宝寿台
スポンサードリンク
初心者でも楽しめる絶景登山。
霊山
登山道がきっちり整備され、登りやすい標高825mの山です。
最初の登りが大変ですが、上は平でハイキング的。
霊山の絶景と歴史を楽しむ。
霊山城跡
りょうぜん城。
南北朝時代の城があった跡地です。
護摩の地で絶景体験!
護摩壇
雰囲気が良いです。
修験者が護摩を炊いた場所ということでした。
素晴らしい紅葉を楽しむ霊山登山口。
霊山登山口 公衆トイレ
出来ました駐車場も、広くない綺麗なトイレです。
霊山登山はここからスタート。
スポンサードリンク
霊山の紅葉、最高の体験!
見下し岩
霊山といえばこの場所が一番有名でしょうか。
怖~っ!
最高の紅葉を楽しもう!
西物見岩
気付かずに通り過ぎてしまったと思ったら、画像撮れていました。
とても、良い天気でした。
風情が感じられる自転車旅。
伊達と相馬の境の桜
車通りが少なく自転車(クロスバイク)でも走りやすかった。
嗚呼、見事です。
蟻の戸渡り
全 9 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク