誇道ラーメン塩で味わう、極上のあっさりスープ。
塩家 誇道の特徴
鳥・豚・魚のトリプルスープが独自の旨味を引き出しているラーメン屋です。
誇道ラーメン塩はあっさり系ながらコクがあり、深い味わいを楽しめます。
塩餃子が別盛りで提供され、ラーメンのスープを堪能しやすい工夫があります。
塩ラーメンでイメージする透き通ったスープではなく、ブレンドされた白濁スープでした。見た目は濃厚そうですが、あっさりしていて他にはないラーメンだと思います。付け合せが別皿で来るので、色んな食べ方ができると思いました。女性にもおすすめのラーメンです。
夕方17時と早めにオープンしてくれて嬉しい☺️店主の趣味?でプラモデルが沢山飾られているので、そこも珍しく楽しめるお店♫気まぐれラーメンの『真鯛塩そば』は、透き通る綺麗なスープに麺や具材が美しく盛り付けられている✨一口目から鯛の旨味が口いっぱいに広がります‼︎途中からすだちを絞って味変すれば、よりさっぱり爽やかに〜〜お出汁にも麺にもこだわりがあり、ラーメンなのにお蕎麦のような感覚‼︎『和』を感じさせるなんとも不思議で至福の一杯🍜お見それしました😌
誇道ラーメンと塩餃子具が別になっているのでまずは純粋にスープの味を堪能出来ます。魚のアラから出汁をとっているのですかね?臭さも無く美味しかったです。麺は細めでスープと相性はよかったです。餃子は塩をつけていただくスタイルでした。少しつけてみましたがやや塩化が強く感じたので付けずに食べましたがタネにも確り味があるのでそのままでもいいかなと思いました。全体的にやや濃いめの味付けでした。(濃いめが好きです)ごちそうさまでした。美味しかったです。
友人に誘われ初めて行きました。今回は豚骨清湯、誇道らーめん共に塩味をチョイス🍜久しぶりに美味しい塩らーめんが食べられたなぁと思いました。女性に嬉しい身体に良い系ラーメンです。メニューにも記載がありますが、麺の硬さや味の濃さなどの要望は受付けていないとの事でした。が、大満足の内容でした。スープ飲み干しました(笑)駐車場はお店の横に4、5台停められますが大きい車は少し停めにくいかも、、?他に駐車場あったりしたのかな?店内はカウンター、テーブル席、小上がりもあり家族連れ(小さいお子様連れ)も安心して来られるお店だなぁと思いました。
味わい深い塩味に細麺の相性が素晴らしい。トッピングが別皿なので最初の一口にラーメンのスープと麺に集中できる。大葉を入れると塩味に香りが立ってとてもマッチしている。ローストポーク丼も程よいサイズ感でおすすめ。
ずっと気になっていた塩ラーメン屋さんにやっと来店。注文したのは勿論塩ラーメン!ちょうど限定で塩ジンジャー味があったのでこれに決定🍜運ばれてきた瞬間から生姜の香りがテーブルに広がります。だけど食べてみると生姜が全面に出てくるわけでもなく、バランス良いアクセントになっていたのは驚きました。何より塩味のスープが美味しい!あっさりしてるけど決して味が薄いわけでもなく旨味がとってもありました。そして塩ラーメンだけじゃなく、塩餃子も絶品でした✨塩で食べる餃子が初めてだったので興味本位で注文したのですが、めちゃウマ🐴です!次はラーメンだけじゃなく餃子目当てに来店する事になりそうです。店主さんが爽やかで気持ちの良い接客をして下さったのも印象深いです。また是非行きたいと思います♪ご馳走様でした!
今まで通ってきたラーメン屋さんの殆どは脂を使って旨味を出していた。ここは出汁と塩味だけで旨味を出してるところが凄い。麺は全粒粉なのか、小麦の香りも強く歯応えもザクザクで良い具も別盛りにしてるあたりラーメンを冷やさないしていて、ラーメンに対する気持ちも伝わってくる。ただ、気になったのは3人オペ、伺ったのは13時半、客は8割埋まってる状態ではあったが、着丼まで約25分。これを早いと見るか、遅いと見るかは人それぞれだろうけど、自分的には遅く感じた。作り手が一人なのも理由のひとつなのかな…。声掛けや雰囲気は非常に良かったと思います。
美味しい。オイルレスで作られているそうですが、物足りなさが全くない。繊細な味のバランスがしました。醤油もぜひ食べてみたいです。店内はかなり広く、カウンター、テーブル、座敷と幅広い客層が利用できるようになっていました。小さいお子さんも来やすい雰囲気をつくられていて、素敵でした。
塩ラーメンが一押しらしいお店です。塩も醤油も、その名前からイメージするよりしっかりとした味で、淡麗系とは異なる美味しさです。チャーシューが工夫されていて美味しいので、少食でなければチャーシュー丼をセットにすることをおすすめします。店内のあちこちに、ガンプラが飾られています。素敵だと思いました。
名前 |
塩家 誇道 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-238-6050 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

土曜日の13時過ぎに訪問しました🍜待たずにお座敷に座れました💺お座敷3テーブル(6人掛け?)もあり子ども連れには嬉しい限りです☺️お子様ラーメンに惚れ込んだ娘は完食してました🤣無駄な油を使わないという事で子どもにも良いなーと思いました😁是非また利用させていただきたいです!