高瀬川ほとりの絶品ハンバーグ。
Kuni's カントリーキッチン
秋晴れの木曜日のランチです寄りました🍁☀️🍴🚲〰️木々に囲まれたログハウスが良い感じ🏡✨️店内の雰囲気も落ち着いているし😉🎵食事も美味しくて...
落ち着いた雰囲気のいいお店でした。
スポンサードリンク
霊松寺で紅葉狩り、特別な秋体験。
霊松寺
バイクの慣らしとライダーのリハビリを兼ねてプチツーリング。
山の中にこんなのあるんだー、とびっくり。
北アルプス一望、山の歴史体感。
大町山岳博物館
登山・山小屋の歴史を紹介しているこじんまりとした博物館です。
信濃大町駅から徒歩で20分ほど。
善光寺前で味わう老舗の更科蕎麦。
かどの大丸
善光寺に伺った際少し遅めのランチを頂きました。
朝から老舗の更科蕎麦9時半から開店 ツルツルでこしがあり美味かえしは少し甘め天ぷらはサクサク。
乗鞍岳中腹の温もり、たい焼きとコーヒー。
乗鞍 位ヶ原山荘
松本方面へ乗鞍エコーライン通って下山に立ち寄りました2日ぶりに美味しいコーヒーが飲めて良かった雰囲気も良くて良いところでした次回も寄って行き...
うどんとコーヒーをいただいた。
スポンサードリンク
肉厚カツと優しいカレーの絶品丼!
昭和軒
ボリュームありました!
かつ重を注文。
上田のらーめん四天王!
おおぼし 上田本店
日曜日の11時過ぎに初訪問。
ばりこて煮干し、醤油ラーメン味玉付き、水餃子を食べました。
新行産地の絶品ざる蕎麦。
手打ちそば美郷
こちらに来ました。
キリッと氷締めされた蕎麦はのど越し、香り共に絶品。
夏の戸狩温泉スキー場、空いていて景色最高!
戸狩温泉スキー場
コースが充実しているスキー場!
コンパクトで良いスキー場でした。
小布施の極上モンブラン朱雀。
えんとつ
小布施にある素敵なモンブランのお店。
平日でも行列必至です。
大町の名店、餃子が絶品!
中国料理 俵屋飯店
夕方に行きました。
きれいにリニューアルされた。
本場の絶品讃岐うどんを堪能!
自家製麺うどん 田りた麺之助
なにより今まで食べたうどんで1番美味しいです!
信州と言えば蕎麦。
野沢温泉の癒し、500円で源泉かけ流し。
麻釜温泉公園ふるさとの湯
野沢温泉に有る、村の温泉の共同浴場。
温泉も良く、受付の方も親切でした。
浅間サンラインで出会う、20種類の絶品ジェラート。
ジェラート ちるちる
色んな種類のジェラートがあって選ぶの楽しいです!
浅間サンライン沿いにあるジェラート屋さん。
露天風呂からの絶景、浅間山!
あぐりの湯 こもろ
平日大人500円、券売機制です。
そしてレストランからの眺望も素晴らしかったです。
白馬帰りに味わう信州蕎麦。
山品
長野ツーリングで訪れました。
白馬の帰りに蕎麦を食う。
香ばしいローストチキン、絶品!
カスターニエ 軽井沢ローストチキン
かぶりついてしまいました大人二人と中学生男子の3人でしたがカップルコースのチキンをホール変更でかなり満足でしたね、サラダの野菜は新鮮でシャキ...
予約必須です。
青木湖畔の絶品!
らあめんはうす ゼーブリック
青木湖湖畔にあるラーメン屋さん、ゼーブリック。
木崎湖で遊んでいてお昼を食べれるところを探し青木湖の方に行ったところ良さげなお店があったので入ったらラーメン屋でした!
白馬の温泉、松茸も堪能。
ぽかぽかランド美麻
日帰り温泉、レストランでの食事、車中泊等出来ます。
貸し切りでは無い普通の日帰り風呂を利用しました。
他では見られない珍品揃い!
ビバホーム 佐久インター店
少し安く売られていた(770円のものが699円だった)
他のホームセンターに比べ値頃な商品がある。
乗鞍高原の美味しい洋食と貸切温泉。
ペンション ポエティカル
グループ単位で貸切でした。
急な予約に親切に対応してくださいました。
源泉掛け流しの極上湯とトロッとお蕎麦。
サンテインおたり
1泊目夕食が豚カツ定食、2日目は天麩羅定食だった。
汚かったりシーツや浴衣が臭かったりするわけでもないその上で更に安い定食プランと悩んだが懐石に海が近いが信州なので川魚のシナノユキマスや大王イ...
大自然に包まれた素敵な隠れ家。
美麻珈琲
雰囲気が素敵すぎてお気に入りのカフェになりました。
二輪車の場合は小道手前のスペースに停めた方が無難な気もします。
軽井沢のバラ園で特別な癒しを。
軽井沢レイクガーデン
付近の別荘所持者は庭から無料で入れる特典があると聞きました。
ちょうど蕾もあり散りはじめもありのかなりいいタイミングで行けました!
大町市の鷹狩山、絶景パノラマ!
鷹狩山 展望台
山頂からの眺望は北アルプス、大町市街ともに素晴らしいです。
クルマで山頂近くまで来ることができます。
チーズ好き必見!
アトリエ・ド・フロマージュ 東御本店
初めて寄りました。
食事場所はまだ空き待ち30分ぐらい待ちました😭注文はやはりチーズフォンデュか゚メイン。
御嶽山を望むすんき蕎麦。
そば処まつば
すんき蕎麦を食べに行きました。
自宅近くにあるお蕎麦屋さんが冬季にすんき蕎麦を提供されてて美味しく頂いてました今回本場ですんき蕎麦を頂きました他の方も評価されてる様にほんと...
釣りとキャンプの宝庫、楽しい品揃え!
アウトドアステーションVANVAN(バンバン)松本店
いつも利用してます。
これからキャンプ⛺️始めようかと、訪れました。
誇道ラーメン塩で味わう、極上のあっさりスープ。
塩家 誇道
土曜日の13時過ぎに訪問しました🍜待たずにお座敷に座れました💺お座敷3テーブル(6人掛け?
ブレンドされた白濁スープでした。
雪質最高!
野沢温泉スキー場
平日は駐車場無料です。
今年初めてこちらに行きましたが文句の付け所のないスキー場です。
開田高原のとうもろこしソフト、極上の一口!
開田高原アイスクリーム工房
2024.10.24とうもろこしとそばソフトをいただきました。
バニラを食す濃厚だけど意外とあっさりで食べやすく美味しいね。
野沢温泉で極上の湯を堪能。
野沢温泉 外湯 熊の手洗湯
熊の手洗い場源泉。
硫黄の香りがするホントによい温泉町です 10箇所以上ある外湯は入り放題 お土産やさんも多く スキーシーズンいがいでも十分たのしめます夕方から...
長野善光寺帰りに元町珈琲のケーキ半額!
平安堂 東和田店
より、母のお友達と3人で、その中にある、元町珈琲で、コーヒータイムを取りました❢私のケーキ分は、🏠に入って来ていたチラシの🈹引き券で、半額に...
書店ですがCDやDVDも売っててカフェも併設されてます。
魚介スープが絶品!
俺ら ラーメン ちょもらんま
以前から気になっていたラーメン屋さん。
ちょもチャーシュー麺と餃子をいただきました。
ふんわり羽毛掛け布団で幸せに!
スリープインテリア館ミヤサカ 川中島店
長時間にわたり丁寧な対応をしていただきました。
首の痛みを抱えていたので、念願のオーダー枕を購入しました。
松本で便利な清潔感、畳ツインがオススメ!
リッチモンドホテル松本
出張で3泊利用。
2024年8月に利用。
地酒好き必見!
雷鳥の駅 いーずら大町特産館
アルコールがお好きな方々には最高のお土産屋さんでしょうね。
店内は決して広くありませんが大町市のお土産物がところ狭しと並んでいて見ているだけでも楽しいです。
珍しいお菓子、超お得な価格!
台東食品アークス本店
スーパー等では無いお菓子も多く気に入った店舗。
とにかく、やすい。
駒ヶ根名物!
明治亭 中央アルプス登山口店/かつ丼ソース工場
駒ヶ岳登山の帰りに利用しました。
駒ヶ根で有名なソースカツ丼屋さんです。
千畳敷カール帰りに、温泉とソースカツ丼を!
早太郎温泉 こまくさの湯
夕方4時位〜混んでました。
平日に来館。