黄金の柱と塩パン、絶品!
sansanパン工房
塩パンと、黄金の柱が人気です。
時間帯によれば、行列ができるパン屋さんです。
スポンサードリンク
豚太郎の焼き飯、20年の味!
豚太郎 久万店
愛媛県の豚太郎では一番焼き飯が美味しかったです!
こちら方面へ来たときは、ほぼ確実に寄ります。
山の上で楽しむ美味しいランチ。
どうらく食堂 ちか坊
店の雰囲気は良かったのに、料理が出てくるの遅すぎました。
すごく優しいオーナーです。
久万高原のやさしいサウナ。
アニキのサウナ
熱めのサウナを好む人には物足りないかもしれませんが、身体に負担が少ないのでサウナに慣れない人やゆったりしたい人にはオススメです。
久万高原町において貴重な入浴施設。
久万高原の生スイートコーン!
物産館さんさん
そのまま生で食べれる、スイートコーン最高!
久万高原町の道の駅はドラックMacの道の反対側でした。
スポンサードリンク
晴れの日に集まるバイクツーリング!
二輪車駐輪場
屋根付きの駐輪スペースです。
天気がいい日はバイクツーリングの方が多く来るのでスペースが足りていないですね。
防災センター
古いサンバーの面倒見てもらってました。
冨岡自動車整備工場
古いサンバーの面倒見てもらってました。
小宴会をやるときに盛り皿を頼みます。
(株)美乃理屋
小宴会をやるときに盛り皿を頼みます。
タイヤの事なら!
明神ゴム商会
タイヤの事なら!
親切なスタッフが待つ、ありがとうの場所。
(有)長田相互製材所
親切で良かった‼️ありがとう。
昔ながらの職人気質の整備場です。
(有)森永整備工場
昔ながらの職人気質の整備場です。
アニキのサウナのお食事処
(株)さんえい 久万事務所
久万清掃
久万高原の絶品ランチバイキング。
道の駅 天空の郷・さんさん
土日祝日は混んでると思う。
久万高原町にある道の駅です。
久万高原で手作り弁当と産直野菜!
ホームストック久万店
お肉がすごく安かったです野菜は少し高めですねキャンプ 客のバーベキュー用の品揃えがたくさんありました近くのキャンプ場 2件はどちらとも 有料...
久万の出口で必ず覗きます。
久万高原でお得な食材調達!
ホームストック久万店
お肉がすごく安かったです野菜は少し高めですねキャンプ 客のバーベキュー用の品揃えがたくさんありました近くのキャンプ場 2件はどちらとも 有料...
久万の出口で必ず覗きます。
美味しい料理と静かな山間宿。
やすらぎの宿でんこ
電話して聞いた所、日曜日は定休だそうです。
自転車旅で2泊、利用しました。
地元旬菜、バイキングの楽しさ!
天空の郷レストランさんさん
農家レストランさんさんのランチバイキングは地元・旬の品が多くメニュー豊富。
でさっそく注文❗️経済的にも助かりますねー味...フードコートありき感もありますが美味しかったですよ😋セットメニューなどもあってまた色々いた...
お遍路ルートの心温まる寄り道!
ファミリーマート 久万入野店
イートイン10席駐車場広〜い。
2023.03.02お遍路ルートにあって助かります。
優しさ溢れる宿、心温まる体験。
民宿一里木
素泊まりの民宿です。
浴衣利用させていただきました。
松山からの最初のスタンドで、温かな笑顔を体感!
コスモ石油 久万 SS (今井石油)
2人も居るのに窓は拭いてくれません。
日曜日休業とGoogleマップには出てたけど営業してましたよ。
愉快な仲間とドリフトラジコン!
(有)ヒガシオカ自動車
愉快な仲間達。
最近ドリフトラジコンのコースも開設されました。
愛媛県森林組合連合会 久万山木材市売場
あっさり饅頭、何個でも!
おこう饅頭製造元入野店
あっさりしたお饅頭で美味しく沢山食べられる。
今度是非お取り寄せしたいです。
地域情報満載の集会所。
久万高原町 入野福祉館
定期的に習い事にも使われています。
とてもいい所ですよ。
四方を山に囲まれた、自然の恵み。
道の駅 さんさん 24hトイレ
四方を山に囲まれた田舎ですから如何せん虫が多いですね。
革工房ワンループ
久万いこいの郷
全 30 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク