古座川で楽しむカヌーとサイクリング。
南紀串本観光協会 古座
ここから一枚岩まで行ってきました。
職員は本当に優しくて、いいです。
スポンサードリンク
民泊のような感じですが、綺麗だし設備もかなり整って...
ゲストハウス 畔
民泊のような感じですが、綺麗だし設備もかなり整ってます。
古座駅裏手、熊野水軍の歴史散策!
成就寺
平井 真琴 (斉藤由貴)
古座駅の裏手にあります。
ポケふた巡りで訪れる楽しさ!
宇宙ふれあいホールSora
まだ開店前でしたがなかなか良かったです。
ポケふた巡りで来ました😊ポケふた建物入り口前にあります。
最高⤴️⤴️
南紀熊野ジオパーク 九龍島と鯛島
最高😃⤴️⤴️
スポンサードリンク
痛みのない未来へ、泉先生と共に。
泉龍整体院
いつも助けて頂いています☺️身体が嘘のように楽になり、先生の整体無しでは生活が成り立ちません☺️ほんと有り難う御座います(^.^)(-.-)...
いい先生です 私は凄く感謝してます 伸びない膝が伸びる 向けない首が向ける何年も諦めていた痛みを無くなる可能性が有り 人生...
地元を味わう昔ながらの喫茶。
紅果
面影は昔ながらの喫茶店「しばらくお休み致します」と張り紙が入口にありましたので廃業してはいない様子ですいつか営業している時に訪問出来ればと思...
地元を味わうならこちら。
ランチが美味しいです。
神野川会館
ランチが美味しいです。
いい学校いえから歩いて3分でした。
串本町立西向中学校
いい学校いえから歩いて3分でした。
クラシカルな車・バイクが集うお店✨
コスモ石油 古座 SS (小山石油店)
クラシカルな車やバイクが集まる店。
とても親切です✨
カキ氷の味と値段150円文句ナシです。
海出
カキ氷の味と値段150円文句ナシです。
めちゃくちゃ甘いみかんが揃う!
ミヤケフーズ 古座駅前店
めちゃくちゃ甘いみかんが置いてます。
くじら岩
JAみくまの 西向支所
きのした薬局
大芝建材株式会社 本社・串本営業所
パスポートを取れたと思えます。
東牟婁振興局 健康福祉部 串本支所
パスポートを取れたと思えます。
海岸線を走る時に見える。
沖ノカレ島
海岸線を走っている時に見えます。
彼らはみんな親切です。
日高歯科医院
彼らはみんな親切です。
住吉会館
榎本クリニック
紀の国三年漬本舗
(株)明和
串本町立西向小学校
串本町立公民館・集会場西向公民館
公衆トイレ
橋本民宿
みさき寿し
朝から生しらす丼で幸せ気分!
たい島
ここがヒットしました🔍朝から生しらす丼が食べられます❗️めちゃくちゃおいしかったです😋とても満足で幸せでした😆ぜひご賞味あれ❗️
生しらす丼うまかった!
海の見える宿、手作り夕食が絶品!
ホテル サブマリン
R42沿い、橋杭岩近い大変、わかりやすい立地!
助かりました‼️
古座川の清流で味わう、国産鰻の極み。
就労移行支援事業所うどんとうなぎ古座川
凄く素敵なお店でした。
古座川の清流と鉄橋を渡る紀勢線の列車を眺めて食べるウナギとうどん美味かったですよ!
海の美しさ、鯛島の感動!
鯛島
車で走ってたら、目に飛び込んできました。
たまにテレビ番組で紹介されます。
第5福竜丸生誕地の霧の奇跡。
古座大橋駐車場
第5福竜丸の生誕地。
1月13日に行きましたが前日に山に雪がふり川の水が冷え川霧が出ましたご近所の人が二人来られてこんなすごい霧は初めてですとの事だとの事でした、...
古座オート
的確な施術で心も体もケア。
上地カイロプラクティック
施術、説明がとても丁寧で的確でした。
医学でカバー出来ないことも、沢山あります。
西向青年公道会で新たな発見を!
西向多目的集会所
西向青年公道会。
珍しいメダカ、家族で楽しむ!
めだかやぐっちー
メダカのノボリを見つけてずっと気になっていたが行けずにいたメダカ屋さん。
串本に、行った時金魚ピンポンパールちゃんを買って帰ります~
本州最南端で賛美する礼拝。
南紀キリスト教会リバーサイドチャーチ
毎週の礼拝には、子どもからお年寄りまでどなたでも礼拝に参加することができます。
病気の方も安心、落ち着く空間。
地域活動支援センター 一歩
障害や病気のある方が落ち着いて時間を過ごせる施設です。
落ち着く良場所でした。
たっぷり5台駐車可、親切な職員。
古座郵便局
駐車場も広く職員さんは親切です。
駐車場はたっぷり5台分あります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク