多いかな。
フィッシュバイオテック株式会社 串本プラント
全 40 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク