白樺群生地で紅葉を楽しむ。
八千穂レイク駐車場
静かな所で ゆっくり休めます。
まさに紅葉真っ盛り。
スポンサードリンク
田舎の魅力、優しさと美味しさ。
吉乃寿司
We were taken here by a local and the owners were so kind and generous...
田舎だけど美味しかった。
アットホームなロッジで家族の絆を深めよう!
ロッジ エル・ケーナ
スタッフの方は気さくな感じでしたがオーナー夫婦の喧嘩らしき声が聞こえて来たのはいただけないかと…。
スキーで家族4人で1泊利用。
別荘地の静かなテニスコートで優雅に。
八千穂高原テニスコート
静かで、綺麗に整備されています。
別荘地専用のテニスコートです。
八千穂の古民家、素敵ギャラリー。
喜劇駅前食堂
こちらの案内葉書を見て、寄ってみました。
とっても雰囲気さんが素敵で可愛い❤️お店さんと素敵なギャラリーさんで私の大好き❤️な場所さんです✨☺️
スポンサードリンク
海瀬社会体育館
(資)菜か家
信頼できる親方がいるお店。
吉田建築
とてもいい親方さんです。
シーズーも大満足のカット。
ドッグスタイル
送迎もしてくれるので助かります。
家の愛犬のシーズー犬が、いつもお世話になっています。
月見石
穂積発電所
株式会社浅川製作所 佐久工場
不通滝
佐久穂町役場に匹敵する美しさ。
佐久穂町商工会
佐久穂町役場に負けない綺麗な建物です。
下海瀬公民館
木の温もり感じるドライブスルー!
佐久穂もみの木薬局
木の温もりがある建物で、ドライブスルーもありますね。
清潔感溢れる心地よい空間で、特別なひとときを。
ちょこちょこ
店内もとても清潔感があって居心地が良かったです。
羽黒下駅で出会う銅像の魅力。
(株)吉本
簡易郵便局🏣を訪れた時、ふと銅像が目に止まりました。
大切にしたい会社。
静かな神社です。
平林神社
静かな神社です。
親戚の味、お蕎麦とうどん。
福寿亭
親戚のお蕎麦屋さんです!
お蕎麦とうどんをやっているお店です。
(有)新津技建
広い駐車場でスムーズアクセス。
potta専用駐車場
広いので停めやすく、お店も近いです。
希少な古酒と高級ワイン。
薬菜の里
イタリアの高級ワイン、スピリッツがありました。
高級ワインを取り揃えていて、希少な古酒も沢山!
高台からの絶景、明光寺の社へ!
蚕神さん
道路を隔てて高台が在り、社が造られています。
御嶽座王大権現
ここで77ショベルFXE購入されたのを見せてもらい...
FutureTrading
ここで77ショベルFXE購入されたのを見せてもらいました。
白樺の木とともに花木園で!
八千穂高原花木園 マレットゴルフ場
花木園は白樺の木が綺麗。
Sanson Terrace ヨクサルの小屋
わさび風味の美味しさ満載!
丸忠食品
わさび風味美味しいです。
美味しかったです。
ママの温もり、送迎付きスナック。
スナック山福
なかなかコロナ感染の3密でスナックも大変ですが❓
ママさんの人柄かな‼️送迎もしていただけるし\(^-^)/
公衆トイレ
高台から眺める素晴らしいお寺の景色。
自成寺
気持ちの良い高台にありました。
素晴らしいお寺でした。
更に近くには『蟻城跡』が在ったそうです。
稲荷神社
更に近くには『蟻城跡』が在ったそうです。
新たな風、佐久穂町海瀬四ツ谷へ!
東信森林管理署 相木森林事務所
相木森林事務所は2月1日に佐久穂町海瀬四ツ谷に移転しました。
真面目な経営者が丁寧に対応。
山口自動車鈑金塗装工場
ちゃんと説明してくれるのでいつもお願いしています。
真面目な経営者です。
甲の池で味わう、とり丼の幸。
東町商店街共用駐車場
甲の池で、とり丼食べる為に利用しました。
佐久穂町の中心で楽しむ!
株式会社TKworks
佐久穂町の中心地。
ホリデーサービスで楽しいひととき。
八千穂郵便局
みなさん親切で問題なし。
ホリデーサービスあり。
町内唯一の障害者作業所、皆の作業が光る!
佐久穂町 陽だまりの家
皆さん頑張って作業しておりました。
町内で、1つしかない障害者作業所です。
トリデロック遺跡
スポンサードリンク
スポンサードリンク