小入川鉄橋で絶景と出会う。
小入川橋
バックには日本海が広がる五能線の人気撮影地。
五能線の撮影スポット。
スポンサードリンク
時短で白神連峰の絶景!
二ツ森展望台
展望台までの道のりで見晴らしの良い所もあります。
時短で間近に白神連峰を眺望できます。
魚岩
八森城(八森本館)跡
トイレと避難小屋があり、駐車スペースもたくさんあり...
白神山地二ツ森巡視管理棟
トイレと避難小屋があり、駐車スペースもたくさんあります。
スポンサードリンク
東北電力ネットワーク㈱ 八森変電所
北部(漁協)
珍しい四角い灯台、素晴らしい眺め!
チゴキ埼灯台
この灯台は四角い灯台で珍しいなぁと思った。
車でぐるっと一周灯台を回れるのが良いです。
美味しい湧水で憩いの道の駅。
道の駅 はちもり 駐車場
普通車、大型車用に分けられており停めやすいと思います。
店員さん親切でした。
小入川橋の撮影拠点!
101号小入川パーキング
撮り鉄はココに停めて( ^ω^)
小入川橋から小入川鉄橋を撮影する際にはこちらへ自動車を駐めて撮影するのが良いかと思います。
白神山地の隠れた美、渓流の清らかさ。
三十釜(真瀬渓谷)
岩と渓流が織りなす景色が最高。
土砂崩れで、危険です。
ブナと桜が織りなす海の絶景。
御所の台
ブナと桜の間から海が見える。
公園みたくなっている。
どこか雰囲気が昭和というかノスタルジック。
公衆トイレ
どこか雰囲気が昭和というかノスタルジック。
小さな郵便局での特別な体験。
東八森郵便局
小さな郵便局なので駐車は車2台分しかありません。
全 14 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク